chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
wide-gape
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

arrow_drop_down
  • ガン玉おっぴろげツール作成

    ガン玉おっぴろげツール作成ガン玉をおっぴろげるのに、カッターの刃、ナイフ、爪など、試行錯誤したのですが、なかなかスムーズに開くことができず、ネット検索したら、Smithのスプリットリングピンセットが流用できそうな事が判明。でも、これだけのために600円近く出費す

  • ガン玉装着のストレス軽減策

    8号のガン玉を素早く装着できるケースを作りました。ウレタンのシートは百均で売っていたものを利用。窪みは、ホットワックスを溶かすワイヤーの、U字になった先っぽで少し溶かして作りました。窪みにはマルチグルーをちょっと塗っておけば適度な粘りで紛失が防げそうです。

  • ロッドホルダー作成

    管釣りで、クルマから現場までロッド二本持ってくとき用に、ライトチューブで自作しました。リールも傷つかずに済みます。😆一個ずつ独立して作り、ネオジム磁石を仕込んでクルマにくっつくようにしても面白いと思います。

  • ボールチェーンでフライタイイング

    百均で買ってきたボールチェーンでフライを巻きました。なんとなく目玉付きヘアズイアニンフ風、チャートリュースバックのスカッドパターンも巻いてみました。買ってきたのはSeriaで、店舗ごとの在庫にもよると思いますが、赤や紫などもありますので、目的に合わせて探索して

  • アカマダラパターンあれこれ

    釣友とチャットしていて、アカマダラの目ん玉をフライに巻いたらどうかと言う話に。モノフィラ炙って着色してソラックスダンに乗っけてみましたが、手間がかかりすぎて、指先もプルプルするし、二度とやりたくないです。😅スピナーテイルをスプリットして取り付けるのが一番

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wide-gapeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wide-gapeさん
ブログタイトル
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ
フォロー
フライフィッシングにまつわるアイデアあれこれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用