chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
持たない暮らし https://ameblo.jp/sayacam/

夫・私・子ども2人の4人家族。 数年前にバセドウ病になり、体力に限界がきたのでモノを減らしてできるだけ、体力温存できる生活にシフトしました。 モノを減らして快適に暮らすための実験生活の様子を綴ります。

ミニマリストになりたい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/25

arrow_drop_down
  • #今月買ってよかったもの

    これしか勝たん!  と言うくらいいいモノでした。引っ張り癖の大型犬バーニー。しつけ教室に出そうとずいぶん迷いましたがこれを見つけて『これでダメならしつけ教室…

  • 今週末にコミック売りに行きます

    今週末は次男とコミックを売りに行きます。ついでに着なくなった洋服と使ってないリンサークリーナーを売りに行こうと思います。先日は粗大ゴミでカーペットと自転車🚲を…

  • 1番モノが減らせた方法

    すたんぷーのばっちゃんスタンダードプードルのバーニーといいます。2022年1月12日生まれ。体重25キロ。熊本弁。でん先輩(https://youtube.c…

  • 【オススメ】クローゼットから厳選!わたしの推し服を紹介します

    2023の夏は☀️これで行こう!と意気込んでおりましたがこのワンピース暑すぎました…まだ6月なのにこれで犬の散歩に行くと汗だくだし💦汗の滲みが洋服に出る💦と言…

  • 大型犬と小型犬のシャンプーしました

    やっとジーニーをシャンプーしました。大型犬バーニーのお手入れが大変すぎてどうしてもジーニーのお手入れが後回しになりがち。ごめんよージーニー🧞昨日は旦那がいたの…

  • 家計簿が苦手な私の策

    ↑ゴミ減らし&分別運動を家庭内で行ってます。息子の部屋で発見したゴミ。分別、解体したのはいいけど置きっぱなし…ズボラな私のお話です。家計簿つけようと何度も挑戦…

  • 素朴美容 私もはじめます。

    ここ最近、ブログサボって美容に関する本読んでました。この素朴美容、はじめました。は病気がちな著者が体がきつくて辛い時にスキンケアをいくつもいくつも使ってケアで…

  • ついにきたーーー!やっとの思いでマイナス1キロ。

    朝、石鹸で手を洗っていたら薬指にしていたソクサイリングが(ソクサイリングはこのオーラリングみたいなモノです。)ポロッと外れました。ダイエットを始めて数週間。体…

  • 【UNIQLO】2023夏の制服

    昨日ドッグランで甥っ子が見つけた小さいカマキリ。赤ちゃんなのですぐにドッグランの外に逃しました。バーニーに踏まれたらひとたまりもないですから…今年の夏の制服を…

  • ダイソーの石鹸が濡れない石鹸ケース

    ダイソーで買ったマグネットで壁に付くタイプの石鹸ケース。こんな風に開閉式になっていて石鹸が濡れない仕様です。これいい!と思って買ったのですが開閉が思ったより面…

  • ダイエット中の間食と運動のこと

    目下ダイエット中のわたし。年々痩せにくさを感じてます。前は一週しなくてもすぐ戻っていたのに…そんなダイエット中の間食はゆで卵旨いわし おからクッキーおからクッ…

  • ミニマリストになって1番のメリット メンタルが強くなったと感じること

    ミニマリストになってよかったことの1つ。メンタルが強くなったこと。『金は命より大事』主義の偏った思想の持ち主の父の影響かお金のことについて常に不安がありました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミニマリストになりたいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミニマリストになりたいさん
ブログタイトル
持たない暮らし
フォロー
持たない暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用