chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

musclecatさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,312サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,811サイト
ランニング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 375サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,131サイト
若返り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 224サイト
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,312サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,811サイト
ランニング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 375サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,131サイト
若返り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 224サイト
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/13 06/12 06/11 06/10 06/09 06/08 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,312サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
その他スポーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,811サイト
ランニング 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 375サイト
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,131サイト
若返り 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 224サイト
地域生活(街) 中国地方ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,699サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • BOUNTYKINDSについて

    BOUNTYKINDSについて

    この記事では、私が最近注目しているBLOCK CHAIN GAMEの一つであるBOUNTYKINDSについて簡単に紹介します。 WEB3領域における本作の今後の展開に大きな期待がかかる。ここ数か月間プレイしています。 現在ベータテスト中ですが、システムは急ピッチで改善されています。 これは経営者への信頼という点で良い点です。次に、トークン価格を維持するための取り組みが素晴らしいです。 ゲームへの貢献度に応じて報酬が増減するシステムとなっているため、資金力のあるプレイヤーだけが利益だけを得るということはありません。 まだ正式リリースされていないため、この段階でプレイし始めると有利だろう。ZEAL…

  • BOUNTYKINDS

    BOUNTYKINDS

    In this article, I will briefly introduce BOUNTYKINDS, one of the BLOCK CHAIN GAMEs that I have been paying attention to recently. There are great expectations for the future development of this game in the WEB3 area.I've been playing it for a few months now. It is currently in beta testing, but the…

  • 久々

    久々

    ぼちぼち更新再開していこうかな。 最後の記事から1年半ぐらい経っている。 過去記事読むと、まあ何というか平凡だね。そう感じる。 ランニングはもうしていない。キウイはたまに食う。 トータルで体調・メンタル面でプラスになれば何をしてもよい。 いまは、とにかく金を稼ぎたい。もっと。いろんな方法で。 サラリーマン的な生き方にすがってしまのも楽なんだけど、何かそれでは物足りなさがどうしてもある。結局我慢してるよねっていう感覚が残る。 今は半分サラリーマン、半分自営業というスタイルを取っている。

  • 環境を変えればコーヒーの味が変わる

    環境を変えればコーヒーの味が変わる

    ●引っ越し 先週ぐらいに引っ越しをした。それまで住んでいたところよりも大分田舎。かなり田舎。空き家に住むという形なので、とにかく広い。前住んでいたアパートは8畳ぐらいだったかな。部屋の面積でいえばその3-4倍はある。もっとあるかな。畑もついている。台所広いのが自炊する人間からするととにかく嬉しい。広いというのは素晴らしいね。なんか、頭の容量も増えたような気がする。しかしモノは増やさない方向で。 ●ランニング もう2か月ぐらい1日も休みを入れずに走っている。だいたい20分。20分走るのはもうあんまりきつくない。強度の面でいえば、スピードを上げるか、時間を増やすかなんだが、公道走ることが多いからス…

  • 環境を変えればコーヒーの味が変わる

    環境を変えればコーヒーの味が変わる

    ●引っ越し 先週ぐらいに引っ越しをした。それまで住んでいたところよりも大分田舎。かなり田舎。空き家に住むという形なので、とにかく広い。前住んでいたアパートは8畳ぐらいだったかな。部屋の面積でいえばその3-4倍はある。もっとあるかな。畑もついている。台所広いのが自炊する人間からするととにかく嬉しい。広いというのは素晴らしいね。なんか、頭の容量も増えたような気がする。しかしモノは増やさない方向で。 ●ランニング もう2か月ぐらい1日も休みを入れずに走っている。だいたい20分。20分走るのはもうあんまりきつくない。強度の面でいえば、スピードを上げるか、時間を増やすかなんだが、公道走ることが多いからス…

  • アンチエイジング

    アンチエイジング

    ●再開 1ヵ月半ほど執筆が空いてしまった。毎日更新のつもりでいたわけではないが、やはり人間、一度根付いていた習慣をやめると、それが習慣になってしまうものなんだなと理解。この1ヵ月なかなかに忙しかったのもあるんだけど。でもできればここは自分の思考の整理場兼、有益な情報の共有場にしたいと思っているので、本日からまたぼちぼち書いていくよ。 ●ランニング これはもう2か月近くになるけど、毎日続けられている。毎日約20分。これがなぜ続いているのかという点で、個人的に革命的な出来事があったのだが、今はまだ書けないかな。"習慣化"という、世に無数に本も出ているし、人間として誰もが向き合う・課題とする大きなテ…

  • ポルノ断ちについて2

    ポルノ断ちについて2

    ●習慣化の力 男性ならわかると思うのだが、ポルノを断つというのはなかなかにハードではある。ハードであるという思い込みも、またよくはないのだけど。一般的な感覚で測るとね。僕もまだ断てない。それで、何を書こうか忘れそうになったが、俺なりのポイントを備忘録として書いておく。それは、何日か断てている状況から、何かのきっかけで手を出してしまったとする。その日は失敗である。失敗であるけれど、その自分を責めることは絶対にしてはいけない。忍耐がなかったとか、積み上げた記録が…とか。これは僕も昔はずっとやってた。一見当たり前のリアクションだけど、これが実はメンタルにかなり悪い。細かい理由は省くけど、その日やって…

  • 流れる

    流れる

    ●筋トレ 昨日は少し間が空いていたので、腕、胸、足の3部位まとめて。本日しっかり筋肉痛が来ているのでうれしい。特に太腿は久しぶりにやってバッチリきている。健康増進目的としても足はとにかく鍛えるべき。足が弱るといかん。 ●幸福 何が幸福なのか、どう生きるべきか大学生のころからテーマではあったが、シンプルに言えば、”悩みが無い状態”が幸福だと、ひとまずは言えよう。幸福の獲得ではなく、不幸の排除。それをここ数年努力目標としてやってきたし、方向性は間違っていなかったと思う。悩みの種がひとつ減るごとに楽になっていく実感がある。最近のこととして、YoutubeプレミアムとAmazonプライムを解約した。小…

  • ポルノ断ち

    ポルノ断ち

    ●ランニング 昨日はいろいろと忙しく、1日休んだ。本日は1セット完了。筋肉痛が回復し、気づいたのは、脹脛が明らかにデカくなってる。手で触ってハッキリと厚くなっているのを感じる。足の筋トレのなかでも脹脛はいまいち筋トレしてる感もないし、ほとんどやってなかったんだけど、ランニングするだけでいいのだという発見。これはテンション上がった。 ●エロ動画 これもまた書けば止まらないテーマなんだが、やはり時代が進むほど、進みすぎているものに対して警鐘を鳴らす研究や本というのが出てくる。その最たるもののうちの一つかなと個人的に思う。自分自身、高校時代からオナ禁の研究はしていたんだけど、当時はただ射精を我慢すれ…

  • 1/28朝

    1/28朝

    ●反省 1週間のうち3日は電気付けっぱなしで寝落ちしてしまっている。コンタクトもつけたまま。以前はこんなことなかったのに、カフェイン抜きプラス、ランニングで寝つきが断然良くなっているのが原因。就寝時間早くなるのも眠りに落ちるのが早いのもいいことなんだけど、せめてコンタクト外して電気消した状態で寝よう。たぶん、自分が思っている就寝時間と体が眠りたがっている時間のズレがあるのでこのようなことになる。本日から意識的に就寝時間を早くする。10-11時ぐらいやな。 ●引き出すという考え方 健康法や食事、運動、睡眠で"変わる"という表現をよく使われるんだけど、本来持っていた力を"引き出す"という考え方をし…

  • 1/27

    1/27

    ●昨日 きのうは夕方のランニングはお休みした。あまりに脹脛周辺が筋肉痛だったので。運動は無理してまでやるものではない。市営のジムに昔はバイクがあったから、きのうみたいな日に使えたんだけどな。しっかり寝たので本日は走れそう。 ●カフェイン これはまた記事としてしっかり書きたいトピックなんだけど、自分はむちゃくちゃコーヒーが好きで、昔は水分補給としてインスタントコーヒーを飲んでいるような生活だった。カフェイン摂りすぎだったのではないかと思い始めたのは昨年からで、1カ月禁カフェインを行ったり、減らしたり実践はした。結局いまは1日1杯程度なら、カフェインの入ったコーヒーはOKで、自宅にはノンカフェイン…

  • 流れ

    流れ

    ●ランニング報告 本日は朝30分、夕30分の2回やった。初の試み。いままで1回だったものを倍にしているわけで、さすがにちょっと体力使ったなという疲労感はある。夜の筋トレも回数がいまいちだった。筋トレは2回目のランニング前の方がいいかも。2回目のラン後もやはり気分は爽快で、ドーパミンなのかアドレナリンなのか分からんが、気持ちよさと何でもできるぞという全能感に満たされる。足は筋肉痛きてるけど、明日も無理ない範囲で2回走る。 ●一流の頭脳 という本を読了した。キンドル。『スマホ脳』を読んで、この本も関連書籍として良さそうだったので読んでみたが、一言でいえば、脳に一番いいことは脳トレでもなく薬でもなく…

  • 思考整理1/25

    思考整理1/25

    ●からだ作り 何をするにしてもまずは基礎が大事と言われる。スポーツでも勉強でも仕事にしても。それらのさらに基礎となるものとはなにかといえば、カラダである。肉体と精神の合算である。これは異論ないと思う。俺は、この身体のパフォーマンスを上げることに高校時代から関心がありました。特になにかスポーツをやってるとかそういうのではなく、人間が生きていく上での重要性として、これが一番だろうという想い。当時はいまほど健康本とかそういう流行りのようなものはなかった。昨今の健康、フィットネスブームはいいなとみているが、ブームというか、これが当たり前だと思うよ。 ●断捨離 多分このブログで一番書くことになるテーマは…

  • ランニングしときゃいい

    ランニングしときゃいい

    ●ランニング 運動ですね、運動は大事と言われているが結局何をすればいいのか。今読んでいる『一流の頭脳』にもそう書いてあるし、他の健康本を読み漁った上での結論はやはり、ランニングになる。ウォーキングではなく、ランニング。なので12月ぐらいから意識的に近場の運動公園でランニングをしている。最近天気が悪くサボりがちなんだけど、できれば毎日30分を目安にやりたい。それもできれば朝がいい。 これは間違いない。コスパの面でも個人的体感でも、まずはランニング。心身の不調があるなら病院に行く前にまずはランニング。30分ぐらいならそれほどきつくもない。今の季節は寒いけどね。通ってる運動公園は利用者も多いんだけど…

  • 120歳まで生きるために、なにができるか

    120歳まで生きるために、なにができるか

    今日からブログ始めます。中学生以来だ。まずは文章を書くことに慣れることから。 公開設定にしてはいるけど、まだだれかに向けたものではないです。 見られているという適度な緊張感を持った上で文章を書く練習をしたいので。 2022年1月、健康ブームの波がすごい。俺が健康法とかに興味を持ち始めたのは高校生のころ。自分を変えたいという思いがあり、そのための手段として関心を持ち始めたのだろう。それも14,5年前か。iHarbでアルギニンのサプリを買ったら開封前に怪しいからという理由で親に捨てられたことを覚えている。 サプリはね~どうなんですかね。今も飲んだり飲まなかったりするんだけど、いろいろ試したが、結果…

ブログリーダー」を活用して、musclecatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
musclecatさん
ブログタイトル
ランニングとキウイで人生リセット!
フォロー
ランニングとキウイで人生リセット!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用