![]() |
https://www.instagram.com/brick_lamky |
---|
1件〜100件
ノーマジもびっくりの変形「レゴ ファンタビ ニュートの魔法動物アドベンチャー 75952」
どうも、ラムキーです。 ファンタビといえば、ニュートの魔法のトランク。 トランクの中の広大な土地で、魔法動物たちが暮らしている…というザ・魔法ワールドなトランクです。 レゴ製のニュートのトランク「ニュ
「レゴ ハリー・ポッター グリンデルバルドの脱走 75951」レビュー
どうも、ラムキーです。 マッツ版グリンデルバルドの色気にドハマりする人が続出していますが、デップバルドもセクシーだったぞ。 ということで、ファンタビレゴでデップバルドを回顧したいと思います。 紹介する
レゴ ハリー・ポッターの人気シリーズ「ホグワーツの教科書」から、「闇の魔術に対する防衛術」が発売されました。 「闇の魔術に対する防衛術(Defence Against the Dark Arts)」、
エレガントな教室へようこそ「レゴ ホグワーツの教科書:占い学 76396」レビュー
どうも、ラムキーです。 ハリポタファンなら、一度は妄想したことがあると思います。 そう、ホグワーツの授業に参加している自分。 そんなファンの憧れを叶えてくれるのが、レゴ「ホグワーツの教科書」シリーズで
2022年2月末から、新しいコンビニレゴが発売されました! 今のところ、ローソンやミニストップで目撃情報があるようです(3/10時点)。 わたしも早速、ローソンで全4種のポリバッグを購入してきました。
こんにちは。ミニフィグパーツをさらに充実させたいラムキーです! レゴのミニフィグは本当にパーツがたくさんあります。。 好きなパーツに着せ替えて遊んだり、写真を撮ったりするのは楽しいですよね~ 理想を追
メルカリやヤフオクでのミニフィグ購入時の注意点&安く買うコツ
こんにちは。メルカリでピンクのミニフィグを買い漁っているラムキーです。 欲しいミニフィグがあるとき、メルカリやヤフオクで探すとたいがい出品されているので実に便利です。 私もよくお世話になっています。
コンビニで売っている小さなポリバッグ入りのコンビニレゴ。 取り扱い店舗が少なく、なかなか見つからないことで有名です。 やみくもに近所のコンビニをまわるのは、無駄足になる可能性大なのでおすすめしません。
羽根のグラデーションを美しく再現!レゴ 40522 バレンタイン ラブバード
バレンタインにぴったりな可愛すぎるレゴのご紹介です! カラフルなインコのレゴなんて、可愛いに決まってますよね。 インコの美しいグラデーションが、綺麗に再現されているセットです。 レゴ 40522 バレ
床でレゴを組み立てている我々にとって、辛い季節が続いています。 冷たい床になんか座っていられないので、今からでも防寒対策をしましょう! 防寒対策をするにあたって、気になるのはこんなこと。 今年、全ての
小さなかわいい建物がつくれる「レゴ クラシック 11008 お家セット」
「レゴ クラシック 11008 アイデアパーツ お家セット」のレビューです。基本的な形・色のブロックが揃っていて、パーツの買い足しにもおすすめ。説明書に載っている6種類のお家やお城も、とても可愛かったです。
2022年新作のキュートなレゴシティ!「アイスクリームトラックを追え!」
「レゴシティ60314 アイスクリームトラックを追え!」のレビューです。女の子にもおすすめの可愛いレゴシティセットです。写真たっぷりで紹介しています。
シグフィグについて、使い方や作り方を紹介している記事です。シグフィグの種類、用意するパーツ、パーツの調達の仕方を解説しています。実際に作ってみたシグフィグ作成例も。
レゴのミニフィグやミニフィグのパーツだけ購入する方法を紹介しています。メルカリやヤフオクで購入する際の注意点も。また、大量のパーツ一覧から欲しいパーツを検索する方法についても解説しています。
レゴのミニフィグやミニフィグのパーツだけ購入する方法を紹介しています。メルカリやヤフオクで購入する際の注意点も。また、大量のパーツ一覧から欲しいパーツを検索する方法についても解説しています。
小さなおしゃれデスク「レゴ 30392 ハーマイオニーの勉強机」構成パーツ&作り方も
コンビニレゴの「ハリーポッター 30392 ハーマイオニーの勉強机」レビューです。英国アンティークな雰囲気のおしゃれな勉強机。構成パーツや作り方も紹介しています。
コンビニレゴはどこに!?探し回ってハリー・ポッター&フレンズを購入【2021冬】
コンビニレゴの購入方法、取り扱い店舗の調べ方について。実施に購入したコンビニレゴ「フレンズ 30413 お花屋さんのカート」のレビューもしています。
レゴのかっこいいドラゴン「クリエイター ファイヤー・ドラゴン 31102」
「レゴ(LEGO)31102 クリエイター ファイヤー・ドラゴン」のレビュー記事です。7歳以上対象の3 in 1セットです。ドラゴンから、サソリ、サーベルタイガーに組み替えることができます。組み換え後もそれぞれ写真付きで紹介しています。
【レビュー】レゴ干支セット2022「レゴとら年ミニセット 40491」
レゴの購入者キャンペーンで配布されている2022年の干支セット「レゴ とら年ミニセット 40491」をレビューしています。猫のようにかわいい2頭身のトラです。このセットを配布している店舗の情報もまとめています。
レゴストア2022年福袋の中身をご紹介。8000円以上お得に!
2022年レゴストアのハッピーバッグを購入しました。中身のセットや、何円相当が入っているのかなどを紹介しています。年末年始を遊びつくせる、大満足のハッピーバッグです。
2022年にレゴ福袋(ハッピーバッグ)を購入できるショップについてまとめました。発売日、種類、値段、中身は何が入っているのか、何円相当のものが入っているかについてもまとめています。
【レビュー】大人のクリスマスレゴ「レゴ 10293 サンタがやってくる」
大人向けのクリエイターエキスパートシリーズから、2021年のクリスマスセット「レゴ10293 サンタがやってくる」をレビューします。 これは本当に買ってよかった!洗練されたデザインの美しいセットです。 目次 「レゴ 10 […]
タリーズ×ハリーポッターのコラボドリンク、トリークルタルトラテをレゴでつくってみました。
【レビュー】レゴ ドッツ スウィートカップケーキパーティセット 41926
レゴ 41926 ドッツ スウィートカップケーキパーティセットのレビュー。誕生日やクリスマスパーティーでの遊び方、作品例を紹介しています。
映画『ハリーポッターとアズカバンの囚人』に登場する夜の騎士バス(ナイトバス)のレゴセット(75957)。映画の動きを再現した様々なギミックを、写真多めでレビューしています。8歳以上の子どもからハリポタ好きの大人まで楽しめるセットです。
「ブログリーダー」を活用して、ラムキーさんをフォローしませんか?