プログラミング等の勉強をしているのでその覚書のためのブログ。 勉強したことを自分なりにまとめていく予定です。
体裁を整えたりする部分です。 \documentclass[titlepage]{ ドキュメントクラス } ドキュメントクラス jsarticle,jreportなど それぞれで少しずつ違う。 \chapterがあるものとないものがある。 以下では、jsarticleを使用。 つまり、 \documentclass[titlepage]{jsarticle} から書き始めている。 \usepackage{ パッケージを使うときに書く } mathrsfs 花文字を使うのに必要 amsmath, amssymb 数式とかで必要? おそらく数学の記号とか? amsthm 定理環境 定義とか定理とか…
現在使用中の参考書 Java スッキリわかるJava入門 Eclipseで学ぶはじめてのJava 基本情報技術者 栢木先生の基本情報技術者教室 栢木先生の書き込み式ドリル
Javaを勉強中なので覚え書きです。 自分で調べたことを書いておくだけの場所。 String.toUpperCase(); 大文字にする String.toLowerCase(); 小文字にする Character.isDigit(); 数字→true, 他→false list.add(" "); " "をlistに追加 list.add(int, " "); int番目に" "を追加 list.get(int); int番目の要素を取得 list.remove(int); int番目の要素を削除 list.indexOf(" "); 最初の" "が何番目か list.size(); lis…
卒論のためにLaTeXを使ってます。 数式や記号等の入力をメモしていくつもりなので少しずつ増えていくと思います。 覚えられなくて何度も調べてしまうので…。 完全に自分用なのでわかりにくいかもしれません。 指数 ^n 添え字 _n , _{ } 分数 \dfrac{分子}{分母} ≡ \equiv ≦(=じゃなくてーの方) \leq ≧(これもーの方) \geq ∈ \in 極限(n→∞) \lim_{n \to \infty} Σ \sum スペース \quad 中かっこ{ } \{ \} σ \sigma ω \omega Ω \Omega φ \valphi Φ \phi Ψ \psi μ…
「ブログリーダー」を活用して、緋雨さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。