chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • テレビが映らなくなったのは繋ぎ部分に水が入ったからでした

    テレビが映らなくなったとのご連絡をいただきお伺いしてきました。ご依頼ありがとうございます。お客様ご自身でブースターの電源器を交換してみたものの、ショートしているようだとお聞きしていました。なんとなく原因の予想は付きましたが、どの程度まで手を入れる必要があるのかは見てみないとわかりません。。。つなぎ目を見つけました。防水はビニテだけのように見えます。ビニテだけでした。。。ビニテだけだと劣化してきたら防水は期待できなくなります。。。やっぱり水が浸入してショートしていました、映らなくなったのはこれが原因ですね。幸い、同軸の内部から水が回ってきたのではなさそう。同軸ケーブルの被覆の劣化ではないので、繋ぎ目だけ直せば大丈夫でしょう。アンテナ側は問題無さそうですね。ブースターもしっかり仕事をしているようです。接栓を作...テレビが映らなくなったのは繋ぎ部分に水が入ったからでした

  • エアコン入れ替え工事 鎌倉市

    何度もご依頼いただいているお客様よりエアコン工事をご依頼いただきお伺いしてきました。ご依頼ありがとうございます。事前に既存の写真と、入れ替え機の型番をお教えいただいていたので、準備万端でお伺いできました。^^この子を取り外します高さが低いタイプの室内機ですが、入れ替え機も同じ高さなのでコンセントや廻り縁に干渉する心配は不要です。まずは取り外す準備を。外壁塗装の際に配管カバーのビス穴にもしっかりと塗装されているので、ビスを外すのもひと手間かかります。塗料を取り除かないと外せません。。。すべてのビスでこの作業が必要でした。また、カバーが固着して割れてしまうリスクについてはご説明済みです。配管穴にスリーブが入っていなかったので、後で入れておきます。配管穴がちょっと小さくて、手持ちのスリーブだと入らなかったので縦...エアコン入れ替え工事鎌倉市

  • アンテナが傾いて

    屋根上のアンテナが傾いてしまったとのご連絡をいただきお伺いしてきました。ご依頼ありがとうございます。真っすぐにするだけなら簡単ですが、また傾いてしまわないようにどの程度手を入れる必要があるかは拝見してから考えさせていただくとお話ししていました。長めのマストですが、上の方にしか支線を張っていないので足元がずれやすいようです。足元に支線を追加すれば良さげではありますが…うーん・・・鉄に薄いステンが巻いてあるパイプですが、内側がかなりさびていますね・・・近い将来腐食して折れますね。ご相談させていただいて、マストを交換して立て直すことにさせていただきました。こんなんですもの。マスト以外はほぼ再使用で、支線は4本追加します。無線のアンテナも同じように取り付けておきました。受信レベルが3dBμほど落ちたので、今までブ...アンテナが傾いて

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キツカワさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キツカワさん
ブログタイトル
家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          
フォロー
家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用