chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私日記「のびる」 http://blog.livedoor.jp/masahiro16/

元中学校社会科教師。退職後ニュージーランドを皮切りに長期滞在したタイ、シンガポール、マレーシア、ベトナム、台湾の体験を踏まえ日本の教育や政治のおかしさを告発し続けている。立ち寄っていただければありがたい。

makochan16
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/18

arrow_drop_down
  • NO.6438 原発ゼロしか選択肢はない(74)

    うまいこと言うなあ 16日(水)快晴。猛暑だ。今日は術後の入れ歯の型取りと説明。1時間後担当医のところへ。学生たちの教材になるためだ。入院から1週間は個室がいいかと、希望を提出したが、入れるかどうか当日の朝にならないとわからないとか一日8800円の部屋は82室も

  • NO.6437 原発ゼロしか選択肢はない(73)

    15日(火)晴れ。昨日は大学病院で術前説明を受けた。癌がいくらか大きくなっているが、予定通り21日入院、23日手術は予定通り。昼頃から始まり夕方には終わると。その後入院に関わる事前指導を看護師と担当事務員から受けた。「入院のご案内」という40Pもあるガイドブ

  • NO.6436 間話・外国人排斥は参政・自民などの政治家

    裏金議員を公認する政党はいらない 14日(月)今日は午後から術前の説明を聞くために大学病院に行く。参院選では何が最大の焦点なのかはっきりしない。急に騒ぎ出したのが参政党の神谷が言い出した外国人が優遇されすぎている、外国人排斥の話題だ。おかしなことにすべて

  • NO.6435 原発ゼロしか選択肢はない(72)

    有権者はよく読むべき 13日(日)快晴。暑いが昨日もエアコンなしで過ごしている。と思ったら、妻がエアコンをつけた。私は自然の風のほうがいい。さて、11日の東京での最終日は新橋演舞場で歌舞伎を観た。人生最初で最後の観劇だった。新橋演舞場というから妻も私も新橋

  • NO.6434 間話・何十年振りかの東京見物

    ラムセス2世 12日(土)快晴。昨夜、何十年振りかの東京見物を終えて7時前に帰宅した。流石に疲れた。今回のプランは私の癌発覚の前に計画されたもので、実行するかどうか迷ったが、術後に行ける保証もないし、動けない体調でもないので決行することに。ホテル3泊はとても

  • NO.6433 日本の司法はいま(51)

    田中角栄氏を再評価しよう 7日(月)晴れ。私が中川・安倍によるNHKの従軍慰安婦特集に対する介入事件を何故重視するかというと、この事件こそが権力によるマスコミへの圧力の本格的介入であり、この事件を他のマスコミが一致結束して抗議すべきだったにも関わらず、そう

  • NO.6432 日本の司法はいま(50)

    こういう人が政治家になるのは大歓迎だ 6日(日)曇天だが暑い。日曜日の朝はBS4で「小さな村の物語・イタリア」を観る。この番組はいつも書いているように、普通の人間が出世とか名誉とかには無縁で自然の中で村の共同体の一員として、家族との絆を確かめ合いながら人生

  • NO.6431 日本の司法はいま(49)

    参政党の正体が見えないのか 5日(土)曇り。日中は風が吹き抜けエアコンはいらない。参院選挙が公示され選挙戦が始まっているが、なぜ参政党という政党が若者の支持をうけるのかがわからない。国民に主権はなく天皇を中心に国家にあるとか、天皇は側室を持てば後継問題は

  • NO.6430 日本の司法はいま(48)

    政権交代こそが政治改革 4日(金)曇天。暑い日が続いている。夏が一か月前倒しをしたような。この感じで秋が早く来ればいい。農家は毎日悩ましいだろう。さて、この項は、警察・検察・裁判のおかしさから入ったのだが、今や話題はメデイアに移っている。機を見て移行した

  • NO.6429 間話・日本のゴミ問題(終)

    このチャンスを逃すな 3日(木)今日も午後、最後の検査があるのでテニスは欠席。昨日は新大病院で組織を取っての病理検査。息子ではないがその病理検査の結果を見て「癌」と確定するんじゃないの?私もその解釈だったが、私のS担当医は、すでに癌を前提したにした口ぶり

  • NO.6428 原発ゼロしか選択肢はない(71)

    れいわは有望だ 2025年7月1日(火)曇。今日はテニスも休み、終日いえにあって、安静を保った。明日は生体検査がある。PC上にストレージが一杯と表示メールその他の機能が使えなくなります。無視して使い続けてきたが実際「自動保存は使用できません」やむを得ずUSB購入。

  • NO.6427 原発ゼロしか選択肢はない(70)

    労働組合に加入しただけで解雇はあり得ない 30日(月)晴れ。30度越えの予報。今日は新大病院でPET・CT検査。我妻は2度の経験者なので様子は聞いていた。県内に数か所しかない機械だとかでがんの転移を調べるのだと。今日初めて経験、注射器で放射能を体内に取り入れCT機

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makochan16さんをフォローしませんか?

ハンドル名
makochan16さん
ブログタイトル
私日記「のびる」
フォロー
私日記「のびる」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用