父は読書家でした。 本ならいくらでも 買ってあげるよと、 子供の頃によく言われましたが、 全く本に興味のない子供でした。 だから、 文章力、 語彙力が 無いんでしょう(笑) すみません。 10代の終わり頃から、 少しづつ 文学小説などを 読み始め、 その後、 ケインとアベルを読んで、 ジェフリー・アーチャーに ハマりました(笑) 彼の ミステリーも好きですが、 やっぱり、 壮大な 心揺さぶられるとでも言いましょうか サクセスストーリーが大好きです。 時間のある今、 全て、 読み直そうかなって思ってます。 、、、多分、しません(笑) それから、 ロアルド・ダールの あなたに似た人 面白いです。 …
わかっていただけると思うのですが、 眼鏡が曇ると、 ものすごーくイライラします。 マスクが欠かせない昨今、 眼鏡の曇り止めは 眼鏡愛用者の 必需品です。 最近使い始めた こちら、 なんとも心許ない使用感です。 えーと、 曇らない日もあれば、 曇る日もある という感じです。 使用した次の日ではなく、 使用したそのあと、すぐですよ。 ネットで購入したので、 古いのかもしれません あっ でも、 指紋や 油汚れは ばっちり、キレイに 拭き取れます。 以前は、 ジェル状のものや スティック状のものを 使っていましたが、 しっかり曇り止めできていました。 そういったタイプのもののほうが、 いいのかもしれな…
私の朝食用くるみ 夫の心の安定剤(笑) 私のコンタクト そして、 バッグのハンドルカバーを 夫用に購入したのですが、 まだ、到着しないので、 以前購入したものの画像です。 今回購入したTUMIと、 あんまり使っていないようですが、 DKNYのトートバッグに、 これ、 汚れ防止に とってもおすすめです。 汗っかきの夫、 全てのビジネスバッグに 装着しています。 私も、 Hervé Chapelierに使用中です。 革ですが、 たまに、洗濯機で洗っています。 バッグと 靴は キレイに使いたいですね。 昨日のランチ テイクアウトした、 バターシュリンプカレー & ナンです。 期間限定 セットでワンコ…
4,5年ほど前 近所に住む年配女性に、 あなたたち、 (その場にいたのは私一人でした) 子供がいないから、かわいそうだわー そんなようなことを言われたことがありました。 一瞬、 耳を疑ったのですが、 夫婦で仲良くやっているのでー そう返しておきました。 その1,2年後、 やはり、職場で、 子供は出来なかったの? かわいそうにと言われました。 今どき、 面と向かって そんな無神経なことを 言う人がいることに驚きます。 そして、 結婚している人、 子供がいる人は 幸せ 結婚していない人、 子供がいない人は 不幸せで かわいそう そう思っている人が 案外多いのです。 幸せの基準って そこでしょうか?…
一番手で 到着したのは、 夫の ビジネスバッグでした。 現在使っている ビジネスバッグは、 先日、 本体とハンドルを 繋げているパーツが切れてしまい 修理に出したのですが、 最近の 荷物の多さを考えると、 もっと 丈夫なものが欲しい ということで、 ベタですが、 BRIEFINGか TUMIと迷い、 TUMIを購入しました。 同じバッグばかりを 使わないようにと 言ったところ、 (私、いちいちうるさいんです) 1週間ごとに 取り替えながら使う そーです。 (絶対、しません) 夫よ 良かったね。 更に 頑張って働くのだ(笑) 私のために(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほ…
時計を買ってあげたい ここ最近の夫は、 口を開けば 嬉しそうに 時計の話しをしてきます。 何故、 そんなに嬉しいのか? それは、 私に買ってあげることが 嬉しいのではなく、 自分も便乗して 買うつもりでいるから 嬉しいのです。 去年も買ったのに、 また自分だけ高価なものを 買いたいとは言えない。 だから、 自分が買いたいがための、 キミに買ってあげたい なのです。 どこまでいっても、 自分第一 次男で 末っ子だから? 面倒くさいので、 最後は、 お好きにどうぞ と、なります。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
言わずと知れた 高級菓子Walkersの フレーバーアソートが 50%引で 売っていたので、 買うよねー 賞味期限も2022.11.30 ソルテッドキャラメル、 レモン、 ストロベリー、 3種のショートブレッドが、 各5枚入りでした。 でも、 家に帰って考えてみれば、 定価税込570円 めちゃめちゃお高いです。 半額でも 高いです。 田舎では、 売れ残るよねー。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
に行ってきました。 と、言っても 整備された公園の中なので、 トレッキングシューズ&リュック ではなく、 スニーカー&ショルダーバッグ と、軽装です。 ユニクロの極暖に モックネックプルオーバー GUのスウェットイージーパンツ バッグはDrifter 靴はNIKEです。 アウターは ユニクロの シームレスダウンコートにしました。 あいにくの曇り空でしたが、 海が見れて、 テンション上がりました。 数年前まで 週末は 山登りに行っていたのですが、 パートのシフトの関係で、 土日のどちらか 出勤しなくてはいけなくなり、 さすがに 体力的に厳しく、 山登りから 足が遠のいていました。 当時、 よく登…
月の1/3くらいは 頭痛です。 20代の頃から、 頭痛薬が手放せません。 昨日の朝も 肩から首の辺りが重く、 なんとなく頭全体が重く感じました。 今回は 偏頭痛ではなく、 前日の パンツの裾直し (大体で直したら短過ぎてしまい、 やり直したら長過ぎてしまい、 3度目に完成しました) で、 肩が凝ってしまった 緊張型頭痛だったんだと思います。 出来れば、 薬は飲みたくありませんが せっかくのお休み 痛みが酷くなる前に 飲むことにしました。 でも、 薬の効き目が今一つで、 一日中、 なんとなく痛みがありました。 なんにもしたくない そんなとき、 家事全般を テキパキこなす男性に 憧れます。 家事全…
出会ったのは、 25年以上前です 私も彼女も カナダ行きの 飛行機に乗るべく ソウルの空港で 時間を持て余していました。 とてもマメに 連絡してきてくれる彼女のおかげで、 私たちは 親友になり、 その後も 日本で再会したり、 韓国で再会したりを 繰り返していました。 久しぶりに会うと、 恋愛、旅行、政治まで、 いろんな話を 夜遅くまでしました。 けれど、 李明博大統領が 竹島に降り立った頃から なんだか 私と彼女は 変わってしまったような気がします。 当時、 まだまだ 韓流ブームが続いていて、 韓国の男性に憧れる 日本の女性たちを 週刊誌が 面白おかしく 書き立てていました。 親友は、 韓国で…
コロナ感染者が 増える中、 迷ったのですが、 予約してあった 美容院に行ってきました。 やはり、 感染者が増えているから、 家族が濃厚接触者になったから、 などの理由で 結構、 キャンセルがあるそうです。 今回は、 カットはやめ、 カラーのみの 時短でお願いしました。 ショートから ボブにすべく、 伸ばしている最中なので、 白髪さえ無くなれば、 あとは どーにかなるのです。 本日のおやつ 施設で働く 障害のある方たちが つくったクッキーです。 シンプルな原材料で作られた サクサク、ホロホロな、 ひと口食べると 幸せになるクッキーです。 近所の 数ヶ所のスーパーに 神出鬼没に 出店していて、 シ…
私の住んでいる地域でも、 新規コロナ感染者数が 過去最多となりました。 身近な人たちの職場でも 感染者が出始め、 いよいよ 対岸の火事ではなくなったと 感じています。 2年前の 1/10,11 母の誕生日祝いで 伊豆に旅行に行っていました。 高速からの富士山 三島大社 竹林の小径 旅行前、 Yahooのニュースで 中国では、 原因不明の病気が感染拡大している そんな記事を読みましたが、 中国だけのことと、 大して気にせず、 宿泊した旅館のレストランで、 楽しそうにはしゃぐ 中国女性たちを まさか、 彼女たちは感染していないだろう そう思いながら、 眺めていたのです。 そして、 帰宅後の 1/1…
昨夜の夕食 最近、 よく購入している わさび菜を KALDIの生ハムで巻いてみました。 わさび菜は 若干わさびのような苦味がありますが、 ビタミン、ミネラルが豊富だそうで、 生で良し 煮て良し 焼いて良し いろいろなお料理に 取り入れやすいお野菜です。 優秀。 朝食 かれこれ10年以上、 ほぼ同じメニューです。 KALDIで夫用に購入した ぬって焼いたらカレーパン 美味しかったです。 棚に品切れ中のPOPがあったのですが、 丁度、 品出し中で、 お一人2個までのPOPもありました。 よほど人気の商品なんだろうと 2個購入しました。 先日来店した際は またまた品切れ中でした。 昼食 近くのスーパ…
わが家の観葉植物たち 結婚当初、奮発して買った数種類のサンスベリア 数ヶ月経ったころから、一鉢枯れ、また一鉢枯れ、 その後も手入れが簡単なものを選ぶのですが、やはり枯れてしまうのです。その数、数十鉢 昨年、本物に近いものならフェイクグリーンや造花でも いいんじゃないかと思い 季節ごとに楽しめるものを少しづつ購入しております。 お正月用 立春の頃になったら 画像は購入店のものです。 本当にリアルです。 そして、毎年楽しむこれだけは本物 だいぶ花の数が 少なくなりました。 3月まで 咲いてくれるかな、、、 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
夫のビジネスバッグを受け取りに、街に繰り出してきました。 ハンドルと本体を繋げているパーツが切れてしまい、修理費は7,700円也 修理するべきなのか、新しいものを購入するときの 足しにすべきなのか、迷い、修理することにしました。 とにかく、日々の荷物が重すぎるんです。缶コーヒー1本持って行くのも嫌がるほどです。 そして、中身を入れ替えるのが面倒くさく、同じバッグばかりを持つのです。 私は、残り3ヶ所のパーツが切れるのも時間の問題だと思っています。 街でのお楽しみ、まずは、KALDI そして、成城石井です。 のんびり、ショッピングを楽しみたかったのですが、隣で、頻繁に、もう、いいんじゃない?って…
みかんジャムを作りました。 頂いたみかんを持て余し、知人にあげる。もらった知人も持て余し、また知人にあげる。その知人もまた持て余し、また知人にあげる。、、、そして、また頂くそんなこんなで、そのうち腐らせてしまうのです。 年末に柚子ジャムも作りました。上出来でした。 で、みかんジャムは、今ひとつでした。 たくさん作ったので、 知り合いにも差し上げるつもりでしたが、 やめておくことにします。 みかんジャムって、 スーパーでもあまり見かけないし、ジャムに向かないんでしょうか? ビタミンCを摂るためだと思ってせっせと食べます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
昨日の朝は 吹雪いていましたがのち晴れたので、 予定通りランチに行ってきました。 少しおめかししたけれど、大したことないコーディネートを紹介します。 着画がどーしても上手く撮れなかったので、平置きです。 ここ最近、防寒優先で裏起毛のストレッチパンツ一択でしたが、今日は、久しぶりに数年前にDark Angelで購入したワイドパンツを履いてみました。生地がとても厚く、暖かいのです。色違いを買い足したかったのですが、完売してました。 そして、購入先不明のふわふわ白ニットと PLSTで購入したネックレス アウターは昨年定価で購入した(笑)ユニクロの+Jです。+Jの値下げが早すぎませんか? 久々のパンプ…
若い頃に飼っていたゴールデン、sweetの話を嬉しそうによくします。 sweetの親は大会に出るといつもチャンピオンだった散歩のときは、横にピッタリくっつくように教えていた川が大好きで、溺れるように泳いでいた、、、 で、話の最後は、前は、猫があんまり好きじゃなかったけど、最近は猫もかわいいでも、やっぱり飼うなら犬がいいなーと、犬を飼いたいアピールで締めくくられます。 けれど、私は動物全般が苦手で、犬や猫はかわいい、見ていると癒されるなーとは思うのですが、触れません。近寄って来られると逃げるタイプです。 鳥にいたっては、TVで観るのも嫌なほど ワンちゃんを飼うのはハードルが高いです。 ところで、…
シェ・シバタの名古屋キャラメルさんど 今日のおやつでした。 年始、夫の車の1年点検に行った際ディーラーで、カフェラテと共に出して頂き、お持ち帰りしてきました。 約20年ほど前でしょうか、まだまだ、シェ・シバタが全国的に有名ではなかった頃、 夫が、岐阜出身の上司に奥さんに買っていってあげたらと多治見の店舗に連れて行ってもらい、エクレアだったかシュークリームを買ってきてくれたことがありました。 美味しかったのはもちろん、とっても可愛らしいケーキで、是非、お店に行ってみたくなり、後日、夫と来店しました。 その後、名古屋にも店舗が出来、今や超有名人です。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村…
前日の夜に可燃ゴミを出す人がいます。 以前の職場には、缶、ペットボトル、乾電池等いわゆる可燃ゴミ以外はコンビニに捨てるという人もいました。 この人たち、悪いことをしている、人に迷惑を掛けているという意識はあるんでしょうか? 近所では、ここ数年、野良猫、カラスなど鳥が増え、ゴミの日には、ゴミ袋が食いちぎられ、残飯が散乱することもしばしばあります。 その全ての原因が、前日のゴミ出しとは言いません。 今朝も派手に散らかっていました当番なので、片付けます。 簡単に注意できないこともあり、難しい問題です。取り敢えず、回覧板をまわしてもらうことにしました。 ゴミつながりで、 最近買い替えた 我が家のゴミ箱…
私の一番好きなバウムクーヘンです。 しっとりとした生地と、濃厚な口当たりは、 他のバウムクーヘンとは別格です。 夫が利用する駅のコンコースには、 日ごと、数日ごと、入れ替わりでスイーツのお店が並びます。電車に乗るまでに時間がある時は、有名な◯◯が売っているけど欲しい?と、連絡してきてくれるのですが、毎回全力で断ります。なのに、買ってきてしまうんです。 仕事を辞めて半年で、4キロ近く太ってしまい、春に履いていたユニクロのハイライズ スキニー アンクルジーンズが秋には、履けなくなってしまいました(号泣) いらないって言ったのにと、私喜ぶと思って、嬉しいでしょと、夫 (恩着せがましい言い方にイラっし…
昨年、不本意ながらパートを辞めました。時間のある毎日、以前からやりたかったことなどしつつ、ゆるーく就活しております。 ブログもやりたかったことのひとつ、日々の楽しみになればっと思っています。 さかのぼりますが、元旦、 初詣にて、熊手とだるまを買いました。 毎年、大きな熊手を欲しがる夫と、飾る場所に困るし、商売をしているわけでもないし、小さいもので十分、なんなら買わなくてもいいと思っている私と、購入前の小競り合いがあります(笑) 昨年は、なんだかんだと夫を言いくるめ、小さな熊手と、出世の願掛けにと小さなだるまを購入しました。 神様が熊手とだるまの大きさによって忖度することなどないのですが、夫の昇…
「ブログリーダー」を活用して、五月晴さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。