chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サピサピ中学受験【2026年度受験,2023は終了】 https://chugakujyuken.jp/

どもサピパパです。サピママと23区内で3人の娘を育てています。昼間はどちらも会社員をしている共働き夫婦です。現在はサピ次女(2026年度受験予定)がメインです。長女は、新4年生でサピックスに入り2023年度受験でした。

サピママサピパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/24

arrow_drop_down
  • コロナ禍でも栄東中学校は過去最多の受験生

    どもサピパパです。 例年、初日に6000人以上が受験し「日本で一番受験者が多い」と言われる栄東(埼玉県さいたま市)は、コロナ対策として昨年と同様、初回の入試を分散し2日間に分けて行った。コロナの感染者数が日に日に増加する中で迎えた入

  • 【中学受験】コロナ禍で6年生は1/3しか学校に来てない!?

    「無症状でも感染者、濃厚接触者と判断されたら、息子の努力が台無しになってしまう」。東京都千代田区の男性(46)は25日、オンライン取材に緊張感をにじませた。小学6年生の長男(12)は私立中の受験を2月に控え、冬休み明けから学校を休んでいる

  • 【サピックス】2022年のコロナ対応について【追記あり】

    マイページにSAPIX小学部からのお知らせが掲載されました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から取り組んできた対応につきましては今後も継続していく予定とのことです。 ポイント解説動画および学習アドバイスの配信を継続する

  • 【サピックス】5年生と新6年生の間

    どもサピパパです。5年生の授業が終わり、次は2月8日(火)までサピックスはありません。そしてその8日はマンスリーです。 サピックス鬼!しかし、ここで勉強すればみんなに差をつけられるかも。 サピパパ「よーし、この休みの間にしっか

  • 【SAPIX】5年生の授業がおわりました

    1月28日(金)で5年生の授業が終了。ラスト授業は算数でした。 今週の授業テキストを見て娘が、 「ぎゃ!理科のデイリーステップが12まで増えてる…」 と言っていましたが、これは6年生への前哨戦なのでしょうか。 今日

  • 【多分我が家も】日能研からメアド28万件流出

    どもサピパパです。日能研やっちまいましたね。 学習塾大手の日能研(横浜市)は29日、ホームページに不正アクセスがあり、中学受験のため通ったり、テストを申し込んだりした子どもの保護者らのメールアドレス最大28万106件が、外部に流出

  • 【4月26日まで】理科特別動画の注意点

    どもサピパパです。サピックスのマイページに理科特別動画の案内が来ていました。 本動画は、ご家庭でもできるような実験・観察を題材に、理科の学力伸長を目的とした教材です。今回配信する動画では、春が旬の食材や春の動植物の様子を観察していま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サピママサピパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サピママサピパパさん
ブログタイトル
サピサピ中学受験【2026年度受験,2023は終了】
フォロー
サピサピ中学受験【2026年度受験,2023は終了】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用