chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1年間、ありがとうございました。

    今年も今日で終わりになってしまいます。 この1年間、「第二報道部オフサイド日記」にアクセスしていただいている方々には厚くお礼申し上げます。 アクセス数が多いと、私に収入が入るユーチューバーとは違いますが大変有難い事です。 妻は、このサイトのことは知りません。 このブログを立ち上げて毎日更新を心掛け、11年になりました。 パソコンに向かえない時は、スマホから投稿しております。 毎日更新できなかったことは、数年前に胆石で手術した時ぐらいだったと記憶しております。 時々、後になって誤字、脱字に気が付くこともあります。 痴ほうが始まったら、投稿出来なるかもしれません。 過去のアクセスしていただいた回数…

  • ことしも残り3日

    昨日から年末・年始休暇に入った。 何故か、昨日は土曜日の感じがした。 昨夜は秋田駅前の居酒屋で同業の職場の忘年会に誘われて行った。 昨日の秋田市は、濡れ雪と、時折雨が降り、道路は、わだちや、ざぶざぶ状態。 そこで、地元の土崎駅から秋田駅まで電車で行くことにした。 閑散としたホームの土崎駅。 電車では約10分間の乗車時間で200円。 車だと雪道の悪路と渋滞で1時間はかかりそうだと思った。 久しぶりの電車。1年以上は乗った記憶が無い。 車で行くと、ガソリン代、駐車料、渋滞での悪路の走行時間を考えると、電車は安くあがるし、時間も大幅に短い。 そんな中で、秋田駅行の電車がホーム入ると、地元土崎の土崎港…

  • 高校ラグビー 毎日新聞

    毎日新聞秋田版 毎日新聞全国版

  • 秋工・接戦に屈す!

    秋工・接戦に屈す! - 第二報道部オフサイド日記

  • グイっと!

    連日、日本列島は数年に1度と言う寒波のニュース。 今朝の秋田市は風雪ながら昨夜から朝までの積雪は殆ど無く一安心。 幹線道路以外の圧雪になっていない道路は、わだちや砂浜状態。 今日は花園ラグビー場で秋田工業が初戦を戦うが、仕事納めの日で実況は見れない。 録画をして、仕事の合間にネットを見ることにする。 ここ2~3日は、朝、昼、晩の食事の様に1日に3回の除雪。 雪道のため、昨日は職場までの7キロ距離を午前8時半からの勤務時間だが雪の無い日中は15分程度。雪が無い通勤時は30~40分かかる。昨日は雪道渋滞を避けるために、午前6時半に出発し、7時5分に到着。職場に着いてからコンビニのサンドイッチでの朝…

  • 秋工ラグビー

    秋工ラグビー - 第二報道部オフサイド日記

  • 雪が積もれば

    今朝も秋田市は10センチほどプラスの積雪。 風が吹けば桶屋が儲かるとか昔の言葉。 今は、雪が積もれば整骨院が儲かる。 昨日は除雪に明け、除雪に暮れた1日だった。 除雪は家の周辺を朝と午後に、そして明日の朝の為に職場の自分の駐車箇所の除雪と、3回の除雪。 除雪だけで1日に6千歩の万歩計。 職場の駐車場は区画のライインが雪で見えず、しかも私の駐車箇所は中央部分。 スコップで雪を堀越したが、道路から駐車箇所までの雪までは寄せる体力なし。 同じ秋田市内でも雪質と雪の量が異なる。。 自宅の沿岸部はサラサラ雪、市街地の職場周辺の雪は湿り気があり重く、スコップにも雪がふっつく。 幹線道路は、砂地のような雪質…

  • 積雪と吹き溜まり

    秋田市は12月24日の朝は、雪で真っ白け。 しかし、昼過ぎには融けて道路は真っ黒。 ホワイトクリスマスの情緒は無くなった。 しかし、翌25日から再び雪が降り始め、昨日の秋田市は25センチほどの積雪になった。 今朝、動物病院に行こうとして、いつもの道を通ったら、片側にグランドがある道が風雪で道が吹き溜まりがあり、ホワイトアウトのため気づかずに走行したら雪に埋もれ、スコップや、脱出板などを使っても、車の底まで雪に埋もれ、自力脱出は不可能状態。 バス路線なので、まさかと思った。 いわゆる「立往生」。過去、秋田市内では初めてだ。 ロードサービスに頼んでも時間がかかると思い、近くの事業所に頼み込み、4~…

  • 明日のイベント・多彩なコラボ

    ジャズ・ダンス・民謡・竿燈・日本舞踊・創作太鼓などのコラボの演奏、演技のイベントが明日、秋田市の県立武道館で開催される。 ジャズには、昨夜クリスマスコンサートをやったジャズシンガー ジョエルも出演する。

  • どたん場で

    年賀状の元旦配達のための締め切りが迫り、年賀状は早めにを買い求め、昨夜は前年の年賀状を区分けして裏面にデザインをプリント完了。宛名をプリントしようとしたら、指定した名前がプリントさされない。 原因がパソコンなのか、プリンターなのか? 今年になってから新しいパソコンに切り替えた関係か? 結局、色々やって1行づつチェックを入れて、なんとか復旧。 宛名入力完了が午前1時をまわっていた。 今日は年末の忙しい仕事が待っている。 今日には投函できそうだ。 明日まで投函すれば、元旦配達に間に合いそうだ。

  • 秋工ラグビー・タックルで阻止を!

    ラグビー競技は、野球の様に1回づつの攻撃・守備は無い。 高校ラグビーはハーフタイムは挟んで60分間の攻防だ。 秋田工業高校ラグビーは、近年フォワードの縦突進攻撃からバックスのオープン攻撃に変わった。 しかしながら、関東・関西の強豪チームは、それ以上のスピードでオープン攻撃を仕掛けてくる。 その攻撃に対応する的確なタックルで相手の攻撃を阻止するためにタックルを重点に全国大会へ挑む。 1回戦から厳しい試合が予想されるが、ぜひとも上位に勝ち進んでもらいたい。 <写真は12月22日 ABS秋田放送ニュースより>

  • 秋田工業ラグビー部 花園へ出発

    12月21日(火)午後7時から秋工「金砂ホール」において花園全国大会出発式が行われ、その後、部員たちは元気に花園目指しバスで出発いたしました。 22日(水)午後6時15分からのABS秋田放送のニュースの中で、全国大会へ挑む秋工ラグビー部の様子が放送されます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポッキーパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポッキーパパさん
ブログタイトル
第二報道部オフサイド日記
フォロー
第二報道部オフサイド日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用