先日2度目の検査入院をし、組織をとることが出来たので退院後初めての外来受診に行ってきました。 検査時に明らかに癌という感じではなかったという主治医の言葉に少し安心していたのですが、結果はまたまたハッキリとしない感じ。(前回膀胱の組織の時もハッキリしなかった) 組織の検査で異形上皮と思われるみたいな。 (それもハッキリとは分からない状態。可能性があるくらいの?) 異形上皮は前癌状態で癌になるかも知れないもの。 また採取した尿もこれまでは陰性だったのが今回はクラスⅢbという擬陽性でやや悪性に近い状態とか。 ということで、今後どうするかを決めなくてはならなくなりました。 ①CTなどを定期的に行っても…