chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
May Be Tomorrow 〜 明日はいいことありますように… https://upupsmile.hatenablog.com/about

真面目な優等生な娘が起立性調節障害となり体調を崩しクラスメイトからの誹謗、先生の理解不足により中2秋から不登校→通信制高校→中退→高卒認定合格→現在大学受験真っ只中。 夫とは価値観の違い、理解不足、寄り添い不足により娘が高1の時に離婚。

起立性調節障害について、どのように体調が治ってきたかについて、不登校の間の勉強について、夫との離婚について、シングルマザーとして等少しずつ前を向いて歩けるようになったのでこれまでのことを書き残していこうと思います。 楽しいこと、好きなことを見つけて生きていく。 明日はいいことありますように… May Be Tomorrow

しろくま
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/09

arrow_drop_down
  • 部屋の大改造で心もスッキリ

    好きな色の家具にしたいと以前から言っていたので、カラーボックスを組み合わせて勉強机にしたら収納も学習机を使っていたときよりかなり増え机自体も広く使えるようにできたらしくかなり気に入っている様子。部屋に入って机を見るたびにかわいいと思えるようだ。最近このかわいいとか嬉しいとか楽しいとかプラスの感情の積み重ねが大事と思いそれの為に行動するように心掛けている。逆にイヤだとか楽しくないことは出来る限り避けて生きるようにしている。 そしてこの整理整頓作業の為に自発的に身体を動かすようになった。 学校で使っていたものを捨て、部屋がスッキリしていき目に見える形で片付いていくと同時に心の中の重いものも少し一緒…

  • 学校の働き方改革

    最近学校でも働き方改革がいわれているようでtwitterで調べると様々な意見があります。 私は学校関係者ではありませんが、起立性調節障害の子を持つ親として先生や学校しいては教育のあり方に疑問を感じた一人の人として意見を書かせてもらいたいと思います。 まず先生達の残業、ブラック部活などの問題を語る前に 現在の先生の仕事の分担を行うと良いと思います。 授業、学級運営、クラブ、メンタルケア それぞれ専門家がすれば良いのではないでしょうか。 授業はネットによる映像授業 先生はその進み具合や理解できないところを補う 学級運営やメンタルケアはカウンセラー クラブはその専門家による指導あるいは地区の活動に参…

  • 起立性調節障害の食生活

    起立性調節障害の場合 基本的に水分、塩分が体内で不足しているらしい。 塩分は体に水分を保ってくれるようだ。 だからいまどきの健康的と言われている減塩とかカロリー減とかと逆な食生活を心がけた方が良い。 塩も醤油もむしろかけ過ぎくらいかけるようになった。 病院でもポテトチップスやインスタント麺を食べるよう薦められた。 健康の為の食事としてマスコミで取り上げられているけど自分に合ってないと逆に不健康になってしまう。 自分に合ったもの、自分の食べたいもの、欲するものを食べれば良いと私は思う。 そんな中プロテインは毎日摂取。 いろいろな味も発見。 ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 980g (約4…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろくまさん
ブログタイトル
May Be Tomorrow 〜 明日はいいことありますように…
フォロー
May Be Tomorrow 〜 明日はいいことありますように…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用