chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wide-gape
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

arrow_drop_down
  • ダイソーのツイストペン容器をフロータント容器にしてみた。

    先週購入した、ダイソーのツイストペン容器のテストレポートプラスアルファです。コンパクトなペン型のタイプにKEYST さんのジェルフロータントを詰め替えて使ってみましたが、ひとクリックごとに少量にじみ出てくる感じで、付けすぎる事なく、局部的に付ける事ができ、更に

  • 第8弾渓カフェ

    奥日光湯川から2時間ちょっと一般道をひた走り、車中泊してからの渓カフェ。いっそう季節は進んで、渓はすっかり夏の様相を呈していました。今回もオドリバエが群飛している中の釣りで、時折ミドリカワゲラ、メイフライが飛んでいるのを見かける程度で、ライズはそんなに多く

  • 連休に引き続いての湯川〜3回目

    金曜日に有休取れたので、釣友さんと湯川で合流。クロカワゲラのまとまったハッチもあり、ドライフライ9割な感じで、サイトフィッシングも楽しめました。ヤッパリ、難度の高い条件でドライで釣るのは最高に面白いです。#フライフィッシング #オドリバエ #マッチザハッチ #ク

  • 第7弾渓カフェ

    今回は熊本もっこすラーメンで決まり。毎回昼食メニューを、何にするかが楽しみです。具材を事前に揃え、分担して担いで釣りするスタイルですが、結構重いんですよね。😂このスタイル、初めて友人に会ったとき見せられて、そのままキャンプにでも行くのかとギョッとしたんで

  • 第5弾、6弾渓カフェ

    今回は友人と二人で2日連続の釣行でした。あれから一週間経って、あっという間に初夏の雰囲気になった渓。入るなり友人にいきなり良型ヒット。幸先の良いスタートに期待が膨れ上がるものの、連休初日で少し危惧した予想が的中。どうやら腕利き餌釣り師の後追いになってしまっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wide-gapeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wide-gapeさん
ブログタイトル
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ
フォロー
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用