かごとがまし【託言がまし】 形容詞(シク活用)
名詞「託言(かごと・かこと)」に、接尾語「かまし」がついて一語の形容詞化したものです。「かごと」は、「言い訳・口実・恨み言」という意味であり、「かまし」は「いかにも~な様子である」ということです。そのことから、「いかにも言い訳めいている」「いかにも恨みを言うようだ」などと訳すことができます。ただ、現在でも「~がましい」という表現は使いますので、「言い訳がましい」「恨みがましい」などと訳してしまって大丈夫です。
2024/07/27 06:46
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オワンさんをフォローしませんか?