chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こでまり家の食卓 https://blog.goo.ne.jp/kodemarism

長男14歳、長女11歳、次男7歳と主人の5人家族。日々の食卓の記録と、子育てや仕事のことなどを気ままに綴ってます。

こでまり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/24

arrow_drop_down
  • 4KTVがやって来た(*^▽^*)丸亀製麺の天ぷらのお夕飯

    AQUOSを買っちゃいました今日はそのAQUOSの納品日前回のテレビは2012年のものだったのであれから世の中のテレビ事情もだいぶ様変わりしたなぁと世の中から取り残された感が凄かった(T_T)あとは子ども達に任せよう今日は丸亀製麺で天ぷらを買ってお夕飯としました(*^▽^*)揚げ物続きで胃腸が心配ですがかしわ天とちくわ天とかき揚げとさつまいもと…結構なボリュームになっちゃったかなと思いきや皆んなでどんどん食べて完食もやしのナムルスープは小松菜と卵明日からまたお仕事&リモート学習。オミクロン感染拡大中で色んな心配がありますがなるようにしかならん頑張っていきましょう(*`ω´)4KTVがやって来た(*^▽^*)丸亀製麺の天ぷらのお夕飯

  • 喉を痛めた次男を慌てて病院に連れて行き…唐揚げをカラッと美味しく揚げました(*^▽^*)

    仕事もお休みなのでゆっくりと起きましたお部屋の掃除などぼちぼちやって…早くもお昼近くになり…「お昼どうする?」と子ども達に問うも朝ご飯が遅かったし動いていないのでお腹が減っていないのか「………。」(一同動画を見続ける)「お昼どうする?」(2回目)「………。」(一同動画を見続ける)(2回目)仕方なく残り物を駆使して塩焼きそばを作り食べさせました学校もリモート学習だし剣道もお休みだし全く活気のない生活(;´Д`)とりあえず何処に行くでもなく車に乗せてあちこち出掛けました。途中でクレープを買って車の中で食べたり長女の好きな100均に行ったりペットショップにも行きました神棚に入ってしまう不届き者のインコのためにこんなものを買ってみました楽しく遊んでくれるといいのですが長男とは近くの公園でバレーボールをしました運動神経の...喉を痛めた次男を慌てて病院に連れて行き…唐揚げをカラッと美味しく揚げました(*^▽^*)

  • スクール革命!のゴールデン進出(*^▽^*)お肉を焼いて焼肉のタレで味つけただけ〜のお夕飯

    大好きな「スクール革命!」が初のゴールデン進出(*´꒳`*)長女の歯医者があったので早めに帰宅し早めに夕食を作り早めに食べて早めにお風呂に入り19時にはすっかり終えてテレビの前に山田涼介くんのMCでとても新鮮にスクール革命!を楽しみました毎日疲労困憊している心と体にひとときの癒しの時間(*´꒳`*)そんなことで今日は簡単にお夕飯作りタマネギと豚肉を焼いて焼肉のタレで味付けしただけ〜の簡単なのに家族みんなの箸がどんどん進むメニュー手間を掛けたメニューが馬鹿馬鹿しく感じる事もある鉄板ネタ給食が懐かしい粉吹き芋市販のワンタンスープ簡単に出来て有難いけど自分の頑張った日のメニューを全否定しているような食卓までもみんな喜んでるし偶にはこんな日があってもスクール革命!のゴールデン進出(*^▽^*)お肉を焼いて焼肉のタレで味つけただけ〜のお夕飯

  • 身体がダルい…(T_T)吉野家の牛カルビ丼のサラダセットのお夕飯

    朝ケージの掃除のため眠いのに外に出されたグリです大抵窓際のハンガーにとまって掃除が終わるのを待ちますグリは丸くておっとりしていますこちらはマメ私達人間など一切媚びないですこの挑戦的な眼差しこのところすっごくダルいです(T_T)ホルモン関係の体調不良だとは思いますが鉄分を摂って栄養ドリンクを飲んで仕事を早めに切り上げ夕方までこたつで寝ました(*´-`)まぁ少しはスッキリしましたが…やはりダルいかなこういう時期に体調不良を起こすと必要以上に心配になりますねコロナじゃないかな…とか(T^T)オミクロンじゃないかな…とか(T^T)今夜は早めに休みます(*´-`)そんなわけで夕食の準備もお休みして長女が100均に行きたいというので連れて行き長男が「ハイキュー!!」の単行本が欲しいというので古本市場に連れて行き最後に吉野家...身体がダルい…(T_T)吉野家の牛カルビ丼のサラダセットのお夕飯

  • ネギを沢山使った肉団子の甘酢あん(*^▽^*)オミクロンの猛威にぐったり…

    もう…(T_T)オミクロン株すごい勢いで増える感染者それに伴い仕事中もとても気を遣います人と接する仕事いろんな面で本当に大変それに学校のことも明日からリモート学習なります。私の仕事の都合上学校に行きたいと言う子ども達の意見を尊重してやることが出来ません…感染が恐い…それ以上に感染してしまった時にあらゆるところに影響が出るという現実一体何年このストレスから解放されずに耐え続けるのか…ちょっと時々限界だな(;´Д`)と思えてきます。今雨が降り出しました。夕方こんな雲を見ましたとても神秘的でした(*´꒳`*)今日は寒いのでネギを沢山使って肉団子を作りました豚ひき肉600gにネギを2本微塵切りにしてニンニクチューブ中華スープの素片栗粉と一緒に混ぜました。ごま油でコロコロしながら焼いて火が通ったら器に移し余分な油を拭き取...ネギを沢山使った肉団子の甘酢あん(*^▽^*)オミクロンの猛威にぐったり…

  • お布団の中が幸せ(*´꒳`*)朝起きるのが辛い日々…今日はタンドリーチキン!

    今朝はホルモンのバランスの崩れかお腹は痛いし身体はダルく…朝起きるのがとても辛かった(T_T)体調が悪くなくても毎日寒くて起きるのが本当に辛いです(T_T)お布団の中は暖かで次男が隣ですやすや寝ていて頬っぺたがとてもやわらかくいつまでもくっついて眠っていたい気持ちになりますでも仕方ないこのまま何分も過ぎたら自分が大変なだけだと自分に言い聞かせ渋々布団を出ます朝一番の仕事はインコ達のお部屋の掃除まだ眠そうな鳥達をケージの外に出して中を綺麗にして餌を取り替えお水を取り替えマメとグリは今日も喧嘩しながらそれでも一緒に居ます狭い隙間に入るのが好きなマメ…それを羨ましそうに見つめるグリとてもダルい身体を引き摺って仕事を早めに切り上げしっかりと昼寝をしました夕方には体調も回復しお夕飯作りです(´▽`)今日は手羽元でタンドリ...お布団の中が幸せ(*´꒳`*)朝起きるのが辛い日々…今日はタンドリーチキン!

  • のんびりと過ごした土日(*^▽^*)長女がホットサンドを作ってくれました

    土曜日曜と剣道のお稽古も無くのんびりと過ごしました今朝はゆっくり起きて遅めの朝食を長女がホットサンドを作ってくれました(*^▽^*)パンの耳は揚げ焼きしてパンの耳のカリカリにテレビの調子が悪く先週から買い換えを検討していました。今日は予算が合ったのでとうとう決めました来週配送されるそうです出先でお昼の時間になったのでマックに入りましたポテトはやはりSサイズしか無くどこかガッカリした様子の子ども達ナゲットも少し多めに頼みましたインコのグリは今日も神棚で遊んでいますすっかりお気に入りのスポットになったらしく戻しても戻してもまた近付いていきます自分のおうちだと思い込んでいるのかなぁのんびりと過ごした土日(*^▽^*)長女がホットサンドを作ってくれました

  • 寒い寒い一日(T_T)辛いラーメンでポカポカ温まろ!

    我が家のインコの中で一番年下のグリですグリは家出中に私の仕事仲間に保護されました。警察にも届けましたが飼い主が見つからず保護した仲間が飼うことになりましたが…犬がいるので飼うのが難しいということで私が更に譲り受けたわけです。しばらくは大人しくしていたグリですが近頃部屋の中に何か面白いところがないか探し回る日々干してある洗濯物にとまりブランコするのが大好きそれくらいならまだしも壁紙をガリガリ剥がしたりコルクボードをボロボロにしたり遂には…神の領域を荒らすようにこの神棚に登り中の鏡をガリガリツンツン不届き者きっとじっとケージの中にいるのに飽きてしまったのでしょうね早めにグリ専用の遊び場を作ってあげないと今日はとても寒かったので辛くて温かいラーメンを作りました豚ひき肉をごま油とニンニクと豆板醤で炒めもやしニラネギエノ...寒い寒い一日(T_T)辛いラーメンでポカポカ温まろ!

  • まん延防止が明日から適用(T ^ T)何も無い夜が怖い母達

    剣道のお稽古で疲れ切って眠ってしまった長女ですまさに頭隠して尻隠さず(´▽`)今日のお稽古を最後に明日からしばらくお休みになります。まんえん防止が適用になるからです私と同じく子どもの剣道のお稽古姿を生き甲斐にしているお母さん仲間は「明日から夜何をすればいいの〜(T^T)」とパニックに今まん延防止なんて出たところでこの感染拡大に歯止めが効くとは到底思えませんが決まったことは仕方ない毎晩子ども達とドンジャラしたりトランプしたりして楽しく過ごそうかな今日は餃子を作りましたうん(*´꒳`*)美味しそうに焼けましたキャベツの他にネギやニラをたくさん入れて作りましたもちろんこんな夜はビールが飲みたいですスープはネギと豆腐とエノキとワカメの中華卵スープまた色々と延期になったりリモート学習になったりいよいよストレスに負けそうな...まん延防止が明日から適用(T^T)何も無い夜が怖い母達

  • まん延防止が適用されるようですね(T ^ T)ニラをどっさり使った豚ニラ卵炒めのお夕食

    感染者数が大幅に増加中(T_T)はぁ…´д`;2月には小学校の音楽会剣道の大会3月には長女の卒業式全部ダメになるのかなぁまんえん防止が適用されるとまた日常に変化がありますねいつになったら落ち着いてくれるのかな(T_T)ここ最近首の後ろを温めるようにしていますそのせいか肩こりが楽になった気がします弱いところは冷やさないようにしないと(*´꒳`*)今日は剣道のお稽古日なので早めにご飯を食べましたニラをどっさり使った豚ニラ卵炒め挽肉を入れてボリュームアップしたきんぴらごぼう本当は鮭も焼きたかったのですが時間がなくて諦めましたお味噌汁は白菜とエノキささっと食べてお稽古に剣道も体育館の開放が無くなると出来なくなりますまた何も無い日々を送るのはうんざりだぁまん延防止が適用されるようですね(T^T)ニラをどっさり使った豚ニラ卵炒めのお夕食

  • ゆっくり過ごす日曜日(*^▽^*)鶏ムネ肉で作るタンドリーチキン

    ゆっくり朝寝坊することが出来ました朝ゆっくり起きてゆっくりご飯を食べて少しだけ洗濯をして少しだけお掃除をしてとてもゆっくりした日曜日の朝でした(*´꒳`*)それから子ども達を連れてお買い物に行きました長男のワイシャツが小さくなってしまったので買い換えました長女が100均に行きたいということで100均にも行きました次男がお年玉でswitchのソフトを買いたいということで古本市場にも行きました長男がお年玉でジャージを買いたいということでスポーツショップにも行きましたお昼にはマックを食べたいということでマックにも行きましたハッピーセットはすみっコぐらしのパズル楽しくお買い物を終えお夕食作りですタンドリーチキンを作りました鶏ムネ肉にプレーンヨーグルトカレー粉ケチャップニンニクチューブ生姜チューブ漬け込んで数時間後フライ...ゆっくり過ごす日曜日(*^▽^*)鶏ムネ肉で作るタンドリーチキン

  • ペンネとミートソースで簡単ラザニア風(*^▽^*)美味しかった!あっという間に完食!

    土曜出勤の日でしたまぁ何も予定のない土曜日は仕事をしていた方が気分的にも肉体的にも健康的なのでいいんですお昼頃帰宅して小学校も中学校も土曜授業だったのでお昼ご飯を食べさせてしばらくゆっくりとこたつで過ごしました散々ぐうたら過ごし夕方からお夕食作りまずはミートソースを作りホワイトソースも作りペンネを茹でてミートソースと和えて上からホワイトソースとチーズをかけてオーブンで焼きましたペンネで簡単に皆大好きラザニア風出して写真を撮る間も無くあっという間に完食少量の油でじゃがいもを揚げ焼きグリル焼き風のポテトスープはお湯を注ぐだけのフリーズドライ一同大満足のお夕食になりました明日は朝もゆっくり出来そうです(*´꒳`*)ペンネとミートソースで簡単ラザニア風(*^▽^*)美味しかった!あっという間に完食!

  • 買い出しをサボっていたら日用品が底をつき…大規模買い出しに行きました

    風が強い一日でした(T_T)朝から夜まで凍える寒さ´д`;年が明けて少し仕事の量も落ち着いたようです。今日も早めに仕事を終えることができましたしかし寒くて面倒で買い出しをサボってしまっていたせいで日用品から食料品までなんにも無いさすがに買い出しに行こう強い北風の中長女に手伝ってもらいどうにか行ってきましたこんなことならもっと暖かな日に行っておけばよかったです(T^T)買い出しは計画的にそんなわけでお夕食作りが間に合わないのでスーパーでコロッケとうずら卵フライを買ってきました手前のうずら卵フライは何個食べたかで兄弟喧嘩に発展しました焼き肉のっけサラダお味噌汁はネギと油揚げとワカメでささっと久々に紅の豚を鑑賞中やはり面白いですね買い出しをサボっていたら日用品が底をつき…大規模買い出しに行きました

  • 次男の乳歯が初めて抜けました(*^▽^*)チキンカツのお夕食

    次男ぐらぐらしていた乳歯がようやく抜けました7歳5ヶ月にして初赤ちゃんの頃歯が生えてくるのも遅かったですがやはり抜けるのも遅かったですお正月はグラグラする歯が気になって大好きなお餅を思うように食べられなかったので抜けてスッキリしたみたいです今日は仕事が早く終わり13時くらいからゆっくり過ごせました疲れた身体をこたつで十分に休ませました(*´ω`*)今日のお夕食は鶏ムネ肉のチキンカツうっかり卵を買い忘れ小麦粉を水で溶いて卵液の代わりにしましたその割にサクッと仕上がりました(*´꒳`*)厚揚げのチーズ焼き今日はゆっくり過ごせたので明日はちょっと頑張ってきましょう次男の乳歯が初めて抜けました(*^▽^*)チキンカツのお夕食

  • 毎日お昼頃から北風が強くなってくるのは何故?(T_T)ねぎ塩豚焼きのお夕食

    朝は穏やかに晴れているのに決まってお昼頃から北風が強くなってきます(T^T)今日も日が暮れるまでの仕事後半風が強くて辛かったです手も真っ赤になり身体は冷え切り(T_T)それでも帰り道は南と東に向かうので追い風ラクラクです(*^▽^*)しばらく北風は強く吹きそうですね今日は体を温めるべくネギをどっさり使ったねぎ塩豚焼きうっかり少し焦がしてしまいましたキャベツと厚揚げのチーズ焼きキャベツと厚揚げ、ベーコンをホワイトソースで仕上げチーズをかけてオーブンで焼きました。子ども達に大好評(๑˃̵ᴗ˂̵)お味噌汁は玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、エノキ玉ねぎの甘みが効いて美味しかったです今日も一日頑張りました主人がわざわざコルセットを服の上から巻いていていかにも腰が痛いアピールをしてきましたがそこには何も触れませんでしたこっち...毎日お昼頃から北風が強くなってくるのは何故?(T_T)ねぎ塩豚焼きのお夕食

  • 長男が稽古初めの大会で優勝(*^▽^*)お正月過ぎて質素な食卓に戻りました

    今日は道場の稽古初め道場内の試合で優勝した長男です(*^▽^*)年末に怪我をしてしばらく稽古もできず力を抜いて試合に臨めたのがよかったのでしょう。長女も次男も頑張りました帰りにはお祝いにケーキを買って自宅で食べました今年も一年頑張りましょうね(*´꒳`*)お正月から散々美味しいものコレステロール値や糖質の気になるものを食べ続けてきました長男は久々に会った友達に「正月太りしたな!」と言われてしまったそうそろそろ質素な食卓に戻さないと私の体重、糖質、コレステロールもとても心配です(T_T)はんぺんのバター醤油焼き鮭を焼いて長男、長女は納豆がいいということなので控えめなおかず達お味噌汁は小松菜と卵と豆腐まだ残っていた松前漬けも出して「久々に納豆が食べたい〜!」と言い出しっぺの長女。食べ始めると「口がネバネバする〜!も...長男が稽古初めの大会で優勝(*^▽^*)お正月過ぎて質素な食卓に戻りました

  • 両親と焼き肉に行ってきました(*^▽^*)三連休を楽しく過ごしています

    大雪の後の大変な仕事を終えて三連休に入りました思わぬ形で大雪に見舞われ次の日は体力的にも精神的にもヘトヘトに疲れ果てました´д`;昨日はせっかくの良いお天気なので長女と次男を連れて公園に行ってきました長ーい滑り台がある公園で連れて行くと喜ばれる公園です公園の中で仮面ライダーの撮影をしていました次男は仮面ライダーには興味が無く(T^T)勿体ない経験でした今日は実家に遊びに行きました栃木はまだ雪がサラサラ状態で残っていました子ども達も楽しく遊び両親と焼き肉へとっても美味しかったです(*´꒳`*)明日は子ども達の剣道の稽古初め早起きして頑張りましょ両親と焼き肉に行ってきました(*^▽^*)三連休を楽しく過ごしています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こでまりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こでまりさん
ブログタイトル
こでまり家の食卓
フォロー
こでまり家の食卓

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用