chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 蕗のとう

    「蕗のとう」をいただきました。居酒屋さんで食べることはあっても、家では中々ありません。早速、天麩羅にして貰いました。独特の苦味に、鼻から抜ける香りが最高です。春ですね〜〜〜!ネットでの「春の味覚といえば?」では、第3位!1位=タケノコ、2位=菜の花に続きます。確かに、その順位には納得です。でも、朝摘みたてを頂くと順位以上の美味しさを感じます。堂々の1位でしょう!(笑)一緒に食した「海老の天麩羅」……ん〜〜〜、どっちか?って言われたら、こっちが好きかな?(笑)T先輩、次は「海老」と「烏賊」もお付けください。(笑)ありがとうございました。感謝蕗のとう

  • ジュッ!

    こう見えて私……結構、料理が上手です。レパートリーは二つ、「目玉焼き」と「インスタントラーメン」です。目玉焼きは、3回に1回は黄身を割ってしまいますが、調子のいい時は2個いっぺんに割らずに皿に移せます。インスタントラーメンは鍋で作るやつです。カップラーメンではありません。この前の休みに、久しぶりにラーメンを作りました。塩分摂取を控えなくちゃいけないので、控えていますが、久しぶりだったせいか、手際が難しくて・・・なぜか沸騰している鍋の蓋の、輪っか辺りを掴んでしまって……「ジュッ!」と音がしました。(したような気がしました。)『熱っつ!』(驚)そして、「ぷ〜ん…」と肉が焦げた臭いが漂いました。(汗)弘法にも筆の誤り……久しぶりにやるとダメですね。反省です。感謝ジュッ!

  • 豪華ディナー

    我が家の冷蔵庫が壊れました。「冷凍庫」が使えなくなったらしくて、家内は大変だったみたいです。もう一つの冷蔵庫に、移せるものは移して…入りきらない物は、解凍して使用するしかありません。その結果・・・・・「豪華ディナー」でした。(笑)前菜から始まり、色々あっての和牛の良いお肉のハンバーグまで…美味しい!こんな、お取り寄せ感半端ない豪華な食材を何処に隠していたのか?(覗くこともありませんが‥笑。)と同時に、「私が居ない時に、けっこう良いもん食ってるんじゃね?」…という疑惑が発生しました。(汗)いつも「貴女は外で美味しいものばかり食べて良いね。」とイヤミを言われ続けているので、これからは冷凍庫のチェックが必要のようです。(笑)ってか、負けないぐらい外出されていらっしゃるような…(笑)取り敢えず、冷凍庫をお取り寄せしまし...豪華ディナー

  • 電話再診

    今日の大学病院での定期検診、オミクロンの流行で、電話再診になりました。朝、家で測った体重と血圧を告げて、ちょとした聞き取りに「絶好調!」と答えて終了!もちろん、採血も採尿も無いので、数字の話は無し。塩分摂取で怒られることもありませんでした。電話再診・・・イイ!(笑)実は、ちょっと塩分摂取を意識して過ごしていたので、受けてみたかったのですが…次は3ヶ月後……明日からの前半で、たらふく牡蠣を食べたいと思います。(笑)後半は摂生、塩分控えめ・・・・。完全に、検査のための摂生になってしまっていますね。(笑)感謝電話再診

  • 強引

    初めての担当の方から言われました。「中島社長が、これほど強引に通されるとは思いませんでした。」いつもニコニコしている印象だったのでしょう…『いやいや、お客さまは困ってるんです!』ちょっと声を荒げた私も、大人気ないところはありましたが、(汗)別に不正をしている訳ではありませんし、問題ないと判断した訳で…私の判断ですが……(笑)まっ、皆んなが良かったのでOKです!(笑)たった今、解決のお電話を差し上げました。「太陽にほえろ」のBOSS気分です。(笑)さあっ、今日も頑張りましょう!※写真は本文とは関係ありません。「くすの木」さんの「牡蠣そば」…最高です!(笑)感謝強引

  • 身代わり

    初詣で買った「お守」の紐が切れました。何もしていないのに……。(汗)こんな時、「なにか不吉な予感…。」と考えがちですが、「お守りが身代わりになって守ってくれた。」という捉え方もあります。もちろん後者で良いのですが、でも、それ言ってたら悪い事は何もないですよね。骨折しても、「本当なら死んでいた。」となるのでしょうから……(笑)まっ、性格的に「マイナスからプラスへ一発逆転」的な発想は好物なので良しと致します。切れた紐、取り敢えずざ〜っと結びましたが、これで良いのか?ご利益なさそうですが、あと11ヶ月大事にします。感謝身代わり

  • ポップアイ

    最近の私の癒し・・・ランチュウ。(愛)ベッドの横の、顔の位置に置いています。(笑)最近、真ん中に写ってる「ガンツ」の右目が出てきました。「ほ〜、出目金の血も混じってたか〜!」と、左目も出てくるのを楽しみにしていました。でも、考えてみるとちょっと変です。ネットで調べたら・・・・・病気でした。(驚)『ポップアイ』と言うのだそうです。酷くなると、失明したり目が取れてしまうそうです。残酷です。(汗)そもそも、「ガンツ」は最近命名したのですが『眼圧』から来ています。やっぱりと思いましたが、感心している場合ではありません。治療法は、薬もあるみたいですが、「塩水浴」も良いみたいなので早速試しました。「減塩」の私には自殺行為ですが、これが効くとは…不思議です。様子を見るしかないですが、引っ込む事は無い様です。(汗)因みに、白い...ポップアイ

  • 日本国民生活調査

    初めてのスタイルです。「日本国民生活調査結果」が届きました。なんでも「生活困窮状態」だそうです。そりゃ〜そうでしょう!これだけコロナで制限がなされれば、事業者の方を中心に状況は悪化するばかりでしょう!それなのに、私だけ8億3500万円も頂いて良いのでしょうか?もっと困っている方が沢山いらっしゃるので、私は辞退させていただきます。「もったいなーい!」と言わないで下さい。もう決めた事です。(笑)しかし、世の中には暇人っていうか、バカがいるのですね。コロナを騙って詐欺まがいなことをやった人は、特別に重い罪にしたら良いのに!(怒)腹がたつ!(怒)許せん日本国民生活調査

  • 新種のブロッコリー?

    3ヶ月ぐらい前に植えた、ブロッコリーに実が着きました。長いこと葉っぱだけだったので、「葉っぱを食べるのかな?」と、思っていました。実がついて良かったのですが…これってブロッコリー?ちょっとグロテスクです。隣の苗はそれっぽい。一緒に植えたのですが、確かに種類が違う二つのブロッコリーを植えたのを覚えています。ちょっと食欲が湧かないですね。(汗)観賞用で行きたいと思います。(笑)感謝新種のブロッコリー?

  • 父娘愛。

    以前、ご紹介した、私が幹事としてお支えしているM会長のスマホケース・・・・・大反響でした!(驚)世界一の奉仕団体であるクラブの、会長さんのスマホケースがこんな状態だとは……自らはそこまで質素な生活をして、全て奉仕活動に捧げている・・・素晴らしい!…と、思う者がいるはずも無く。(笑)お嬢さんからは、怒られたそうで……申し訳なかったです。(汗)でも、そのおかげでお嬢様からプレゼントして貰ったそうです。親子の愛情溢れるシチュエーションに貢献できて良かったです。父親と娘ですからね。感動ものです。(泣)BMWに乗っているM会長……なぜかスマホケースは「ベンツ」です。良いんです。そういうのはどうでも……お嬢さんからのプレゼントに意味があるんです。「福助」でも「味の素」でも…良いんです!(笑)感謝父娘愛。

  • 24時間15分。

    同じ組みになるたびに山下支店長に笑われるので、パターカバーを買いました。面倒くさいのでネットで。(笑)昨日の14:52に注文し、先程15:07に手元に届きました。(驚)宅急便の配達メールが届いていたのですが、昨日の今日で、大阪から届く訳は無いだろうと当てにしていなかったのですが……届くのですねーーー!(驚)ビックリです!その感動を、スタッフに伝えていると…冷静に「ところで…ドクロで良いんですか?」と……ソコ〜っ!?(笑)安いし、早いし、改めてネットショッピングの凄さを認識しました。でも、言っておきます!保険は「安い」「早い」「簡単」だけではどうしようもないです!(キッパリ!)感謝24時間15分。

  • ライフコンパス広報部!

    17日に投稿させていただいた件で、今日もヤマダ電機さんへ行ってきました。前回、キーボードの試し打ちで、展示品全てが当社のホームページを開いた状態になっているとお伝えしましたが、さて、三日経ってどうなっているか……結果、2台はそのまま当社のホームページが出てきました。(笑)愛おしくて買ってあげようかな?と思ってしまいました。(笑)17日のコメントに「当社も開いて下さい。」と麓社長から頂いたので、「ライフコンパス広報部!」(YouTube)を開いたままにしてあげました。運がいいと三日間は残るはずです。お近くの方は幸町のヤマダ電機さんへ行って確認して下さい。圧倒的に「セーフティーネット」のホームページが開く確率が高いですが……(笑)ライフコンパスさんのYouTubeも面白いですよ。ふもっちゃんの出過ぎ、喋り過ぎが気に...ライフコンパス広報部!

  • 直木賞

    朝一番、テレビのニュースで飛び込んできた「直木賞受賞者」の発表。まさに今、はまってる今村翔吾先生の「塞翁の楯」(さいおうのたて)。ビックリでした!(驚)が……当然だろうと思いました。実に面白い!厚さ4.5センチの読みがいがある大作です。時間を作れない私は、夜更かしが続いています。(笑)今村先生、おめでとうございます。飛田匡介、やったねーー!感謝📖直木賞

  • アゲンスト

    私ごとで、皆さんにはどうでも良いことでしょうが……(笑)14日の19時に、体重が60キロ台に落ちました。といっても、「69.9kg」ですが……。(笑)それでも、去年の3月以来の60キロ台です。素晴らしい!この環境でも、やれば出来るということです。今日もお昼はカップスープだけ。それを見た相談役が、「森長おこし」さんの酒饅頭を買ってきてくれました。それも2個・・・汗。「ダイエット中」と言ってるのに、いつもこうです。(笑)人生、フォローより、敢えてアゲンストの風を選んでやってきた男ではありますが…私のダイエットへのアゲンストは半端ではありません。お陰で、朝晩計測していますが、その時の1回コッキリです。(笑)もっと、風に負けない強い球を打たないといけませんね。ファーーー!感謝アゲンスト

  • 見透かされた?

    家に帰って見た郵便物…目に入ったのは「中島和義・認知症」・・・(驚)えっ、そうなの?ドキッとしました。(汗)って、考えれば(考えなくても)分かることですが、どこかで怖がってるのでしょうね。(笑)最近のニュースで、治療薬が出来たって言ってなかったかな?早く普及して欲しいですね。普及したら、資格とっても必要ないのかな〜?受講はしませんが・・・。感謝見透かされた?

  • 試し打ち。

    スタッフとヤマダ電機さんへ行ってきました。スタッフのPCの件だったので、私はあんまり興味がない。(汗)それより、iPadProとAppleWatchの新型に目を引かれます。欲し〜〜〜い!もう随分我慢して使っています。(なんの不自由もありませんが…。)強いて言えば、iPadProのキーボードが時々不具合を起こすぐらいです。で、新しいのを試してみると・・・あんまり変わらないか〜。(笑)それでも、全てのキーボードのタッチを試しました。試し方は「(有)セーフティーネット」を検索します。ん〜、良い感じです。ヤマダ電機さんのPC展示品を開くと、全て当社のホームページが開きます。(笑)嫌がらせではありません。キーを打った感覚を試しただけです。試してみて分かりました。今のProで十分です。(笑)感謝試し打ち。

  • 買い占め

    最近のブドウは美味しい!「シャインマスカット」は間違いなく美味しいですが、似たような輸入物のブドウも、同じぐらい美味しいものがあります。それをスーパーで見つけました。(驚)「これって美味しいやつじゃん!」それも、なんと「88円」!!(驚)あり得ない!なんで誰も買わないの?カゴを取ってきて、周囲を気にしながら、5パック…10パック…20パック…入れていて、パックに貼られた値札が目に入りました…「291円」???えっ、なに???他のも、300円弱の物ばかりです。(驚)そうです。88円は100gの値段でした。(汗)そこから、そ〜っとワゴンに戻す作業が・・・離れたコーナーで買い物していた家内に話すと・・・「常識でしょう!」と一蹴されました。(汗)いやいや、世の中のお父さんの10人に9人は間違うと思います。お店の方は考え...買い占め

  • 絶対に曲がらない。

    本来であれば、今頃はプレー中でした。(汗)オミクロン株の急激な流行により、昨夜の新年会を含めて中止になりました。(泣)どこかで「ほっ!」としているところも有りますが……(笑)それでも、今回ばかりは「前回のような失態は見せられない!」と、秘密兵器を導入しました。お店に行って、「絶対に曲がらないドライバーを下さい!」…バシッと言いました。笑われましたが、「お任せ下さい!」という心意気を感じました。(笑)調整と試打の繰り返し・・・・・・。最終的に、「これ以上はどうしようもありません!(キッパリ)と渡された最終兵器……綺麗な放物線を描いて右に飛んで行きました。(汗)店員さんに「私の腕に問題が有るんですかね?」と聞くと、はっきりとは答えて貰えませんでしたが、「今ごろ〜〜そこ〜〜!?(汗)」みたいな表情を、私は見逃しません...絶対に曲がらない。

  • コントレイル

    家に着いて、空を見上げたら「飛行機雲」を見つけました。夜空に飛行機雲……普通に考えて、夜でも有っておかしくないのですが、たまたま、月の明かりのお陰で見つけたのが嬉しくて、思わず写真を撮りました。改めて見てみると、とっても綺麗だったので、皆さんにも感動のお裾分け…(笑)こう見えて、ロマンチストなんです。感謝コントレイル

  • 別嬪さん

    神棚が賑やかになりました。十日恵比須神社の笹は写真のように飾るものだそうです。お世話になっている社長さんからご指導を受けました。(笑)天照大神は日本神話では女神なので、勝手に「別嬪さん」になられたと喜んでいます。仕事をしていると見下ろされていて、ちょっと緊張します。(笑)感謝別嬪さん

  • 新春合同例会

    今日は諫早市のライオンズクラブ6クラブの「新春合同例会」です。ガバナーL久田をはじめ、ご来賓の方々をお迎えして、新春を祝おうとの事でしたが、生憎のコロナの流行・・・・・懇親会は中止。式典も大きく短縮です。(笑)あまりにも短いので、「司会が何か歌え!」と言われています。出るか〜「東京砂漠」!司会席にビールを用意して貰おうかな…(笑)感謝新春合同例会

  • 1160万豪ドル

    突然、FBに入った友達リクエスト……海外に住む日本人のお婆ちゃんです。ちょっと考えましたが、「お婆ちゃんだし、まっ良いか〜!」…と、承認しました。暫くして、お礼のメールが入ったので、「ちゃんと常識のある人だった。」とホッとしました。そして、「よろしくお願いします。」と返事を返すと……「自分は長崎市出身」と来て、「貴方何処ですか?」っと来ました。(?)「長崎県雲仙市」と返すと…『奇跡だー!』的な返信が・・・・・ここで、ちょっと変?と気づき出したら、長文が……なんでも、自分は未亡人で、末期の癌患者だそうで、残る財産の『1160万豪ドル』を慈善団体に寄付するために、お手伝いしてくれる「正直な人」が必要だときました。(汗)・・・・・疑惑が確信に変わりました。(怒)ちょっと残念でしたが、よくよくやり取りを見直すと、信用し...1160万豪ドル

  • 頑張りました。

    やっぱり出てきました。鏡開き、ぜんざいの後の「磯部焼き」・・・。(汗)最高に美味しい!醤油の焦げた(?)香ばしい匂い…唾液がジワーっと。(笑)どうにか2個で我慢しました。我慢出来なかった人も居たみたいですが…(笑)チラッと目に入ったのは、きな粉がまぶされた餅・・・(汗)見ないふりしました。(笑)今年に入って、雑煮で3個、ぜんざいで2個、磯部焼きで2個。今年は7個で勘弁してあげます。(笑)感謝頑張りました。

  • 縁起もの

    今日は「鏡開き」です。甘味党の私は大好きなんですが、少しだけ頂きました。年末年始の不摂生が続き、ウエイトはマックスに達しています。(汗)それでも、縁起ものですから……あとの問題は、この後出社して来る相談役がお昼に焼く「磯部焼き」です。焼いた餅に醤油をつけて、パリパリの海苔で巻く・・・ヤバすぎます!(汗)さて、何個に抑え切れるか?あまり自信がありませんが…頑張ります!三日間のダイエットが一瞬で飛んでいきそうです。(汗)いや、お釣りの方が大きいでしょう。でも、縁起ものですから…。(笑)感謝縁起もの

  • 成人の日

    1月の第2月曜日は「成人の日」です。今年は1月10日になりました。「成人の日」らしい「成人の日」です。(笑)新成人の皆さん、おめでとうございます。光り輝く素晴らしい人生を、楽しんで下さい。(笑)木蓮の蕾を見つけました。確実に「春」に向かっています。色々ありますが、皆さん、笑って過ごしましょう!(笑)感謝😄成人の日

  • 御別れ

    お別れをしてきました。涙が止まらなかった。歳もはばからず、号泣でした。40数年ぶりにお会いした奥様も、齢を重ねられて小さくなられていました。帰りの車の中でも涙が……。近くにいらっしゃると思えば、「いつでもお会いできる。」と不義理をし、会えなくなると、「もっとお会いしたかった。」と思ってしまう。「後悔先に立たず」です。皆さん、大切な方を大事にして下さいね。良かったことといえば、40年ぶりぐらいに友人から電話を貰いました。先生が繋いでくれた縁です。感謝御別れ

  • 訃報

    晴。恐れていた訃報が入りました。辛いです。めちゃくちゃ厳しかったけど、人情味あふれる先生でした。ご冥福をお祈りします。先生、ありがとうございました。感謝。訃報

  • 初笑い

    今年の「初笑い」を思い出しました。正月に実家に帰った時の事です。可愛い甥っ子が「おじちゃん、美味しいお土産があるよ。(笑)」と出してくれた……え〜っと、なに?くまモンの皿に盛られた、熊本の「馬刺し」です。でも、何か変・・・?甥っ子曰く、「冷凍が解けきらんでシャリシャリしてたけん、レンジでチンした。」って……おい!!(驚)「少しぐらいのシャリシャリが正解なの!」(笑)まっ、26歳ぐらいの若者ではしょうがないか!皆んな大笑いでした。(笑)でも、食べてみると…結構イケる!(驚)これはこれで良いかも?(笑)そのあと、ちゃんとした馬刺しも出てきました。やっぱり、こちらが正解です。(笑)今年の「初笑い」でした。感謝🐴初笑い

  • デトックス

    年末年始の不摂生による身体の異変(笑)と、色んなことによるストレスを一気にデトックスしてきました。異常なほどの汗をかき、シャワーで洗い流してスッキリです。『お前に「ストレス」はなかろう!?』って思ってる…セーフティーネットのスタッフさん、ハーモニー・きずなのスタッフさん、ライオンズクラブの仲間の皆さん、丑寅会の会員の皆さん、そして、諫早市民の皆さん・・・・・正解です。(笑)ちょっと格好つけて言ってみました。ごめんなさい。(笑)いずれにしても…明日から闘う準備は出来ました。感謝デトックス

  • 最高傑作!

    当社は本日、仕事始めです。今年一年も、皆さまに少しでもご安心いただけるように、社員一同、精進して参ります。どうぞ宜しくお願い致します。仕事始めの書き込みは…やっぱりコレでしょう!天才画伯の今月の立て看板です。「謹賀新年」これに尽きますよねー!って思って見ていたら、ナント今回は裏(表?)がありました。(驚)干支の寅です……どうですか?すごい迫力ですよね!(驚)今にも襲いかかって来そうです。画伯最高の傑作が誕生した瞬間です!寅年は「成長」や「始まり」の年と言われます。当社の更なる飛躍が、保障されたように思います。(笑)多分、一年を通して使わせて貰って良いのだろうと思っていたら・・・予定より早く降り出した雨で、一部濡れて色が流れる事故が・・・まだ保険を掛けていないのに!(掛けられないでしょうが…笑。)慌てて、スタッフ...最高傑作!

  • 初蹴り

    お正月休み最終日、孫守りです。スネイルの初蹴りでした。3年生の孫・レオン、毎年参加していると思ったら、今年が初めての参加だったそうで大喜びでした。いつも娘夫婦が仕事始めで、孫二人は学童保育に預けられていたそうです。こんなことなら、毎年預かってあげれば良かった。(汗)本当に元気な、子供らしい子供です。(笑)左足で1点決めて喜んでいました。そういえば、私にも毎年初蹴りの案内がきます。島原商業高校のサッカー部です。有難いです。でも、参加したら大変なことになるので遠慮しています。(笑)今年も後輩たちが活躍してくれるのを応援します。感謝初蹴り

  • ヘルシー仕切り皿

    毎年、新年に思うことの一つに「ダイエット」があります。ここ10年ほど、少しづつですが、確実に重たくなってきています。一度に5キロも10キロも増えたら、流石に危機感を持つのでしょうが、何せ、年に500グラム、1キロぐらいづつ増えても「いつでも戻せる。」と思ってしまいます。最近は血圧も130に近づいてるし・・・・・。(汗)で、今回は真面目に考えました。結果、食事の量を減らす事にしました。ネットで見ましたが、大皿から取り分けて食べるスタイルは太りやすいそうです。我が家は正にそのスタイルです。おまけに、家内は少しの量が作れないタイプなので、一品一品が山のように出てきます。卑しい私は、食べる食べる……そりゃあ、太るわな〜!(笑)という事で、ワンプレートに盛って貰おうと、食器を買いに出掛けました。波佐見焼と伊万里焼のお店を...ヘルシー仕切り皿

  • 封印。

    今年は「短期は損気」をモットーに慎もうと思ってスタートしました。時々やらかす異常なほどの正義感・・・還暦も過ぎて、もう少し大人にならないと…と、思う訳です。そんなスタートをした2022年ですが…やってしまいました。祐徳院での初詣、御守りを求める長〜い列に、割り込む若い男性…思わず出た言葉が、「皆んな並んでるとやけん、後ろに並ばんね!(怒)」ん〜〜〜、やっぱり、出ますよね。(笑)お正月だからか、揉める事もなく済みましたが、反省しきりです。でも、あそこで我慢したら私では無いように思います。我慢するのも身体に悪いような気もします。そこで早くも目標修正です。今年は、臨機応変にキレたいと思います。(笑)さて、祐徳院の神様はどう思われたか…ご利益にどう影響するか?お願い事は3つだったので、その結果で判断したいと思います。2...封印。

  • 初日の出

    明けましておめでとうございます。2022年もよろしくお付き合いください。毎年恒例の「日の出町から見る初日の出」…如何でしょう?寝坊してしまって、その瞬間を捉える事は出来ませんでしたが…ぎりぎりセーフ?いや、完全にセーフです!(笑)今年は雲が見当たらないほどの快晴。素晴らしい日の出を拝むことが出来ましたた。風もなく穏やかな元日の朝です。みなさん、幸せなお正月をお過ごしください。感謝初日の出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、安全網さんをフォローしませんか?

ハンドル名
安全網さん
ブログタイトル
社長のひとりごと・・・
フォロー
社長のひとりごと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用