週末に垂水漁港、アジュール舞子、平磯海釣り公園などをメインにショアの海釣りを楽しんでます。 好きな釣りは、エギング・ウキ釣りで大アジ、大サバ、メバル、タチウオ、フカセ釣りでグレ、チヌ、カゴ釣りで真鯛。
出身は、淡路島の最南端で18歳から大学に通うため大阪に移住してそのまま就職。現在、大阪の北摂に住む40代サラリーマン。 アウトドア以外に個人ブログも運営していて釣り場MAPや仕掛けのイラストを作成して楽しんでます!
|
https://twitter.com/ovlier_12 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/ovlier20170212/ |
電車釣行のメリットとは?オススメな釣り方と必要な荷物ガイド 海釣り編
電車釣行に興味がありますか? この記事では電車釣行のメリット・デメリットやオススメな釣り方と必要な荷物を紹介しています。ぜひ、電車釣行の参考にして下さいね!
3年間電車で通った僕がすすめる電車釣行にオススメな釣り方 5選 海釣り編
%_cat_name_%電車釣行ってなんだかカッコ悪いし周りの目が気になる。。。ってネガティブな印象を持っている方が多いかと思います。 僕も、電車釣行を始めたころは、周りの目が気になったりしていましたが、実際は周りの方はほとんど自分を気にしていません。というか無で
平磯海づり公園の釣果情報をお探しですか? こちらのページでは、平磯海づり公園の最新の釣果情報を掲載しています。 釣行前に平磯海づり公園の最新の釣果情報をチェックしてくださいね!
「ブログリーダー」を活用して、オブリエさんをフォローしませんか?