このブログは、株式投資の超初心者が、アフリカ株をちょこっとだけ購入し、その値動きをまったりと見守るブログです。株式投資とアフリカ経済の勉強をのんびりやっています。同じく投資初心者の方々を、アフリカ投資にお誘いできるようになるのが目標です。
ふわっと始めたこのブログも開始から1か月半がたち、やっと投稿記事数が10を超えました。勉強したいこと、書きたいことは山ほ
皆さん、「円高」とか「円安」とか、どの程度しっくりきてますか?「為替」って、なんて読むか知ってますか?私は米国株や米国E
私が購入した「ヴァンエック・アフリカ・インデックスETF」(AFK)の組入銘柄上位10社に含まれる企業について、どんな事
私が購入した「ヴァンエック・アフリカ・インデックスETF」(AFK)の組入銘柄上位10社に含まれる企業について、どんな事
AFK 組入銘柄④:Commercial International Bank Egypt
私が購入した「ヴァンエック・アフリカ・インデックスETF」(AFK)の組入銘柄上位10社に含まれる企業について、どんな事業をどこでおこなっているのかを調べています。今回は「MTN Nigeria Communications」です。
AFK 組入銘柄③:MTN Nigeria Communications
私が購入した「ヴァンエック・アフリカ・インデックスETF」(AFK)の組入銘柄上位10社に含まれる企業について、どんな事業をどこでおこなっているのかを調べています。今回は「MTN Nigeria Communications」です。
私の購入した「ヴァンエック・アフリカ・インデックスETF」(AFK)の組入銘柄のうち、上位10社それぞれについて、どこでどんな事業をしているのかを調べています。今回は「Safaricom」です。
今回はAFKの組入銘柄上位10社に含まれる企業のひとつ、「Attijariwafa bank」について調べてみます。
「ブログリーダー」を活用して、そもらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。