chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【自己啓発】産後初の資格取得

    こんにちは、メロンです。 最近は涼しなったり、暑かったり調整が難しいですね。 子供は鼻水が止まりません。 風邪気味なのかな。。 本題ですが、久々に資格試験を受けてきました。 産後初!色々と制約があるなかで、どうなることやらと案じてましたが、合格しました。 よかったー😂 動機は、某IT系の試験、資格取得推奨されてるので、いよいよ取らねばと。 合格率がそこそこ高いので、余裕だろうと高をくくっていたら、難しい。。 しかも時間がない、勉強しようにも時間がとれない。 ワーママ、自己啓発は難易度高いわ。。 参考書一周+ネットの出題サイトでひたすら問題解く+試験前日&当日YouTubeで詰め込み これで3週…

  • もやるママ友

    こんにちは、メロンです。 子供も1歳7ヶ月になり、エネルギーがありあまっており。 絶賛イヤイヤ期、無限体力。 日に日に手が終えなくなってます😇 平日は保育園なのでなんとかなるんですが、問題は週末(土日)。 親二人掛かりで疲弊してます(笑) そんな私にとって、ワンオペ休日デーは恐怖。 極力、実家に行ってます。 そんななか、また近々ワンオペ休日が控えており、実家も行ったばかりなので、友を頼ることに。 旧来からの友達ママ友と遊ぶアポを取りました。 が、、、、、 アポ取った数日後、ドタキャンされました😇😇 保育園の見学説明会に行くんだと。 ワンオペに舞い戻りました😇 うーん… 私なら、先約優先だけどな…

  • 1歳半検診と発熱

    こんにちは、メロンです。 ハワイの記事が途中のままですが、しばしお待ちください🌴 今日は午前中、区の1歳半検診に行ってきました。内容は、 ・歯みがきと栄養と話 ・問診 ・身体測定 ・検査 ・歯科検診 正味1時間20分程。 園のママさん情報で、すぐ混んで待つことになるので、早く受け付けした方がよいと。 受付開始5分後到着で21番をゲットし、割とスムーズにいけたと思います。 いずれも問題なし。 最近は、ことばも ママ、パパ、カンカン(踏切)、イヤ!、ブーブー(車)、チャチャ(お茶)、カーカー(カラス)など話すようになり、大人の言葉も理解出来る気がしてて、以下のことも出きるように。 ・指さし ・ジェ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メロンさん
ブログタイトル
melonplanet
フォロー
melonplanet

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用