4/15。これは衝撃!(ネタ元はこちら)gooブログよ、おまえもか。。。FC2も「FC2WEB」や「FC2アクセス解析」とかのあまりしょうもないサービスの停止を予定していますが、ついにブログはオワコンか?前にも書いていますが、ワタシは文字に書き出したいので、Xやインスタは代替にはならんのよ。でもホームページサービスはブログより先に終了していってますし、こりゃもうどうにもならんかも。そんでもって今日は久々のファクトファ...
Kenbooさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、Kenbooさんをフォローしませんか?
4/15。これは衝撃!(ネタ元はこちら)gooブログよ、おまえもか。。。FC2も「FC2WEB」や「FC2アクセス解析」とかのあまりしょうもないサービスの停止を予定していますが、ついにブログはオワコンか?前にも書いていますが、ワタシは文字に書き出したいので、Xやインスタは代替にはならんのよ。でもホームページサービスはブログより先に終了していってますし、こりゃもうどうにもならんかも。そんでもって今日は久々のファクトファ...
4/13のライブの後。娘と行きたい店もあったのだが、今日は自宅謹慎を言いつけたので、真っすぐ帰ります。今の体温を娘に聞いたら、平熱に戻っていたのでとりあえず一安心。風呂入って、晩酌の準備です。今日はニラがあったので、ニラ玉にするのですが、またしてもフライパンが不調で玉子が上手に焼けず、火が入り過ぎ&ぺったんこ。ニラがちょっと足りなかったので、ネギを使いました。ニラネギ玉ですな。味はこんなもんでしょう。...
4/13昨日の朝の話。ツーリングの途中で具合の悪そうな娘に熱を測らせたら、LINEで送られてきた体温計の画像は38℃ Over!大丈夫だって言ってたけど、全然大丈夫じゃねーじゃん!とりあえず土日は安静に休ませることに。もともと4/13は一緒に表題のライブに行く予定にしていたのですが、たぶんスタンディングだしこりゃムリだと判断。とにかく寝てるように言い聞かせる。そんでもって、本日の朝。まだ37.5℃はあるので、自宅謹慎を命じ...
4/12の潤井川花見ツーリングのつづきです。さわやかの後は全くのノープランだったんですが、娘も家で風邪ひいて寝ているし、まぁ早めに帰ろうかなと。とりあえず山中湖方面に行って、雲が晴れるようならパノラマ台でも行こうかな。K158-R469と進みますが、サンデードライバーが多くて、あまり気持ちよく走れなかったな。途中、東口本宮浅間神社に寄ってみました。前は何度も通っていますが、立ち寄ったのは初めてじゃないかな?狛...
4/12。この日は前日にXを見たらまだ潤井川の桜🌸がイケそうだったので(ネタ元はこちら)久々に静岡まで走ってみることに。現地には8:00には着きたいので、逆算するとこっちは6:00発。ということで、珍しく日の出とともに起床。天気も良さそうでしたので、バタバタと準備して出発。朝の中央道。思ったほどまだ混んでないですね。今回はツープラを使用するので、豪勢に調布から圏央道回りで進みます。富士ICは対象範囲ではないですが...
4/11。今日も下がってますなぁ・・・(ネタ元はこちら)まぁ読めないっすね。またも保有株は真っ赤っ赤!ただ昨日買いを入れなかったのは正解だったようで。そう言えば今日はSQですね。月曜にもっと下がりそう。 いちおう日経平均が33,000円を割ってるのでちょっとだけ買おうか。悩ましい。買ってもS株をちょっとだけかな。まさにジェットコースター! 下がるだけは勘弁して!結局「パカラッ!パカラッ!」のあの人が言ってた(...
4/10完ぺきにやられたぁ…(ネタ元はこちら)はい、読みがまた外れて今日は爆上げ…って、こんなの読めるかーい!!!トランプさん、この人すごいわ。こういう対応を取るなら普通は関税発動直前でしょうよ。昨日の昼に発動したから、「あぁ、もうやるんだぁ・・・」と思って皆ガックリきて昨晩のダウもお通夜スタートだったわけよ。そこからこのタイミングで日和るとは…【ダウ工業株30種平均】これが一流のビジネスマンってことか。...
4/9。朝からこれだよ・・・(ネタ元はこちら)昨日の打診買いはほぼほぼ裏目に出ました。もともとの予想が31,000円を割ってそこでしばらく停滞する…だったので、まぁそんな気もしてました。潔く諦めて、今日もちょっと買って行こうと思います。そこで止まんなかったらもう27,000円くらいまでいくんじゃないですかね。今日が関税発動日なので、またしても今日の午後、そして今夜のNYが山ですな。トランプは関税をやると見せかけてや...
4/8。今日は珍しく夕方までビッチリ予定が入ってしまい、飯を食うタイミングも無い。だってまたしてもマレーシア人のSEが12:00-13:00で会議を入れおった。そっちは時差があるからいいけど、こっちはランチタイムじゃい!今日は株のチェックをしたかったのにぃ・・・。こうなるって知ってたら、今日に会議を設定するんじゃなかったよ。予想に反して今朝の日経先物は大幅上昇。今日は下げるんじゃないんかーい?しかも自分で設定した...
4/6。この日は天気もパッとしなかったので、あまり何もせず休養。昨日帰ってからも飲んでいたので、朝はぐーるぐる。お昼は嫁さんの天ぷらきしめんを有難く頂き、午後はちょっとお買い物。久々にヤオコーに行ったけど、あまりめぼしいものはなかったな。最近業スーでスジャータのシチリアレモンクエン酸が入手できなくなり、オカンムリの嫁のために代替品としてこれを購入。しかし、これは味が薄くてNG。スジャータさん、再販よろ...
4/5の朋ちゃんライブの後。この後は麺活! 目的地はこちら。(ネタ元はこちら)東京の東側に来ることはなかなか無いのでね、ちょっと行列してそうですが、こちらの「手打ち 蓮」さんに向かいました。森下駅は住吉から先日乗り場を間違えた都営新宿線で2駅。歩いても良かったけど、並ぶことを考えて電車で移動します。駅からは5,6分ですな。歩いていく途中でこれをハケーン。このビジュアル、何かで見たことあるけど、何で見たんだ...
4/5の続き。九段下から半蔵門線でやってきたのは住吉駅。たぶん人生初じゃないかしら? この駅に降りるのは。次の駅が押上なのかな? スカイツリーがとても近いです。今日の目的地はここから徒歩5分くらい。猿江恩賜公園の中にある「江東公会堂 ティアラこうとう」。表題の通り、今日のライブは朋ちゃんです。まだ開場までちょっと時間がありますので、周辺を散策しましょう。公共施設なので、駐輪場完備。バイクで来ても大丈夫...
4/5の続きです。娘にブランチを食わせた後は、今日の目的地に向かいます。でもその前にいろいろ行く所があるのよ。ますは中野で東西線に乗り換えるので、ちょうどいいからここでランチにします。夜は中華な麺活の予定なので、昼は「そば活」にしましょう。久々の「田舎そば かさい」さん。前回の訪問は何と2019年!今回はアジ天そばをオーダー。これにかさいならではの生姜を載せて頂きます!久々だけど、ヤベェ、めっちゃ美味い!...
4/4。いやー、もうね、ヤバいっす。まさにシュラバ★ラ★バンバな様相の株式市場。昨日逆張りした皆さん、ご愁傷さまでした。ワシは来週月曜まで待つつもり。今晩アメリカ相場がまた下がったら、来週もう一段下げそうな気がします。そして昨日の時点で指値買い注文は全部リセットしました。自分の予想と下がる業種にGAPがあったので。まさか買い戻したいと思っていた銀行と、今持ってる保険があれほど下がるとは。そしてまだ下がりそ...
4/2。今日も月初なので朝からそれなりに忙しい。そんなこの日の昼は、久々に娘も仕事中でいないので、カロリーが少なくてもいい「こんにゃく炒飯」を作ります。前回作ったのが1月なので、結構作ってなかったなぁ。まずはこんにゃくをブンブンチョッパーで粉砕して、ちょっと茹でてから乾煎り。そして具は、今日はハム、しらす、カニカマ、ナルト、紅生姜、小ネギとシンプルに用意。これにご飯を90g足して炒めます。やっぱりこんに...
4/1。4月になってしまった。そして外はみぞれ。めっちゃ寒い。桜🌸も満開なのに、何の罰ゲームか?そんなこの日のランチですが、今日は娘もお休みなので、要望を聞いたところ「かた焼きそば」とかいう無理難題。それは急に言われてもムリと言ってあっただろう?ということで、代替メニューで「あんかけ焼きそば」にします。もともとは皿台湾用に買っていた中華麺ですが、これを転用。まずは麺を茹でます。だいたい2分ですかね。標準...
3/31この日は娘が「家族で吉祥寺のYONA YONA BEER WORKSに行きたい」というので、行ってまいりました。(画像撮り忘れたので公式さんからお借りしました)娘はそもそもビールキライなのに、なんで? と思ったけど、本人、大人の階段上るために経験してみたいそうで。(あえてのピロコ版)ちなみにワタシと娘はいつもあのサビを「大人の階段くぅだぁるぅぅ~♪」と歌っております。どうも大人になりたくないようで。そしてこういう...
3/30の映画の後から。娘も夜は友達と出かけたし、ワタシは帰りのスーパーでカツオを買って飲んだくれ。そしてこれを見ていました。(ネタ元はこちら)アメリカ公演ということで力が入っているのでしょうが、この3組でこの会場。日本国内でならアリーナやスタジアムでもできそうなメンツなんですけどね。まぁこれからまだまだ! 特に新しい学校のリーダーズには頑張ってもらいたい。そして飲み潰れて爆睡しての3/31。朝、飛び起き...
3/30の続きです。お昼は嫁さんの天ざるそば…ならぬ「フライざるそば」を有難く頂く。なんでも「海老天ざるが食べたかったけど天ぷらが売ってなかったのでイカフライ」だそうで。まぁこれはこれでアリっすかね。で、午後は表題の通りインド映画を観に行くことにしていたのですが、さっき予約した時のメールを確認すると「エミリア・ペレス」?さっそく新ピカのサイトを確認してみると、どういうわけか一個下の映画を間違って予約し...
3/28の中本マリさんライブから帰宅後。とりあえず風呂に入って飲み直し。WOWOWで録った古いTMのライブを観ながら、冷奴で一杯。最初はカップ麺のまぜそばを食べようかと思ったのだが、娘が「明日は出かけるのでニンニクNG」というのでこれにしたんだけど、娘は冷奴がキライなので「ジジイ、他に何か食わんのか?」とやかましい。まぁもうちょっと飲みたいので、つまみを作ることに。30gのたこ焼き粉に100ccの水と玉子と適当に具を...
最近けんさんがブログのメンテをしているのを読みまして、ワタシもちょっとだけカテゴリを見直してみました。お泊りツーリングのみカテゴリをまとめてみたので、よかったら読んでみて下さい。食べ物系も雑多なカテゴリは整理しようかと思います。さて、4/13のケンちゃんツーリングの続きです。前の記事で「歩いてくる人がいる」と書きましたが、たぶんですねー・・・すぐそばにヤオコーがあるので、ここにクルマを置いてきてるんで...
4/13。今日は天気も良いし、少しバイクにも乗っておきたいので、ずっと気になっていた古河のケンちゃんに麺活です。混み具合がわからないので、とりあえず8:00くらいに自宅を出ます。ナビの到着予定時刻は10:40。まぁバイクなので渋滞はあまり影響ないし、たぶんもっと早く着くでしょう。途中、懐かしいカスミを見かける。北関東単身赴任時代にはお世話になりました。予想通り渋滞はすり抜けまクリスティーで快調に都心部を脱出。...
4/11。昨晩は夜中の2時まで飲んでたので、そりゃもう調子悪いわな。しかも今日は朝から外部からの監査の続きがあってもう最悪ですが、まだ酔ってるくらいでちょうどイイかもね。どうせWeb会議なので飲み疲れているかわからんし。そばにいたら圧倒的に酒臭いわけですが。ということで、大変失礼ながら酔拳で監査員に応対しましたが、資料の出来が良かったのか特に問題も無く終了。ちょっと拍子抜けですwwwそんなこの日のお昼は、期...
4/10。この日は表題の通り、夕方にgdcsへ行く予定にしていたので、朝自宅で仕事した後は出社してのお仕事タイム。しかし、途中の電車でまたしてもどうにも腹が減ったので、松屋にGo。ここはマイカリー食堂と併設で、すぐ横には松のやもあるのですが、ブランチで頂くならもういつものアレしかございません。ソーセージエッグ定食(牛皿)。みそ汁とお新香を控えれば理想的な塩分ですから。そしてここはちゃんと塩コショウが置いてあ...
4/8。またいつものシコシコと在宅勤務。天気も良くないので気持ちもブルー。そしていつものファクトファインディングですが、なぜ今朝は急に増えたのか? やはり花見がいかんかったのかなぁ?そして最近また沸々を湧いてくる「クルマ買い替えたい病」。そろそろソリオ君のタイヤを買わないといけないのだが、どーも気が乗らない。久々にまたgoo-netとか見まくっているのだが、結局「買い替えると娘との楽しいゴーモンタイムも無く...
4/6。この週末は雨予報だったんですが、結果的にはまずまずの天気になりました。午前中は毎度のお散歩で井の頭公園。今週が花見できる唯一の週末になりそうです。でも快晴じゃないので桜がちょっと映えないですなぁ。お昼は嫁さんの油そばを有難く頂き、午後は立川へ。「デデデデ」のティーチイン上映に参加します。5Fのスクリーンは初めてかも。通常この手のイベント上映はaスタでやるんですが、この時間はガンダムSEEDを上映中で...
4/5。今日は朝から株が爆下がり。詳細はまた追記にて。お昼は今日は在庫一掃処分で、エスニック炒飯です。左下はニンジンとパクチーの根を刻んだもの。パクチーって根が意外に美味しいんですよ。左上は晩御飯の残りの厚揚げと筍と挽肉を炒ったヤツと鶏の香草焼きを刻んだものと、ハム、ナルト、そして昨日&一昨日で消費しきれなかったメンマ。右は多少萎びたパクチーをよみがえらせているところ。これをナンプラー、姜葱醤、ニン...
4/3今日は天気もイマイチで空が暗いです。ところで皆さんはこの話を聞いたことがあるでしょうか?(元ネタはこちら)ワタシ、この話を最初に聞いたのはずいぶん前だったと思いますが「そんなアホな。単に飲み切ってしまえばいいだけなのに、なぜできない?? 単なるネタか?」と思ってたんですわ。でも、実は我が家で全くこれと同じことをする人が現れました。そう、ウチの娘ですwww帰宅までに飲み切れなったペットボトルがそのま...
今日は本題に入る前に告知です。(ネタ元はこちら)こちらのブログにも時々コメント頂いているけんさんが、1月の北陸地震の支援イベントとして、4/28に道の駅のと千里浜にてNinja650のミーティングを開催なされます。最終的には4/20に開催の最終判断をなさるようですが、Ninja650以外の方も歓迎するそうですので、当日お近くをバイクで訪れる用事等ございましたら、ご参加いただければと思います。またお知り合いで当日能登方面に...
3/31。昨晩はヘベレケになったせいで、お目覚めも最悪。今日もいい天気ですが、何かもうバイクって感じでも無かったので、昼に映画を観に行くことにして立川へ。ついでにたま館の煮干鰮らーめん 圓 でも行って、麺活しましょう・・・と思ったのですが、あれ? 店が無い。そう言えば閉店してたのをすっかり忘れていたよ。さてどうしよう? まだ酒も抜けてないのにがんこラーメンとか井の庄とか立川マシマシとかはリームー。とりあ...
3/30。今日は娘も早朝から推し活で大阪名古屋遠征。なのでワタシも古河ケンちゃんに行っちゃおうか? と思ってたのですが、完ぺきに寝坊。正確には5:00くらいに目が覚めたので、まだ早いと二度寝したら9:00だった。。。しかたがないので、今日は先送りにしていたバイクのメンテでも致しましょう。早めのお昼は嫁さんの「パクチー塩焼きそば」。また最近焼きそば連投モードに入っているような。。。そしてその後は近所のNAPSにクル...
3/28今日はタイトルの通り、ようやくのガンダムSEED応援上映。(元ネタはこちら)チケットも無事ゲットできたので、せっかくですから日中は出社して仕事することにしました。お昼は前々から「次こそ行こう」と言っていた福田家さんへお邪魔します。こちら、2Fにありまして、地下鉄の駅から上がってくると、日頃の運動不足で息が上がります。ジジイはおとなしくエレベータで来るのが正解かと。いちおうメニューは見ますが、オーダー...
3/27。絶不調の中目覚め。まぁ26:00まで飲んでいたら、そーなるわな。でも4月はライブを入れていないので、しばらくこのパターンは無しになるかな。そして今日もいろいろあって不幸のどん底からスタート。今週のワタシは公私ともどうもうまくいかないですな。お昼はあまりお腹が空いてないけど、なんか食べようかということで、海津屋さんの氷見うどん。やっぱ美味いわぁ、これ。日本3大うどんは①讃岐うどん、②稲庭うどん、までは...
3/26の続きです。今日は結構ガッツリな雨降りですが、表題の通りブルースアレイジャパンでライブの予定でした。仕事がそれなりにハマっていたので、家を出たのもちょっと遅め。なので、ライブ前のおやつは駅そばにしようと思い、目黒駅のきらくを探したのですが、どうにも見つからない。しかたなく吉牛です。今日は昼もニラ玉定食だったので、ご飯じゃない方が良かったんですが。でも食ったら美味いね。牛丼並。店員が外人さんで注...
3/23。今日から東京モーターサイクルショーなんですが、天気も悪く、イマイチ気が乗らないので自宅でダラダラ。「デデデデ」でも観に行こうかと思って映画館のWebサイトを見てみるのですが、どうも割り当てられているシアターがどこもイマイチ。こりゃ興行側は期待しとらんのだろうか?慌てて行く必要も無いかなぁ・・・などと思ってたまたま新ピカのサイトをチェックしたらもう予約始まっとるじゃないか! 今日からなんて聞いて...
3/21。今日もダルいなぁ。毎度のようにシコシコと在宅勤務。何か目覚めが悪くて、全然調子が出ません。こんな日はランチも手抜きで適当に済ませましょう。たまにはカップ麺でもいいじゃない。東北人ならみんな知ってる。エースコックのシュリンプヌードル。スキーに行った時に買っておりました。これだけというわけにもいかんので、久々の減塩玉子丼セット。やはり汁を極限まで削るので、どうしても玉子が固くなりがち。努力が足り...
3/20。今回のタイトルの意味がイマイチわからない方にまずは説明。(ネタ元はこちら)これ、何が起こったかと言いますと、・車いすのインフルエンサーが車いす席の無いグランシアターを予約。・映画館のスタッフに車いすからおろしてもらって映画を鑑賞。・映画館のスタッフは映画鑑賞後、段差が危険であること、スタッフが 限られていることを理由に、今後は別のシアターを案内。・インフルエンサーは「今まではやってもらえた。...
3/18また今日からダルい一週間がスタート。まずは毎度のファクトファインディング。残念な状況です。週末飲まなければ問題無いのにね。昨日は空気清浄機をかけて寝たのですが、そのせいかわからんけど寝ている最中に鼻は問題にならず。プラシーボ効果でもなんでもいいよ。夜くしゃみで起きなかったら。今日のランチはたまたま昨日あんずさんの「麻婆豆腐のハーフ&ハーフコレ」とコレを見たので、麻婆豆腐にします。もちろん私はレ...
ちょっと戻って3/14。ホワイトデー。そう言えば娘に何も買ってないけど、まぁ許してたもれ。今日もシコシコと在宅勤務。お昼は「シンプルに納豆ご飯でもいいなぁ?」と思ったのですが、ふと冷蔵庫を見ると、まだ長期停滞在庫の高菜漬けが残っている。嫁さんがなかなか使わないので、一向に減らない。では今日はこれを転用しましょうということで、高菜炒飯です。具は高菜漬け、なると、ハム、ネギ、玉子。味付けは胡椒と紹興酒だけ...
3/15の房総ツーリングの続きです。ここで苺シェイクを買ってイベントを待つところまでが前回でしたが、そのイベントと言うのは仕事ですwww実は休暇を取った後に会議が一つ入っちゃって、それがちょっと大事なヤツだったので、タンクバッグにPCとヘッドセットを積んで、今回はツーリングしてました。ブランさんが以前「お泊りツーリングはPC持参で、その日のうちに記事を書いてる」と言っていたのを思い出しまして、それならワシも...