chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年最後の投稿

    皆さんこの一年この【中学受験父さん】を読んで頂きありがとうございます。なんだかんだと毎日慌ただしく過ごしていたらあっと言う間に今年も終わりですね。この一年振り…

  • 【応援ブログ】受験間近の事をまとめてみました。

    2022年組の受験がスタートが間近ですね中にはもうスタートされている家庭もいらっしゃる【応援ブログ】を書こうと思いましたが、なかなか時間もなく、上手く書けなか…

  • 頑固でマヌケ者

    頑固と言うか曲げないと言うか…今回、面積比の復習をしたのですが一問どうしても納得がいかない妹お父さんが「これは高さが分かってないから相似にはならないよ」と言う…

  • 最近このブログをフォローされた方へ

    最近このブログをフォローしてくださる方が毎日のようにいます。そんな中少し思う事がお父さんはこのアメブロにもう1300以上も記事を書いてます。古いものはもう7年…

  • 穴を見つけるふさぐ

    やはりというか、それかーと言うか、何というか、やっぱり忘れている事がいくつか出てきました。一番は算数の食塩水の濃度育成テストを再度やっているのですが、結構分か…

  • 一人でやれる勉強、やれない勉強

    年末は忙しくブログを書いてる暇がなかなかありません。と言う事は…妹にも一人で勉強してもらう時間が増えるという事になります。お父さんは妹が一人で勉強するのは暗記…

  • 貧乏暇なし

    仕事が忙しい…バイトも慌しい…勉強も苦労してる…ブログ書いてる暇ありません(T . T)中学受験父さんのmy Pick楽天市場算数と国語を同時に伸ばすパズル(…

  • 子供のやる気(やる気スイッチ)

    お父さん前々から少し思っている事があります。それはやる気というもの子供に限らずなんですが、大人でも【やる気が出ない】なんて言葉いいますよね。でもこのやる気って…

  • プレ合判(ワースト)

    やってしまいました。色んな意味で今回マズイのでは?なんて思ってたらその通りに…五年後期になり、特別良い時もなかったけど、悪い事もなくやってきましたが、そろそろ…

  • ターニングポイント?

    お父さん何となくなんですが、五年生の冬休みって思っている以上に大切な気がするんです。何か論理的にどうこう説明出来る訳ではないですし、素人の考えなので全然違って…

  • 【応援ブログ】過去問でまだ合格者最低点取れてない人へ

    何気にそのような家庭は多いのではないか?と思いこのタイトルにしました。実際どれくらいの家庭が第一志望校の過去問で合格ラインに達しているのか、また達していないの…

  • 志望校登録

    今度プレ合判ありますね。ここに8校まで登録出来るのですが、少し気になって妹に「どこを登録したい?」と聞いたところ、「別にどこでもいい」と元々、賢くなりたいと言…

  • 中学受験パパさん達のブログをみて思う事

    お父さんはいつも悩んでいます。それは今の勉強方法で良いのだろうか?と中学受験ブログを読ませて頂いていると、皆親が優秀な感じ、文章からしてお父さんとは違い、よく…

  • 中学受験の勉強を調べると…

    お父さん自慢じゃないですが、賢くありません!しかしそんなお父さんでも妹と勉強しています。それこそお父さんが教えたりするのですが、それは一度経験してるからって事…

  • 日特どうするか?問題【日能研東海版】

    もう今年も終わります。そしていよいよ来年は六年生となり、受験生となる訳ですが、ここらで少し考えておいても良いのが日特まだ来年なので慌てて考える必要はないとは思…

  • 五年算数【点の移動】

    え?なんで点が動くの?なんでいつも点Pなの?Oじゃダメなんですか?原子とか分子なの?上の点と下の点が同時に動くって何?量子もつれか何か?しかもそれで一番小さい…

  • 中学受験の勉強スピード

    お父さん前々から思っているんですが、中学受験の勉強のスピードって早すぎじゃない?今五年後期をやっていて、一週間で覚えなくてはいけない事、やらなければいけない事…

  • 冬休みにオススメ問題集(算数)

    お父さんなりに冬休みに塾のテキストなど以外にやろうと思っている問題集があります。まぁ基本は塾のテストの見直しや塾のテキストを中心にやるのですが、それでもこれは…

  • 時計算の復習

    今回育成テストでの算数妹と話をしながら見直しをしましたが、何か一つの問題に時間がかかった訳ではなく、全体的に時間が足りなかった様子見直しで不正解になったものも…

  • 五年 育成テスト【自己採点)

    昨日は一日のんびり過ごしていたお父さんです。本当にあんなにゆっくりしたのはどれくらいぶりだろ?ってくらいのんびりと過ごしていて、まぁ育成テストも年内はないから…

  • こんな日があってもいいよね?

    本日お父さんはダブルワークのバイトに出かけました。そうするとなんと!あれ?○○(お父さん)さん今日は入ってないですよとえ?…確認するとお父さんのミスでバイトを…

  • ご褒美シールをやってみて

    少し前に書いた【ご褒美シール】何気に毎日やってます(笑)そしてこれ…思ったより効果が高いかも?と思えましたので少し書きますね。ただこれはあくまで我が家のやり方…

  • アメンバーについて【追記】

    なんだかんだとズルズルとしてしまってました。ただこれから先の事を考えると多分今以上にアメンバー募集はしなくなると思いますので、ここらで一度解除します。アメンバ…

  • 睡眠時間について

    今回の公開模試は少しテーマを持ってやりました。と言っても何か大きな事やるとか、復習をするとかではなく…やったのは兎に角睡眠をしっかり取るです(^◇^;)本当は…

  • 書きたい事が沢山あるんですが…

    なかなか書く暇がありません。12月にもなって、色々と忙しく、疲れを取るのも一苦労って感じです(^_^;)ただ人間書こうと思っていても、日が経てば「あれ?何書こ…

  • 五年 公開模試(自己採点)

    国語記述で左右されるけど、基本的にはまぁ良く出来ているかな。2️⃣は知らない言葉が少しありましたが、過去にそれらの事をやっていたので大半は分かっていたで助かっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中学受験父さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中学受験父さんさん
ブログタイトル
中学受験父さん
フォロー
中学受験父さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用