2022年4月
昨年夏の終わり頃から、絶やすことなく時間差で種まきをして水耕栽培を楽しんできましたが、2月頃から育ちが悪くなっていることに気が付きました。 太陽が高くなった為、いつも置いているリビングの窓際に直射日光が当たらなくなってしまった事が原因かと思います。 我が家には、他にじゅうぶんな自然光を確保できる場所が無い為、とりあえず水耕栽培での野菜育てはお休みする事にしました。 これから春に向けて、もっと育ってくれると楽しみにしていましたが、気温の低い秋冬の方が室内での水耕栽培に向いていたなんてとても意外でした。 それでも全く育たないわけでは無く、イタリアンパセリやバジルはそこそこ育ちます。 育ちすぎて困っ…
久しぶりの投稿になってしまいました。 今更ですが(^^; 以前の記事「カラフルミックス」の成長のその後を報告させていただきます。 hydroponic.hatenablog.jp こちらが「アタリヤ農園のカラフルミックス」で種から育てたものになります。 柔らかめの葉がほとんどを占める感じで、少しだけベビーリーフの様な物が混ざっている感じです。生育はまあまあ良いのですが、食べるとなると少々物足りない感じでした。 味、食感、育てやすさ、見た目の美しさ、どれをとっても「サラダミックス」には負けるな~というのが私の感想です。 hydroponic.hatenablog.jp hydroponic.ha…
2022年4月
「ブログリーダー」を活用して、ヒロミヒロコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。