右枝さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、右枝さんをフォローしませんか?
どうも、無職子供部屋おじさんの右枝@eda_kokonikakuですR-1グランプリ2025を見たのでざっくり感想を残しておこうと思いますファーストステージヒロオクムラオタサーの姫ネタ前の紹介VTRで文字数圧倒的って言ってて期待したけどいざ...
どうも、無職子供部屋おじさんの右枝@eda_kokonikakuです今回は人生で初めて買ったSAGUAROのベアフットシューズのレビューをしていきますベアフットシューズとは何か?ベアフットシューズとは裸足感覚の靴のことです足裏感覚を大事にす...
M-1グランプリ2024を見ました去年は確かクリスマス開催でしたね平日だけど今年もクリスマスにやってクリスマス粉砕して欲しかったものです今年は本当に面白かったのでざっくりと感想メモを残しておこうと思いますファーストラウンド令和ロマン渡辺最強...
どうも、無職子供部屋おじさんの右枝@eda_kokonikakuです最近ベアフットシューズと呼ばれる靴にハマっています靴にハマるってなんだよって感じですが、要するにその靴を履いて散歩することにハマっているんです今日はなんと24000歩も歩い...
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです 今回は絵の教本の紹介をしようと思います アンドリュー・ルーミスの「やさしい人物画」です 僕はコロナ禍で絵を描き始めたので絵描き歴は4年くらいですそんな僕が半年かけてこの本をほぼ
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです 今回は絵の教本の紹介をしようと思います アンドリュー・ルーミスの「やさしい人物画」です 僕はコロナ禍で絵を描き始めたので絵描き歴は4年くらいですそんな僕が半年かけてこの本をほぼ
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです 無職になって自由な生活になって人生のほとんどを自室の部屋の机の前で過ごしています 絵を描いたりニコ生したり動画編集したりご飯もここで食べています そのせいか、一年前くらいから床
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです 早いもので無職になって3年目に突入しています色々自由になっていい感じ、と思いきやその都度でいろんなことが起こります 無職になった当初は結構計画的で朝早くに起きて色々やっていた時
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです バッテリーヘタリ気味のiPhone7でここ最近Youtubeライブをしています世間の最新はiPhone15なのでさすがに厳しさが出てきました 2回連続で生配信が落ちてしまったん
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです 今回はアナログイラストのペン入れをしたよって話です デジタルで下書きを描いてそれをアナログでペン入れするっていうやり方をしてみました というのは配信中のコメントで教えてもらった
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです このブログは今まで数ヶ月ずっと放置していましたというのもずっとエラーが出ていて管理画面に入れなかったんですよね ワードプレスの方からメールで対処してくださいっていうのもずっと来
キング・オブ・コント2023を見たので感想をメモ的に書いていきます 毎度のことのように審査員は「レベル高い」「評価が難しい」って言っていましたが今大会はまさにそんな感じがありました トップバッターのカゲヤマから爆笑が生まれて大会がとても盛り
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです ここでは僕が2chのコピペ「アニメーターになれる方法」で使った道具を紹介しようと思います 道具って自分のやる気を出すために結構必要だと思うんですよね、まあ各々気に入っている道具
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです ぼくはコロナ禍で絵を描き始めた絵描き初心者3年目のおっさんなんですがこの度、ネットのコピペアニメーターになれる方法を試してみたのでその結果をご報告しようと思います 2chのコピ
勢いでYouTubeに動画投稿を始めました無職になって人と喋らなくなって寂しくなってニコ生を始めたのが1年前の無職1年目の時、無職2年目の今年はまさかのYouTuberデビューしてしまいました勢いでYouTubeを始めた無職元々YouTub
勢いでYouTubeに動画投稿を始めました無職になって人と喋らなくなって寂しくなってニコ生を始めたのが1年前、無職一年目の時、無職2年目の今年はまさかのYouTuberデビューしてしまいました勢いでYouTubeを始めた無職元々YouTub
またモニターが壊れました今度のは中古で買ったDELLの24インチモニタこいつは10ヶ月前に買ったもので1920×1200の16:10のモニターですこのサイズ感はこだわっていましたサブ機として縦置きで使う予定だったので普通のモニタよりも縦幅が
どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuですいやー5月はいいですね1年で一番好きな月ですなんせ気候が良い風が気持ちいい最高ですというわけで運動がてらに散歩をしているんですが今日はくわの実を発見して食べました小学生の時になんかよく食べ
どうも、無職の右枝@eda_kokonikakuですまた映画を見ました期間限定無料で観れるから見ました2016年の大ヒット映画「君の名は。」がアマプラでゴールデンウィーク期間だけ公開されてたんですよね以下、ネタバレも多少含む感想になります種
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです バッテリーヘタリ気味のiPhone7でここ最近Youtubeライブをしています世間の最新はiPhone15なのでさすがに厳しさが出てきました 2回連続で生配信が落ちてしまったん
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです 今回はアナログイラストのペン入れをしたよって話です デジタルで下書きを描いてそれをアナログでペン入れするっていうやり方をしてみました というのは配信中のコメントで教えてもらった
どうも、アラフォー無職の右枝@eda_kokonikakuです このブログは今まで数ヶ月ずっと放置していましたというのもずっとエラーが出ていて管理画面に入れなかったんですよね ワードプレスの方からメールで対処してくださいっていうのもずっと来