トム・クルーズの映画「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」を夫と観てきました。 5月公開なので公開してからだいぶ経ってしまいました。 今日はファーストデーなので いつもより安く 1300円で観れます。 1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日なので、丸亀でうどん食...
2泊3日で福岡の小倉に行ってきました。 自分の旅記録として〜 夫と2人で行きました。息子は留守番です。 息子は自分でカレー作ると言ってたので材料だけ冷蔵庫に入れて行きました。 あとは外食するようです。 今回は往復 新幹線で東京駅から4時間半くらいかかりました。 2月29日(...
「ブログリーダー」を活用して、えぃみぃさんをフォローしませんか?
トム・クルーズの映画「ミッションインポッシブル ファイナルレコニング」を夫と観てきました。 5月公開なので公開してからだいぶ経ってしまいました。 今日はファーストデーなので いつもより安く 1300円で観れます。 1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額の日なので、丸亀でうどん食...
3日目日は前日の登山の筋肉痛で、階段の昇り降りがつらいくて、でも 平らな道を歩くのは大丈夫でした。 米子駅から電車で鳥取方面へ。 由良という駅に降りました。 由良駅は北栄町にあり、名探偵コナンの青山剛昌センセーの故郷てす。 駅からはコナン通りで友達のげんたくん、みつひこくん...
米子駅前7時20分の大山寺行きのバスに乗りました。 登山の人達が何組か乗っていました。 1時間くらいで終点の大山寺に到着。 ナショナルセンターのすぐ横に停まりました。 参道を通って登山口へ。 登山口では【大山の頂上を守る会】の方達が「石を一つ持って登って山頂の避難小屋の横に...
雨予報だったけど自宅から最寄り駅までは雨に降られずに済みました。 無事に羽田空港発9時20分の飛行機で鳥取コナン空港へ。 コナン空港ではコナン君や蘭ちゃんなど見どころ沢山で写真を沢山撮りました。 喫茶ポアロの安室透さん 空港からタクシーでJR鳥取大学前駅へ そこからJRで鳥...
数ヶ月前「鳥取県て行ったことないなぁ」と夫と話して 鳥取は砂丘行って コナン空港も行きたいなぁ〜 鬼太郎ロード(水木しげるロード)も行きたいよねぇという話になり 夫が鳥取はダイセン(大山)ていう高い山あるよねって言うから 私「登ってみたいっ」とネットで調べると体力さえあれば...
娘の子(2歳児&10か月)が今週から保育園へ 行ったので娘は束の間のフリータイム 娘「ランチに行きたい〜っ」 行きたいお店として くらすわスカイツリータウン店を提案してきました。 娘と2人で行く予定でしたが、家にいるニート息子に声かけると 「いく!」というから珍しいとビック...
夫の提案で昨年新しくなった将棋会館を見に行きました。前の会館は鳩森神社の隣にあって私は一般のフロアで対戦したこともありました。弱々なので最近はネット将棋オンリーです😅 鳩森神社は手入れされてて、千駄ケ谷の富士塚に登れるようになってて面白かったです。王手みくじをひいたら大吉...
夫と2日間休みが同じでした。 休みを合わせたわけじゃなく偶然で、これはすごく珍しいこと。 せっかくだから一泊で何処かに行こうかと言う話になりました。 寒くなくて低山ハイキングできる所で考えて鎌倉方面にしました。 日帰りでも行けるけど、一泊でのんびり行くことにしました。 2月...
娘が「免許の更新に行く間 孫たち見てて」というので娘のマンションに行きました。 玄関入ると上の子が(あれ?きたの?)って顔して走って抱きついてきた。 めちゃ可愛い❣️ もうすぐ2歳だけど、全く話さなくてすべて 「あーっ」で意思表示してる。 発達遅れてるのかなぁとか将来的な心...
ファミマに寄って私と息子(28歳 ニート3年生😥)のおやつを買って帰りました。 色々思うけど、とりあえず甘いもの ファミマの窯出しプリンのパフェ しっかり固めプリンの下にスポンジと生クリーム 下のほうにはとろとろプリンとコーヒーゼリーが入ってます。 固めプリンと、とろとろ...
今年は孫娘の初節句なので雛人形を買いに行きました🎎 夫は仕事だし、娘の旦那さんは家で上の子を見てくれてるので私と娘と孫3人でのお出かけです。 孫はベビーカーに座っててキョロキョロして、まぁまぁご機嫌🐣 浅草橋駅から久月、吉徳、秀月と見て回りました。 こんな素敵な7段飾り...
娘と一緒に孫を2人連れて東京国立博物館へ行ってきました。 東京国立博物館内で期間限定の子供のあそびばがオープンしています。 孫は1歳9ヶ月の男の子と5ヶ月の女の子です。 上の子はボールプールで楽しそうにあそんでいました🥳🥳 国立博物館らしく「はにわ」があちこちにあって?...
ホテルをチェックアウトしたら桑園駅へ 桑園駅から競馬場まで無料バスで行きました 雨が降ってたけど競馬場についたら止んでて お馬さんを、近くでみれて良かった。 夫は新聞みたりして研究しますが、 私はわからないので、パドックで馬の歩き方とか見た目が良いかだけをみて、買います。 ...
2日目は札幌駅発着の観光バスを予約していました。 中央バスの「支笏湖・洞爺湖周遊コース」です。 大きくて赤い目立つバスに 参加車は子供含めて11人でした。8時半出発 台風の影響でパラパラ雨が降り出したと思ったら バスに乗ってる間は激しく横殴りの雨に(*_*) でも、降りる頃...
2泊3日で札幌に行ってきました。 夫が「札幌競馬場に行ってみたい」というのがきっかけです。 ●旅行の記録 8月29日(木) 台風10号が四国に来てるけどゆっくりなのでまだ 関東は影響なくて出発できました。 9時羽田発新千歳空港へ✈ 札幌のホテルに荷物を預けたら、大通公園まで...
もう、8月1日です。毎日が毎月が、早いです。 1日といえば、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額❣ 16時前にはパート仕事が終わったので、 仕事あけで昼に帰ってた夫と2人でうどんを、食べにいきました。 今月はぶっかけも半額なので暑いのでぶっかけ大とイカの天ぷら(๑´ڡ`๑) それか...
2泊3日で福岡の小倉に行ってきました。 自分の旅記録として〜 夫と2人で行きました。息子は留守番です。 息子は自分でカレー作ると言ってたので材料だけ冷蔵庫に入れて行きました。 あとは外食するようです。 今回は往復 新幹線で東京駅から4時間半くらいかかりました。 2月29日(...
夫と佐野厄除け大師に行きました 佐野線の佐野市駅から歩いて10分くらい 私の産まれ年は 今年は方位除けらしい おみくじをひきました 自販機でひくの初めて 300円でした 末吉で、旅先の水に気をつけろとか金運良いとか 中身はまぁまぁでした お参り終わると佐野名物「いもフライ」...
午前中、私の病院に行って 腎臓結石は経過観察で 半年後に診察ってことになりました。 午後から夫と動物園へ🦁 久しぶりに動物見ました。 頭の中で動物がイラスト化してて リアルで見たら「こんなだったっけ?」 と新鮮だった。 くまさんカステラ食べながら歩いて ポニーにおやつの人...
朝は雨が降ってたけど やんだので 一人でのんびり太平山に散歩に行きました。
2泊3日で福岡の小倉に行ってきました。 自分の旅記録として〜 夫と2人で行きました。息子は留守番です。 息子は自分でカレー作ると言ってたので材料だけ冷蔵庫に入れて行きました。 あとは外食するようです。 今回は往復 新幹線で東京駅から4時間半くらいかかりました。 2月29日(...
夫と佐野厄除け大師に行きました 佐野線の佐野市駅から歩いて10分くらい 私の産まれ年は 今年は方位除けらしい おみくじをひきました 自販機でひくの初めて 300円でした 末吉で、旅先の水に気をつけろとか金運良いとか 中身はまぁまぁでした お参り終わると佐野名物「いもフライ」...