chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gravitypower
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • 「宗教の目的」キネシ

    「宗教の目的」を考えるいつものようにオカルト手法筋肉反射テストを使ってやる方法なのさ「宗教を占う」みたいなもの最近話題の反社「統一教会」で…やってみるイメージの中で文鮮明信者教団施設とかあらゆる関連エネルギーを一つに固めて統一教会モンスターを造るそのモンスターが能動的にエネルギー全部差し出して消滅してくれるのは?(想像する)「これが実現すれば消滅する」統一教会が目的を完遂して消滅するのはいつか?「これ」は何になるのか?答えを自分の筋肉に聴くあれこれ考えて答にたどりつくそれはね~「半島民族の消滅」なんだな~さすが半島の呪いを具現化した宗教目的は恨みを晴らすことやな日本人から奪っているお金というエネルギーはイカ民族を消し去るために使われるあの宗教に力を与え続ければ嫌韓厨歓喜の未来を生み出してくれるのだ~!宗教...「宗教の目的」キネシ

  • 「異世界おじさん」4話雑感

    「つらい中お前がいて、支えてくれてよかった」アニメ「異世界おじさん」第4話見たからつらつら雑感書く相変わらずおじさん&たかふみ「好意を寄せてくる存在頑なに女として扱わない」話異世界でエルフのお姉さんが言う「オーク顔」の意味は簡単「王9キリスト(K)王」だなミステリの久能整の意味がたぶん「9の王トトの王」なのと同じ感じ我らが待ち望んでいるのは救世主ではない「王」であるここから4話見ながらメモエロ本扱いライトノベル「ゼロの使い魔14」水都市(アクイレイア)の聖女=地球は水の中の惑星おじさん「藤宮さんかっけー」桜の木の下たかふみと藤宮たぶん14歳くるくる回る携帯電話通信は旗か狼煙旗はいいかげんな海賊旗(ハーロック)20歳の誕生日に1万円~「一万年と二千年前から愛してる」かな~強引藤宮「考えて贈ってくれたらなんで...「異世界おじさん」4話雑感

  • 「怖いよ怖いよ~」

    霊能者の冝〇愛子先生はかつて韓国に取材に行ったけど飛んでる飛行機の窓から半島を見て「こんな恐ろしい場所には居られない」と空港からトンボ返りした…らしい(都市伝説)こないだの事件のおかげでやっとホラーが表舞台に引きずり出されたわけだが久々にあの宗教の情報をたくさん見て思う怖いよ~怖すぎるのだ呪われたイカ半島で救世主が生まれるわけないんだよ怖すぎるやろ偽救世主「文〇明」おっさんぐらい賢い魂ならあの存在の恐ろしさがわかるが普通の人間には無理なんか?離れて見たらただのブ男近づいたら終わりふつ~の人には聖なる存在と極悪な存在の区別はつかないいやいや極悪を聖なる存在と見ている眠っているんだからしかたないあきらめよう人類恐ろしい存在に出会うと魂が縮こまって出てこなくなる心(魂)の声が消えるとまるで心が洗われたような錯覚...「怖いよ怖いよ~」

  • 『魔法のリノベ』2話雑感

    月10ドラマ『魔法のリノベ』雑感書いてたらなんだか複雑な構造してたから2話も見ながらメモしていこう見逃し配信で観れるしね「寝室のレボリューション」神室のrevolution革命。変革。「神室(かむろ)とは神霊のやどる岩室(いわむろ)の意味」久保寺の後ろに黒いブタの置物「喫茶チロル」=チロル帽やな(ちむどんどんは喫茶サーカス)チロリアンハットは寅次郎のトレードマーク喫茶店の中にカメの置物???壁の書「室閑茶味清」「茶室の中は静かにさえわたり、いただく一服のお茶の何と清々しいことか」という意味の禅の言葉ラテ小梅「おにぎり反省中」小梅の後ろにネコの置物多数夫婦の妻の名前河内千聖(ちさと)「ドア二枚ある」七夕飾り織姫と彦星(瀬織津姫と猿田彦)蔵「パンドラ開けないで行こう」アンフェア上等小梅カバンに付けた指輪重要ア...『魔法のリノベ』2話雑感

  • 『魔法のリノベ』雑感

    「波瑠主演の新ドラマ『魔法のリノベ』。正反対の凸凹営業バディがおくるリノベーション・お仕事エンターテインメント!」気楽に楽しく見れるぞ!ちむどんどんは「おれたちは鶴だ!」だが魔法のリノベは「おれたちは亀だ!」やな意味無くカメ出てくるよまるふく工務店マスコットは「まるふくろう」体重はおにぎり三つ分お仕事終わりに飲むのはみかんジュースほーほー聴き上手多すぎ柑橘系イエス大好きみかんジュースまるふく工務店の自動車日産2代目セドリックバン「『セドリック』という名は、イギリスのバーネットの名作「小公子」の主人公にちなんだもので、強く、正しく、美しい少年の代名詞として広く全世界の人々に親しまれており、この若い貴公子のようにすべての人から愛され、親しまれるようにとの意味をこめて命名された。」強く、正しく、美しい少年=イエ...『魔法のリノベ』雑感

  • 「がまんはしない」

    上級パチンカスおっさんの目的はパチンコ屋をこの世から消し去ることであるこれまでに失った大金は全てパチ屋を撃破する弾丸やミサイルなのだ~パチンコはがまんのゲーム当たるまで我慢勝てるまで我慢=執着なのだ相手がいつか返してくれると期待して金を取り戻そうと我慢するから囚われるおっさん学んだことはパチで負け=目的を完遂返してくれるまで我慢したりしない失った分パチ屋を潜在的に破壊する!脳内ハンマーおじさんなんすよ統一教会は信者から無理やり金を奪っているでもいつか信者の我慢が限界に達した時お金が統一教会を破壊するあの宗教に貢いでも信者の魂が天国に行けなかった時貢がれたお金のエネルギーが文鮮明とあの民族を破壊するのだ(これは天国を約束してるすべての宗教に言える)大金持ちも等価交換のルールが適応された瞬間この世界から奪った...「がまんはしない」

  • 「Shepherd Moons 」

    羊飼い衛星(shepherdmoon、ひつじかいえいせい)とは、その衛星の重力作用により、惑星の環に影響を与え、その崩壊を防いでいる衛星のことである。羊飼い衛星は、その性質上、環の外縁や隙間に位置して発見される。太陽系内では土星と天王星及び海王星に羊飼い衛星が確認されている。EnyaのアルバムShepherdMoons大学生のころ琵琶湖の湖畔を散歩しながらカセットのウォークマンで聴いてたよ散歩はいつも夜中の3時頃なんですけどね~シェーパードムーンの意味をあのころは「三日月かな?」って思ってたのに何十年も経ってからそれが「羊飼い衛星」だって知ったよ「惑星の環の崩壊を防いでいる」この世界(輪)の崩壊を防いでいる存在その一柱は「主」イエス・キリストだが複数形になっているから他の存在も…今の世界は二柱で構成されて...「ShepherdMoons」

  • 「すくえない」

    おっさんの魂賢者なので大量の存在に常に頼み込まれてる「この世界から救い出してくれ~!」無理です・煩いだけです・おやめください!この世界で唯一の教えこの狂った世界から抜け出すための具体的方法を書き記しているから「眠りの森の魂とキネシ」を隅から隅まで読んで実践しろ!まぁこんなこと魂に言っても無理なんだよだって意識はまるで自覚が無いのだから目の前の人間に魂が救いを求めていても意識レベルはまるで気が付いてない誰か一人ぐらい土下座して救いを求めて見ろ!・・・とは思うのだが無理だな無理なんだな~人生でわかったことさ自分の魂の声を聴こうとしない奴らはもういいや頭の中で「救い出してくれ」とか頼む見知らぬ人に「この眠りの森の魂とキネシを読み実践し筋肉反射テストをマスターしオレに現実世界で土下座して頼み対価を支払った者だけお...「すくえない」

  • ジェンダーフリー

    ジェンダーフリー(英:Gender-blind,ラテン文字表記:gender-free)は、「従来の固定的な性別による役割分担にとらわれず、男女が平等に、自らの能力を生かして自由に行動・生活できること」と定義される。この「眠りの森」世界でジェンダー問題に寛容でない教えや個人は悪魔サタン確定であるハリーポッターの原作者や統一教会だな(キリスト・イスラム・ユダヤ教もな)ハリーポッターが悪の物語であることはおっさんがまったく興味持てないから確定なのだ韓国で正しい宗教を興すなら女性をとことん大切にすることを教義にすべきだ朝鮮半島の呪いを世界に伝播させる悪しき宗教それが統一教会である信者は馬鹿なんだな原罪を生み出したのは「女」ではなく「男」そもそもこの世界に女神はいない男神が男神を癒す物語である男女という違いを無視...ジェンダーフリー

  • 『異世界おじさん』雑感

    しまった2話を見逃したヒーラーめんどくさいの後に見るアニメ厳選するのを怠ってしまった今期は「異世界おじさん」に決まりアルヴィンや久能整みたいな赤いマントのようなマフラーみたいな首周りのイケメンじゃない存在=イエス・キリストである第1話で速攻「十字架に磔」にされとる魔法でどんな姿にもなれるはずの「主」がいつもなんだか中途半端な姿なのはイケメンになる気はないということだろうそんなとこで評価されても意味が無いしなOP映像後半ではあの神独特の踊りで踊ってる「主」と共に過ごしたことがあるならあの御方の変な踊りは常識異世界の金髪エルフがアスカとか瀬織津姫とかいう「因縁の恋人」最後嫁にもらわないとイケン相手「たかふみ」はもう一人のイエス役藤宮にいじめられてるのか愛されてるのか?(藤はアスカを示す花&藤宮を男扱い)おじさ...『異世界おじさん』雑感

  • 「創造神を間違える」

    「創造神とは、創造神話、あるいは宗教の教義で、その意志もしくは働きにより世界または宇宙、あるいは生命や人間を創造したとされる神、あるいはその創造を神格化した想像上の概念。」この世界が終わる時消滅せずに存在を続けることが出来るのは自らを生み出し維持してくれた神に従いその神のために働いた者だけであるそんなことあたり前田だろ?幸福の科学信者ならあの悪ガキ大川隆法なんだろ?ところでそれは間違っていないのかい?絶対に正しいのかい?もし間違っていたのなら有無を言わさず信者は消し去られるのだがそれでもかまわないな?そうかかまわないか素晴らしい信仰だ!幸福の科学信者の責任は全部大川隆法にメモメモ同じように統一教会信者の責任は文鮮明にユダヤ教とキリスト教の信者はヤハウェにイスラム教はアッラーに責任があるということそれでよろ...「創造神を間違える」

  • 「おぼっちゃまくん」

    『おぼっちゃまくん』は、小林よしのりによる日本の漫画作品、及び原作としたテレビアニメ。コミックスは全24巻。幻冬舎から文庫版全8巻が刊行されている。御坊茶魔(おぼうちゃま)『御坊家第999代当主。小学5年生。月のおこづかいは1500万円。耳には砂金を、おしりには金塊を、鼻には黒真珠を、ざっとあわせて3億円分埋め込んである、人呼んで「歩く身代金」。性格はおそろしくわがままで、独特の言葉「茶魔語」を話す。「あわてるな、じっくりいけ」という父の教えにしたがって、亀たちに乗って移動している。』おっさんは気が付いてたスリーナインおぼっちゃまくんが「主」イエス・キリストのメタだということをいやしかし下品すぎやろ!小林よしのりが自覚していんのかは知らんがドラゴンボールの孫悟空と同じ「亀」に関係した存在で頭のてっぺんにウ...「おぼっちゃまくん」

  • 「Re:ゼロ」雑感

    「Re:ゼロから始める異世界生活」はなんだか変な物語であるだってその色が「透明」なのだなんだろこの感じ?おっさんが大嫌いな悪の「ONEPIECE」とは対極に存在する透明な色を持つ物語これだれが造ってるのかな?前からそう思ってたけど最近なんだか答えが出てきたのでホントかウソかはわからないがメモしとこう日本にイエスが再臨してるのはあたり前田のクラッカーだけどもう一人ブッダも生きているゴータマ君は日本人なのだ力を使い果たしたゴータマ君はこの世界から抜け出せない状態になってるだから彼を救い出すために大がかりな「救出部隊」が存在する「Re:ゼロ」はそいつらが造っているその可能性が大である絶対そうやと思うぼくらにもゴータマ救出の応援要請は来るけどそんな暇はないので無視するのだが今書いてること自体が応援になっているみた...「Re:ゼロ」雑感

  • 『すずめの戸締まり』予想

    『九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、古ぼけた扉。なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが……』新海誠監督最新作・長編アニメーション映画『すずめの戸締まり』が、2022年11月11日(金)に全国で公開される。予告映像見たので神話的にパラノイアのおっさんが予想するよ~「鈴芽」がキリストの花嫁50人五十鈴のひとりだってことは当然『この世界の片隅に』の白木リンとすずとか鈴関係の名前は使われまくってるな「主」と赤い糸で繋がっている存在扉を探している青年がイエス・キリストのメタならば彼が変化して猫と椅子になるんだろうTOM☆CATと三...『すずめの戸締まり』予想

  • 「ゼロになれば裸足や!」

    「投げ捨てない駆け出しのナミダ期待も闇も終わりもいらないゼロになれば裸足のphase-1」A/Z澤野弘之氏の歌詞難解~この世界は金持ちになろうとして大金持ちになれたごく少数とその他大多数の金持ちを夢見ている貧乏人しかいない世界の終わり審判の光を受けて存在し続けることが出来るのは正しい存在だけ善人になろうと努力した者だけだ正しき者とは「等価交換」を守る者ギブアンドテイクを心がける者ゼロを目指す者なぜ宗教にもスピリチュアルにも「等価交換こそ守るべきルールだ」という思想が無いのだろう?この世界のやつらは馬鹿ばっか勝つことと得することしか興味が無い勝つ者が居れば負ける者が居て得する者が居たら損する者がいる勝ったら負けなければならない得したら損しなければならないあたり前田のギブアンドテイク人間は禁断の果実を食らって...「ゼロになれば裸足や!」

  • 「DV依存症」

    統一教会の信者になって一億円も献金した山上氏の母親は夫にDVを受けていたそうだその夫が亡くなって何とさらに激烈なDVを行うあのホラーな宗教に入信してしまうとは「DV依存症」とは恐るべしだよ人の心を癒す方法が無さすぎ依存する対象は自分が一番嫌いなことであるおっさんはパチンコ依存症本当はパチンコが大嫌い宗教に依存するのも同じ病的に宗教に依存する信者はその宗教が大嫌いなはずなのだDV夫に依存する女が本当はその夫を大嫌いなことと同じ「ほんとは嫌いでしょ?」なんて言っても無駄であるだって嫌いだからこそ依存してしまうのだから憎んでいるからこそ依存してしまうこれがまぁやっかいな話でしてね依存対象に依存することと麻薬に依存することはどちらも同じある種の「快感」を人に与えるそれは感覚を遮断するという快感依存している間は全て...「DV依存症」

  • 「ちょっと今から仕事やめてくる」雑感

    子供「私が死んだらあの星になるの?」男「星になりたいの?」子供「だって家族があそこにいるから」男「そうか」子供「キレイな星になりたいな」男「星になりたかったらーまずちゃんと生きなきゃ」子供「生きるってどういうこと?」男「生きるって希望を持つことだよ」子供「えっ希望?」男「人は希望がないとー生きられないんだ」子供「もし希望がなくなったら?」男「希望はなくならないよ見えなくなってしまうだけなんだ」子供「ここは天国?」男「ここは・・・・・」『ちょっと今から仕事やめてくる』は、北川恵海による日本の小説。コミカライズ版が『コミックフラッパー』(KADOKAWA)にて、2016年12月号から2017年5月号まで連載された。作画担当は鈴木有布子。2017年5月には実写映画化され、2019年7月には本作の続編『ちょっと今...「ちょっと今から仕事やめてくる」雑感

  • 「Another Day In Paradise」考察

    イエスは目を上げ弟子たちを見て言われた。「貧しい人々は、幸いである、神の国はあなたがたのものである。今飢えている人々は、幸いである、あなたがたは満たされる。今泣いている人々は、幸いである、あなたがたは笑うようになる。」ルカによる福音書6:20-21PhilCollinsの「AnotherDayInParadise」なんだかMVが二種類あるぞ?1989年のこの楽曲ドラマ仕立てのMVは液晶テレビ出てくるから近年のものやな表面的にはホームレスの問題提起でも裏の意味はやる気を失ってダンゴムシになってる「主」イエス・キリストに対する「もう一度考えてください」メッセージ最近金髪ストレート「アスカ」の別名が「瀬織津姫」なことを知ったよ神話のようつべ役に立つね~立方体に封印=背は折れてるPhilCollins-Anoth...「AnotherDayInParadise」考察

  • 「ババ抜き」

    「神国」日本に住んでるのに外国(韓国)の宗教の信者になる奴ババ抜きでカードが見えてるのに自らJOKER引いちゃう人みたい信仰するだけで組織に入るだけでその人(魂)は失格になるその可能性があるからちゃんと目覚めていなけりゃ…まぁ自分で選んだんだから自業自得教えたって無意味なんだその人の信仰や信念を変えさせることと依存症を止めさせることはどちらも同じ超無理ゲー結婚式は神道葬式は仏教が安全牌悪の宗教や悪の組織に加入したら抜けるのはとてつもなく難しいなぜなら魂にとって「正しさ」とはとてつもなく大切なものだからだこの変な理屈が依存症の原因の一つ人間の意識は「魂」にとって正しさがそんなに大切なものだとは理解していないそのために悪癖から抜けられないパチンコで負けが込んでも途中で止めることはできないお金を取り戻したいとい...「ババ抜き」

  • 「ハンマーおじさん」

    「2016年7月6日、パチンコ店「やすだ八潮店」にてパチンコをしていた生活保護受給者の男(52)は一旦帰宅後、出刃包丁と溶接用ハンマーを持ち、午後4時53分ごろ再び同店に参上。包丁で客や店員に脅迫し、「わしの金が店長のフェラーリに変わっとるんや」などと叫びながら牙狼魔戒の花約30台のガラス等を破壊。所持金500円だった。」「パチンコ台を破壊する」というパチンカスの潜在意識下の夢それを実行に移した勇者「黄金騎士ハンマーおじさん」いや~その気持ちわかるよ!おっさんがそれを実行に移さないのは損得勘定がはたらくからこれやった社会的損害の方がデカいからだなパチ屋のトイレはよく破壊されてるね。今日は日記だちょっと前に民法でNHK党の人が口にしてしまったやばい話って統一教会と自民党の関係についてだったんだねあの事件後初...「ハンマーおじさん」

  • 「猿田彦大神」

    「猿田彦大神(さるたひこおおかみ)みちひらきの大神といわれており、日本神話における天孫降臨の際に、天照大神の命を受けた瓊杵尊(ににぎのみこと)を高千穂へと導いたのが猿田彦大神です。」イエス・キリストはトト神でありスサノオノミコトでありゼウスでありそして赤い魔物孫悟空であるなんて言ってんのはおっさんだけと思ってた猿田彦大神=イエス・キリストという話が竹内文書の中にあるらしいふ~ん神話の本とか読む気が起きないからようつべって便利映画や小説の中でイエスのメタ的存在の苗字が「五十嵐」なのも猿田彦の別名「五十鈴彦」から来てるんだろうな50個の鈴=キリストの花嫁を貰って五本の十字架を立てるのだ~!まぁそもそも「JAPAN=イエス・キリストの国」って意味だし「ヤマト=イエス・キリストの民」って意味なんだけど知らんわな眠...「猿田彦大神」

  • Life In a Northern Town 覚書き

    TheDreamAcademy-LifeInaNorthernTown適当和訳『救世軍の音楽隊が演奏していて子供たちはレモネードを飲んでいたそして朝が一日中続く一日中(紫の夜)そしてそれ(再臨したイエス)は開いた窓から来るまるで若き日のシナトラのように(帽子をかぶった寅次郎のように)彼は街の喧騒を遠くに追いやるahAhheymamamommydoo-din-nie-yaAhheymamamahey-y-yahこれが北国の町の暮らしAhheymamamamaAhheymamamommydoo-din-nie-yaAhheymamamahey-y-yah(昔々)人々は石だらけの地面に腰を下ろし彼(主)がタバコを取り出すと他のみんなもやって来て彼の話を聞いた彼は1963年の冬のことを話した「(本当に)あの時ね…...LifeInaNorthernTown覚書き

  • 「ブリガン」

    「世界で最も悪しき国はどこですか~?」っておっさんの筋肉に聞くとさ「それはエゲレスだよ!」って答えるのさ北朝鮮でも中国でもロシアでもないよ英国なのさ「盗賊のフランス語.ブリガンbrigand.」ブリガン盗賊プリズン刑務所ブリテン英国都市伝説で英国を持ち上げてる奴らを見ると塩柱にしたくなるおっさんの魂が在るブリテンなど崇拝してはならん!「主」がこの世界を終わらせるのに失敗して天から閻魔大王が降臨したら最初に焼き尽くすだろう悪しき国それこそが天に逆らった愚かな国オゲレツ英国なのだ「英国人は寒便」おっさんの魂はエゲレスが大嫌いである君も筋肉に聞いてみれば~「世界で一番悪い国はどこ?」面白いかもしれぬ。DreamAcademy-"LifeInANorthernTown"「1963年の冬はね…世界中が凍りついたみた...「ブリガン」

  • 「神を選ぶ2」

    おっさん神話には詳しくない自分の中にある物語を適当に書いてるだけトト神=イエス・キリストだって言ってるけど最近初めて本当に二者がそっくりなことようつべの解説で知ったよ…いい加減この世界の主神はイエス・キリストである本当は彼こそ「唯一神」と言っていいだがそうなっていないのは「主」がそれを望んでいないだけ彼が最高神である所以はイエスがこの世界で最も幸せな存在だからハッピー星人タコピーなのだ自分自身より幸せな(正しい)存在に従うそんなこたぁあたり前田だから神を信仰するならばその神様が「自分自身より幸せか?」はとても重要なこと我らは幸せが欲しいのであって悪神を癒すための奴隷ではないのだ筋肉に聞いてみるべきだ自分が信仰する存在は自分よりも幸せか?自分が学ぶヒーラーは自分よりも幸せか?自分が所属する宗教の教祖は自分よ...「神を選ぶ2」

  • 「ジョージア・ガイドストーン」

    ジョージア・ガイドストーン(英:GeorgiaGuidestones)は1980年にアメリカ合衆国ジョージア州エルバート郡に建てられた花崗岩によるモニュメント。8つの言語で書かれたメッセージ「10のガイドライン」で知られ、その内容が陰謀論的な憶測を呼んでいる。日本語訳(英語・中国語によるガイドラインより翻訳)1大自然と永遠に共存し、人類は5億人以下を維持する2健康と多様性の改善、再生を賢明に導く3新しい生きた言葉で人類を団結させる4熱情・信仰・伝統・そして万物を、沈着なる理性で統制する5公正な法律と正義の法廷で、人々と国家を保護する6外部との紛争は世界法廷が解決するよう、総ての国家を内部から規定する7狭量な法律や無駄な役人を廃す8社会的義務と個人的権利の平衡をとる9無限の調和を求める真・美・愛を賛える10...「ジョージア・ガイドストーン」

  • 「かごめかごめ」考察

    山小屋の水桶の中いっぱい居たアマガエルのオタマジャクシこんな狭いとこで手と足出して成体になれるのか?で~水路に放流「かごめかごめ」鬼は目を隠して中央に座り、その周りを他の子が輪になって歌を歌いながら回る。歌が終わった時に鬼は自分の真後ろ(つまり後ろの正面)に誰がいるのかを当てる。各地方で異なった歌詞が伝わっていたが、昭和初期に山中直治によって記録された千葉県野田市の歌が全国へと伝わり現在に至った。野田市が発祥地といわれることから、東武野田線の清水公園駅の前に「かごめの唄の碑」が建立されている。wiki今の子供この遊びしたことあるのかな?歌詞(地方により異なる。)かごめかごめ籠の中の鳥はいついつ出やる夜明けの晩に鶴と亀と滑った後ろの正面だあれ?かごめかごめ籠の中の鳥はいついつ出やる夜明けの晩に鶴と亀が滑った...「かごめかごめ」考察

  • 「善悪を感じ取る」

    地上天国は結局出来上がらなかったなぜできないか?と言えば人間が「善悪」を感じ取ること無理~眠っているからだめんどくさいからあらゆる事の善悪を筋肉反射テストで聴いてみれば?「これは善ですか?悪ですか?」少しは良くなるかもしれんし~おっさんワンピースが大嫌いであるあの漫画1巻しか読んだことは無いが読んだ後ゴミ箱に捨てようかと思ったパチ屋の休憩室のやつだったので止めたが…あの「悪」だけで出来ている漫画がこんなに受け入れられている世界って何?わからないのか?あの気持ち悪いドス黒い感じこの世界の人間にはわかんねぇんだな~「この漫画は善ですか?悪ですか?」って聞いてみてワンピースのことを善だという筋肉はあんのかな?あぁ魂がヴァンパイアになっていたら「善だ!」とうそぶくかもしれんワンピースがでぇ嫌いあの漫画を生み出して...「善悪を感じ取る」

  • 「Make you happy」

    NiziUの女の子可愛いね!おっさん韓国アイドルに興味が持てないのは韓国女性はマネキンみたいだからだな魅惑的に見えても欲しくないNiziU「Makeyouhappy」雑感「Gavemeきれいな恋GavemeHeldme小さなこの手繋いで大切よひとりきりにはさせないよTakemeこの私全部あげたいの」昔私に綺麗な恋をくれた小さなこの手を繋ぎながら私を抱きしめた大切な人ひとりきりにはさせないよ私を受け取ってこの私全部あげたいの『バレバレのハート私だけのカード忘れずにそばに来て」バレバレな気持ち私だけのカード=特別なもの=自分自身忘れずに受け取りに来て!MVの縄跳びダンスが何を意味しているのか?っていうと「輪」「シャボン玉」「風船」=十字架これらに違いがあるかわからないこの世界から救い上げられる予定の者は球の中...「Makeyouhappy」

  • 「Nena」

    1983年当時日本でもヒットしていたドイツの反戦歌「ロックバルーンは99」あのころMVでネーナの脇毛が見えるとかいうアホな話で盛り上がってたネーナ(Nena、本名ガブリエレ・ズザンネ・ケルナー)は、1960年3月24日-ドイツの女性歌手、女優。また、自身がかつてヴォーカルを務めた同名のロックバンドでもある。ネーナ(Nena)とは、「小さい、幼い子」の意味をもつドイツ語である。スペイン語の「ニーニャ(Nina)」がドイツ語に変化したもの。ネーナNenaは幼い子と愛しい人を意味するそれに数字の9を暗示しているのならこれは「主」イエス・キリストを示す009や999が「主」を示すのと同じホントのところはわかんないけどな~それにしてもネーナさんいつまでも若いな~おっさんよりも年上なはずなのだが?美魔女だな彼女がアス...「Nena」

  • 「'Gee'」 (JPN Ver.)

    昨日の続き少女時代の女の子すごく可愛いけれどリアル感が無いマネキンみたいな感じNIZIUの可愛さが良い韓国語と日本語の歌詞はだいぶ違う日本語歌詞抜粋雑感「ヤめちゃえいっそ嫌なことなんて全速力で回避せよ!」天の神が「主」に言ってることこんな世界ヤめちゃえ!「チクタクタイムラインが気持ちを沈めてくもう溺れちゃいそうヨもう手遅れかもヨ嘘!ちゃんと連れ出して」残り時間が少なくて気持ちが沈むもうダメかもよ?もう手遅れかもよ?嘘!ちゃんとこの世界から連れ出して!「世界中の奇跡を集めたら最初で最後の君に出会えたよ革新的だからもう離れない」奇蹟的にアルファでありオメガであるTAO「主」イエス・キリストに出会えたよもうすぐ新世界だから離れないJPNVer.のMVは「日中」の12時から始まる男の子の髪の毛は天パーアムロ風店の...「'Gee'」(JPNVer.)

  • 「'Gee' 」

    「geeの意味《米口語》[驚き・喜び・称賛などを表わして]おや!,まあ!,これは(これは!驚いた).[Jesusを婉曲に短縮したもの]」.なるほどジーザスやな懐かしの韓国アイドル大ヒットしてた少女時代の『Gee』日本語版のMVと韓国語版が違うな~これ繋がってるのかな?歌詞の内容も違うみたいだし~韓国語版【少女時代】『Gee』歌詞短縮和訳「Uh-HuhListenBoy,MyFirstLoveStoryMyAngelandMyGirls,MySunshineUhUhLet'sgo本当に格好良すぎて目が眩しい息ができないくらい震えてるGeeGeeGeeGeeBabyBabyBabyOhはずかしすぎて見つめられない恋に溺れて内気なGeeGeeGeeGeeBabyBabyBabyどうしましょどうしよう震えてる私は...「'Gee'」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gravitypowerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gravitypowerさん
ブログタイトル
「世界の終わり+」
フォロー
「世界の終わり+」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用