chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宝塚沿線サラリーマンの宝塚ブログ https://ameblo.jp/3579148

阪急宝塚沿線在住の宝塚ファンのメーカー勤務のサラリーマンです。ベルばら初演の頃から見ています。大劇場作品は一回ずつは見るようにしています。独り言なのでこんな考えもあるんだな程度に読み流して頂けば嬉しいです。

まいける
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/15

arrow_drop_down
  • 史上最大規模のバスティーユ 雪組「ベルサイユのばら」感想

    「ベルサイユのばら」の見所の一つが「バスティーユ」なのは言うまでもなくですが、今回はベルばら50年での過去最高人数との事で、手持ちの過去プログラムを基に人数比…

  • 極上のエンターテイメント 雪組「ベルサイユのばら」再見感想

    連日大入り満員を続ける雪組「ベルばら」の二回目の観劇が叶いました。貴重なチケットをお譲り頂いた方、この場をお借りして厚く御礼申し上げます(ご体調は快癒されまし…

  • 宙組コンプライアンス違反者が揃った公演

    宙組卒業生がコンプラ違反者のいる宙組公演を揃って観劇。舞台に立てて幸せと笑うパワハラ現役の松風、芹香、花菱、天彩その劣悪な舞台の客席に揃ったパワハラOGの寿、…

  • チケット超激戦の件

    昔のチケットを整理中です。大浦さんの「フェルゼン編」は大劇場で4回も見れてました。しかも、オスカルが涼風さん、紫苑さん、真矢さん、安寿さんの役変わりを一回づつ…

  • フェルゼンからの手紙場面が東京で無くなった件~「ベルばら~フェルゼン編」

    今回の雪組「ベルサイユのばら」の脚本で引っ掛かかるところの一つがフェルゼンからの手紙でオスカルがアンドレの求愛を知る件。いくらフェルゼン編とは言えここまでフェ…

  • オスカルは死にました~決定稿になり得なかった雪組「ベルばら」

    雪組「ベルサイユのばら」、初日から二週間。脚本と演出への不満噴出ですね。私はあのポスターが出た時点で予想はできたので、不満点も含めて楽しめたのですが、この脚本…

  • 顔、変えましたかな

    お顔、整備しましたかね~耳が同じなので、同じ人だとは思いますが。次々仕事が決まってて、なんだかなーと感じるのは何故なんだろう。

  • 韓国「ベルサイユのばら」感想直訳(見てません)

    昨日、韓国「ベルサイユのばら」が開幕しました。見に行ってないのですがネットを漁りました。写真で大きいのはオスカル、アンドレ、ベルナール。アントワネットとフェル…

  • ぼちぼち来年前半のラインナップ発表か

    7月も残り二週間。去年の7月は2024年前半のラインナップが発表。宙組のパワハラが公式認可の14項目だけでも2月から行われていたのを考えると、既に去年の発表時…

  • いつつとせ薔薇が咲きました~雪組「ベルばら」プロローグ

    今日、三連休の最終日、宝塚は休演なのですね。こんな時しか遠征できない人も多いというのに💦。 今年は正月三ヶ日も休演。過労が原因とは言え、別の日に休め❗です。…

  • 雪組「ベルばら」宝塚レビューショップは愛媛祭り

    全国ニュースで報道されましたが、昨日、松山市の松山城で土砂崩れが発生。行方不明の方々もおられて、被害に合われた方々は本当にお気の毒です。あの地域は私の実家の近…

  • 新曲「セラビ・アデュー」の感動~雪組「ベルサイユのばら」

    雪組「ベルサイユのばら」は何曲か新曲があります。私が特に胸を打たれたのは「セラビ・アデュー」。植田先生作詞、吉田優子先生作曲です。※ここから激しくネタばれしま…

  • 月城さんの農民@壮さん版「ベルばら」

    雪組「ベルサイユのばら」の感動の心地よい余韻に浸ってまして、その延長で過去映像を再見しているのですが、前回の壮さん版「ベルサイユのばら」の二幕で、月城さんを見…

  • 朝美さん&縣さんの今宵一夜~これまでと少し違う台詞

    雪組「ベルサイユのばら」、初日の感動が醒めやらず、今も余韻に浸ってます。脚本が切り貼りなので、初見ファンには疑問満載だと思いますが、名場面集が楽しめる人には極…

  • めちゃ良かった~雪組「ベルサイユのばら」初日感想

    初日へ行きました。プロローグで、小公子のマイクが入らず、思わず、最後まで頑張れという、祈るような気持ちでの観劇になりました(紀城さんは見事に歌い切りました🎉)…

  • 来年、宙組解散で良いと思う~14のハラスメント再掲

    来年のスケジュール発表。世論の声に反して、宙組を2025年の顔にするような日程。宝塚大劇場 1月 新年スタート 宙組東京宝塚劇場 4月 新年度スタート 宙組集…

  • キャラデザインは昭和にして欲しかった映画版「ベルばら」

    2025年1月公開、映画版「ベルサイユのばら」、宣伝映像が公開されましたね。キャラクターデザイン、令和オスカル、ちょっとひどすぎますね。昭和オスカルのほうが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいけるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいけるさん
ブログタイトル
宝塚沿線サラリーマンの宝塚ブログ
フォロー
宝塚沿線サラリーマンの宝塚ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用