\わたしらしく美しい花と生きる/ 「好き」を仕事に変える幸せをあなたにも届けたい。 副業花屋としての経験から、趣味を仕事にするヒントを発信中。 ■ 好きを仕事にするコンサル ■ 季節の寄せ植え動画配信中 ■ 花苗のオンライン販売
![]() |
https://www.instagram.com/wabanabito/ |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@wabanabito |
2025年7月
【ペットと庭づくり完全ガイド】犬・猫が安心して過ごせる安全な庭の作り方とポイント
「愛犬や愛猫と一緒に庭時間を楽しみたい」ガーデニング好きのペットオーナーさんなら、一度は考えたことがあるのではないでしょうか?ですが、犬や猫にとって庭は楽しい反面、危険もたくさん潜んでいます。この記事では、ペットと一緒に安心して庭で過ごすた
【おうちキャンプ完全版】庭でできる簡単キャンプの準備リストと楽しむコツ
最近じわじわと人気を集めている『おうちキャンプ』。遠くのキャンプ場まで行かなくても、庭さえあれば気軽にキャンプ気分を味わえるのが魅力です。 「キャンプに挑戦してみたいけど、道具がないし自信がない…」「小さい子どもがいて長時間の外出は心配…」
家族で庭バーベキューを楽しむ!おすすめ道具と準備から片付けまで完全ガイド
暖かい季節になると、家族や友人と庭でバーベキューを楽しみたくなりませんか?わざわざ遠出をしなくても、自宅の庭が最高のアウトドア空間になります。今回は、庭バーベキューをもっと快適に楽しむための【おすすめコンロ・ピザ窯】や、準備しておくと便利な
【保存版】夏植えで秋に咲く!ガーデニング初心者さんにおすすめ球根4選と育て方のコツ
ガーデニング初心者さんにおすすめ球根4選と育て方のコツ みなさん、こんにちは~!元花屋のMIHOです~!今回は「夏植え球根」にスポットを当てて、私が自分の庭で実際に育てて良かった品種や、初心者さんでも失敗しにくい種類をお伝えします。 「夏の
【私の今の挑戦】不要物を捨てて運気アップ!断捨離で人生と暮らしを整える方法
「何だか最近、心も暮らしも重たく感じる」「モヤモヤしてヤル気が出ないし、いつもイライラする!」そんな思いを抱えたとき、私が始めたのは「不要物を捨てる」という挑戦でした。 暮らしの中に溜め込んだものを見直し、手放すことで、部屋がスッキリするだ
真夏の庭は、草木もぐったりしがちですが、そんな時こそおすすめしたいのが「ミント」です。香り豊かで育てやすく、ちょっとした工夫で庭時間をぐっと心地よくしてくれます。今回は、8月に楽しむミントの活用アイデアからおすすめ品種、育てる際のポイントま
7月に楽しむ花ドリンクレシピ5選|庭のハーブで作るおしゃれで涼しいティータイム
こんにちは~!元花屋のMIHOです!暑い7月、庭で咲く花やハーブを少し摘んで、自分だけの特別なドリンクを作ってみませんか?摘みたての花の香りと色は、市販のペットボトルドリンクでは味わえない「贅沢な時間」を与えてくれます。 今回は、ガーデニン
7月に植えたい花苗おすすめ5選|暑さに強い初心者向け夏の庭づくりガイド
こんにちは~!じめじめと暑い7月でも、ちょっとした花苗選びの工夫で、庭が一気に爽やかになります。今回は、私が自信をもっておすすめする「7月に植えたい花苗5選」をご紹介します! どれも高温多湿に比較的強く、花姿が美しく涼感のあるものばかり。植
6月に楽しむラベンダーのドライフラワー活用術6選|おすすめ品種と暮らしを彩る香りのアイデア
初夏に花盛りを迎えるラベンダーは、見た目の美しさだけでなく、爽やかな香りと癒やし効果が魅力です。6月はラベンダーの収穫にもベストなタイミング。摘んだ後はフレッシュで楽しんだ後に、ドライにして暮らしに取り入れれば、長く香りを楽しめます。 今回
真夏の古土を捨てずに再利用!初心者でもできる太陽熱消毒と土づくりのコツ
こんにちは~!毎年夏の暑さで、プランターや花壇の土がカチカチになったり、水はけが悪くなったりしていませんか?特に夏場は植物がぐんぐん育つ分、土の栄養がどんどん消耗され、放っておくと「連作障害」や「病害虫の温床」になってしまうことも…。 そこ
【初心者向け庭づくり】DIYでおしゃれな小道を作る!おすすめ資材5選と失敗しない敷き方ガイド
「庭にちょっとした小道を作りたいけれど、どんな資材を選んだらいい?どんな風に敷けばきれいにできる?」と悩んでいませんか? 私も元花屋としてお客さまのお庭を何件も見てきましたが、プロに頼まずに自分で小道を作る人、増えてきています!DIYなら材
庭のリフォームは、おうち時間をもっと快適にする最高の投資です。とはいえ、いざリフォームを考えたときに、「どこに依頼すればいいの?」「どれくらいの予算が必要?」「結局どこから手をつければいいの?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
~夏の癒しを部屋の中に~暑い日は外の庭いじりがつらい…そんな時こそ、涼しげな見た目で室内に癒しを運んでくれる「苔玉づくり」がオススメです。盆栽のように小さな世界を楽しめて、省スペースなのに存在感は抜群!手作りなら、自分好みのグリーンをお部屋
【関東編】避暑フラワースポット3選|真夏に涼しくお花を楽しむ高原カフェ旅
関東の夏は都市部ではうだるような暑さが続きますが、ほんの少し足を伸ばせば別世界のような冷涼スポットがあります。標高の高い高原や湿原は、真夏でも爽やかな風に吹かれながら、四季折々の花を眺めることができ、心も体もリフレッシュ!今回は、自然と花が
【関西編】避暑地で涼しく花散策!真夏におすすめ高原・森のフラワースポット3選&癒しカフェ
暑さが厳しい7月〜8月。外に出るのも億劫になりがちですが、ちょっとだけ足を伸ばせば、真夏でも涼しく美しい花々に出会える場所があります。今回は、関西エリアから「標高が高くて涼しい」「森の木陰でリフレッシュできる」をテーマに、私が「自分だったら
【保存版】庭で楽しむ七夕の過ごし方5選|星空ガーデン・七夕飾り・寄せ植えアイデア
七夕といえば、短冊に願いごとを書いて笹に飾るのが定番ですよね。だけど「せっかくなら、庭の時間も七夕気分で特別にしてみたいな~!」なーんて、そんなふうに思ったことはありませんか? 夜風が心地よいこの季節だからこそできる、小さな灯りや植物の工夫
【保存版】関西の花手水が美しいお寺3選|アクセス・御朱印・写真の撮り方も解説!
「静けさの中に咲く小さな花が、私の心を整えてくれる。」そんなひとときを味わえるのが、花手水(はなちょうず) 近年SNSでも話題の花手水は、季節の花を手水鉢に浮かべて訪れる人をおもてなししてくれる、お寺ならではの癒しの風景です!関西には花手水
元花屋が選んだ樹形が美しい観葉植物5選|お部屋を格上げするオシャレなインドアグリーン
「せっかく観葉植物を飾るなら、部屋の雰囲気をワンランクアップさせるような存在感が欲しい!」そんな方におすすめしたいのが、「樹形」が美しいインドアグリーンです。 どこに置いても、1鉢だけで絵になる!無造作に置いてもスタイリッシュ!今回は私が実
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、mihorinさんをフォローしませんか?