chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読書で磨く人生のブログ https://kokoro-refresh.com/

超ネガティブだった私を変えた読書をテーマにしたブログです。 自己啓発や育児などの本を読みながら悩みを解決していきました。 電子書籍を3冊所持しており、電子書籍も併せて紹介しています。

1月に、にほんブログ村へ登録しました。 よろしくお願いします!

じん
フォロー
住所
山口県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/27

arrow_drop_down
  • 退屈な長距離のマイカー通勤を楽しむ3つの方法

    あなたは会社へマイカーで行くのに何分かかっていますか?1週間程度なら、苦痛にならない時間であっても、「半年以上同じ長距離ルートを往復するのは苦痛だな・・・」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。私も40分かけて家と会社を往復している一人です。そんな私から「長距離のマイカー通勤中に楽しむための3つの方法」をご紹介します。通勤中の車の中で楽しむ3つの方法音楽をかける1つ目は、好きな音楽を流すことで

  • 会社の後輩に好かれる、慕われるための4つの方法

    じんさんとの仕事が楽しい辛いけどじんさんと一緒なら仕事をがんばることができる私は職場でそういった言葉を会社の後輩からよくかけてくださいます。これは本当にうれしいです。それに対して私はそう感じています。ではここからはどうやったら会社の後輩から「あなたと一緒なら頑張れる!」「あなたと一緒なら仕事が楽しい!」という言葉をかけてくれるのか、その方法を4点解説していきます。会社の後輩に好かれる、慕われるための

  • 本にあまりお金を使いたくない人にすすめる5つの読書方法

    「勉強したり、知識を得るために本を読みたいけど、なるべくお金をかけずに読書をたくさんしたいなぁ~」という方に向けて、私が普段の生活で実践している、できるだけ本にお金をかけずに読書をする5つの方法を書きます。お金を節約して読書をする5つの方法読書好きの私が行っている方法は、以下の5つの方法です。自分にあった方法でたくさんの本を読書してみてください。図書館へ行く中古本を買う知人から本を借りる。メルカリ

  • スマホの音楽を車のスピーカーから流す操作手順

    車のスピーカーからスマホの音を流したい!今回はそんなお悩みを解決するために、どうやってやるのか分からない方に解説します。接続するとどんなことができるのか?まずBluetoothを使ってスマホとカーナビを接続(連携)させるとどんなことができるのか書いていきます。スマホの音楽を車のスピーカーから流せるスマホの読み上げアプリの声をスピーカーから流せるあなたが普段使用しているスマホの音楽を、通勤中やドライブ中にスピーカ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じんさん
ブログタイトル
読書で磨く人生のブログ
フォロー
読書で磨く人生のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用