chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Karasu
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • 挟まってバタバタすると負担が・・・

    それで、Karasu・・・無事にルンバ君も復帰して動いていたけれど、掃除の仕上がり具合はどうなのかしら・・・そうですね・・・曲がっている羽根ですが、取りあえずは床に接地していれば問題ないようで、特に遜色のない仕上がりですね・・・それは、良かったわね・・・それな

  • 輸送中じゃなっくて最初からの・・・

    それで、Karasu・・・昨日はアマゾンからルンバ君のバッテリーが届いたようだけれど、どうなのかしら・・・そうですね・・・格安の中華バッテリーですが、発火したっという報告も無いようですので大丈夫かと・・・それにしても・・・オマケでついていた羽が豪快に曲がってい

  • 苦労をしてミリ単位で合わせて・・・

    ちょっと、Karasu・・・なんだか、最後の方で写真の数が合わないと思ったら、この写真を飛ばしているじゃないのよ・・・ああ・・・スカートの方にピントを合わせた写真の方で十分と思ってしまったのでしょうか・・・まったく・・・大幅に距離が違うなら分かるけれど、近いと

  • まあ、Mサイズもいいのですが・・・

    ところで、Karasu・・・このニットだけれど、ずいぶん大きく感じるけれどSサイズなのよね・・・そうですね・・・他のブラウスやスカートが140センチのお子様サイズですので相対的に大きく見えますが・・・そうよね・・・JKは、ニットをダブっと着るのが基本だから丁度いいけ

  • 家の断熱性能が違いますので・・・

    それで、Karasu・・・今日も細めに窓を開けているけれども、外の気温が22℃なのだから寒いのじゃないの・・・いやいや・・・基本的にKarasuは暑がりですので、少し寒いくらいで丁度いいですから・・・そうなの・・・わたしはニットを羽織ってるからいいけれど、Tシャツ短パン

  • ミニは足が奇麗に見えますので・・・

    ところで、Karasu・・・毎回のように足の方にピントを合わせているけれども、そんなに見たいのなら顔面に蹴り込んであげても構わないのよ・・・いやいや・・・それほどの至近距離で見たいわけではなくて、慎重に足の間合いは外しておりますから・・・それは、残念ね・・・ま

  • 純正バッテリーは高過ぎです・・・

    それにしても、Karasu・・・ロボット掃除機って高いのは30万円くらいもするのね・・・いったい何が違うのかしら・・・ああ・・・そんな高いのは全く買う気がありませんので詳しく見てもいませんが、どうやらドックで本体丸ごと掃除してくれたりするらしいです・・・確かにね

  • あの程度の重量の水拭きって・・・

    それで、Karasu・・・先程からアマゾンで買い物をしているようだけれど、わたしの衣装を買ってくれたの・・・いやいや・・・ここ数日、またもルンバ君がホームにたどり着かなくなりましたので、社外品の安い交換バッテリーを注文しまして・・・あら、そうなの・・・これって

  • レフの光が十分通りませんので・・・

    Karasu、いい加減にしなさいよ・・・注意しているにも関わらず、なにを正面からローアングルで撮っているのよ・・・いやいや・・・ですから、暗くてパンツが写らないのは確認済みですので、特に問題はないかと・・・ちょっと・・・撮られているわたしが嫌だといっているのに

  • 丁度太ももの一番太いところで・・・

    まったく・・・只でさえ短い丈の39センチスカートを3回も折り返しているから、超ミニなのよね・・・そうですね・・・立っていると普通だと感じましたが、座るとさすがに短いですよね・・・笑っている場合じゃないのよ・・・実際には相当イケてるJKでも在り得ないほどミニ丈な

  • シャドーを起こしても見えなく・・・

    ちょっと、Karasu・・・さっきから中腰の姿勢で撮っているけれども、スカートがギリギリなのだからヤメテよね・・・大丈夫ですよ・・・パンツが写らないようにと十分に気を付けて構図を取っておりますので・・・いやいやいや・・・これって暗いけれども、角度的にはパンツが

  • しかし、そのスカートで座ると・・・

    それで、Karasu・・・つい先ほどまでバタバタとしていたけれど、無事に現像は終ったのかしら・・・もっ勿論で御座います・・・少々最終調整に手間取りましたが、なんとか39枚出来上がりました・・・まあ、いいわ・・・今回は二ヵ月ぶりに座っての撮影なのだから、少しばかり

  • どれだけ開けられるかを考えて・・・

    ちょっと、Karasu・・・なにを最短距離にまで近付いているのか知らないけれども、f/4.0でも輪郭までボケているじゃないのよ・・・ああ・・・確かにf/5.6かf/8.0まで絞るべきなんでしょうけれど、シャッター速度の確保が・・・まったく・・・標準レンズのf/4.0というのは、こ

  • 御疲れさまで御座いますが・・・

    ちょっと、Karasu・・・これで残りの写真が3枚なのだけれど、次の写真はどうなっているのかしら・・・そうですね・・・ほぼほぼ色調整も終わって現像するだけっになっておりますので、御心配なく・・・それなら、いいけれど・・・次の写真はソファーに座っての撮影だから、久

  • 厚底には特に萌えませんので・・・

    それで、Karasu・・・全身が写るとこんな感じだけれど、やっぱり靴下はルーズソックスなのね・・・はい・・・JKコーディネートは数々ありますが、やはり黒ローファーとルーズソックスは譲れませんので・・・まあ、いいけれど・・・今の年代の子って、ルーズソックスなんてど

  • ありがちなポーズなのですが・・・

    まったく・・・油断をしていると、直ぐにスカートの下から撮ろうとするのだから・・・いやいや・・・それにしても、ポケットに手を入れたポーズなどをしているとニットが伸びて・・・いいのよ・・・少しくらい伸びた方が使用感があっていい感じだし、JKらしいポーズなのよ・

  • そんな強権的なルールなどを・・・

    Karasu・・・今は吊られてるわけじゃないのだから、いい加減にしないと、床に寝転がっている上から踏むわよ・・・いやいや・・・そんなに怒らなくても、ギリギリでパンツが写らないようにっと配慮をして撮影を・・・うるさいわね・・・配慮じゃなくって、スカートより低い位

  • ギリギリ見えていないのでは・・・

    ちょっちょっと、Karasu・・・わたしが注意をしている端から何を太ももの方にピントを合わせているのよ・・・いやいや・・・せっかく御美しい太ももが目の前にあるのですから、これを撮らないわけには・・・なにを言っているの・・・目の前って、Karasuがわざわざ後ろに回り

  • まだ、スカートよりは高いので・・・

    っで、Karasu・・・わたしが吊られて動けないからって、後ろへ回り込もうとしているのじゃないでしょうね・・・ああ・・・決してやましい気持ちがあるわけではないのですが、違ったアングルからの撮影も必要と思いまして・・・そうなの・・・只でさえスカートの長さがギリギ

  • 再起動してもエラーが出まして・・・

    ちょっと、Karasu・・・一昨日から通信サーバー用パソコンの挙動がおかしいけれど、いよいよ寿命なんじゃないのかしら・・・そうですね・・・7年ほども無停止で連続稼働していますので、寿命でも仕方がないですが・・・そうなの・・・まあ、39,800円の格安パソコンなのだから

  • 一雨ごとに秋になって行きます・・・

    お帰り、Karasu・・・朝晩は涼しくなったとはいっても、まだまだ昼間は暑いわよね・・・そうですね・・・それでも湿度が低くなっていますので体感としては楽ではありますね・・・そうなの・・・まあ、今週末の雨で一気に気温が下がるとの予報だから、夏も終りなのかしらね・

  • 一気に秋風が入ってきましたが・・・

    ちょっと、Karasu・・・一気に涼しくなって今朝は16℃って、何だかこの服で丁度よくなってきたわね・・・そうでしょう、そうでしょう・・・Karasuの見立てに間違いはないっという事で、今週も撮影しまくりでしたから・・・まあ・・・それはそうだけれれど、見ている人が暑苦

  • 白だから夏でも大丈夫なのよ・・・

    だいたい・・・どうして8月から冬服を着る必要があるのか説明をして欲しいわよね・・・それがですね・・・いつみ様の学校では盛夏服以外はブレザーという設定になっておりますので・・・それにしたって・・・セーラー服よりも選べる組み合わせが大きいはずなのに、どうしてニ

  • 最高気温27℃ですのでニットは・・・

    それで、Karasu・・・理由(設定)は分かったけれど、この制服はいったい何のつもりなのよ・・・それですね・・・一応は、一色いろは風のあざと可愛い系統を狙ってみたのですが、ちょっと暑いですか・・・まったく・・・まだ8月なのだから、ちょっとどころか完全無欠に暑いに

  • 取りあえずの試着なのですが・・・

    それで、Karasu・・・浴衣から着替えたのはいいのだけれど、この制服って以前に着ていた制服と違うじゃないのよ・・・なにを言っているのですか・・・Karasu家は旭川から札幌へと引っ越しをしていますので、いつみ様も当然のように転校をしているという設定ですので・・・ち

  • まだ半分程が残っていますが・・・

    それで、Karasu・・・昨日の反省をすることもなく、又しても気絶寝していたようだけれど、何のつもりかしら・・・いやいや・・・ですから、大袋で購入したシャウエッセンが美味しいっというか消費する必要がありますので、これは必然といって・・・まったく・・・以前にはシ

  • スカートの陰になると色の方が・・・

    ちょっと、Karasu・・・ブログの更新もしないで、いったい今が何時だと思っているのかしら・・・いやいや・・・いつみ様のお言い付け通り、昨日撮影をした写真の一次選考と肌補正を真剣にやっておりましたが、そんな言い方をされるのは心外で・・・あらっそうなの・・・そう

  • 安かったので大袋で購入して・・・

    それで、Karasu・・・寝落ちしたということは、昨日中に上げるといっていた写真はできていないのね・・・いやいや・・・その分を今朝3時に起きて仕上げてますので、39枚キッチリと上がっております・・・そうなの・・・それと昨日に撮影した分の写真は、どういう予定になって

  • いせおじって言うらしいですね・・・

    ちょっと、Karasu・・・お休みだからって、呑気に漫画を読んでいるけれど、撮影はどうしたのよ・・・っていうか、その前に現像はどうしたのよ・・・いやいや・・・すっかり「異世界おじさん」を読んでいたら時間が経ってしまいましたが、現像の準備は出来ていますし、撮影も

  • 今日中には何とか現像を上げて・・・

    ほらほらっ、Karasu・・・お休みだからって、いつまでも寝ていないでいい加減に起きなさいよ・・・なにを言っているんですか・・・4時前から起きて現像の色調整をしていましたから完全に起きていますよ・・・あら、そうなの・・・今回の写真でも色調整に苦戦をしているようだ

  • 毎年の事ですが、超絶に暇です・・・

    お帰り、Karasu・・・お盆も明けて仕事も暇なはずだけれど、遅い帰りはどうしたのかしら・・・それがですね・・・暇なのはいいのですが、余りに暇だっという事で明日が急遽休みになりまして買い出しを・・・あら、そうなの・・・お盆休みも短かったのだから、涼しくなって夏

  • 最初に竹を手で割っているので・・・

    そういえば、Karasu・・・番傘の方向もだけれど、模様の位置も微妙に変わっているのね・・・そうですね・・・いつみ様を吊っているワイヤーが桜の模様に掛かりますと消すのが大変ですので、できるだけ少ないようにと・・・あらっ・・・それなら、全く模様がないところを選ん

  • いや、秋服ですので大丈夫じゃ・・・

    ところで、Karasu・・・今日は一段と涼しく感じるけれども、湿度が低い感じなのかしら・・・そうですね・・・室内の温度は27℃丁度ですが、湿度が50%を切っていますので涼しく感じますね・・・そうなの・・・細目に明けた窓から入ってくる屋外の空気が寒いくらいに思えるわ

  • 濃い色の衣装は目立ちますので・・・

    ところで、Karasu・・・着替える前にお風呂へ入りたいと言っていたはずだけれど、どうなったのかしら・・・いやいや・・・連日の暑さで、とてもその様な重労働は無理ですので、この次の着替えの時に・・・仕方がないわね・・・わたしは汗をかかないからいいけれど、顔のホコ

  • キツク締めるほどに整うので・・・

    それで、Karasu・・・今回の撮影で浴衣写真も最後だということは、今年は吊ったままで終わりなのね・・・そうですね・・・一度くらいは場所を変えてとも思ってはいたのですが、座るとシワになりますので・・・そうなのよね・・・変なシワが入ると格好が悪いし、座るのにも気

  • 最期の浴衣写真になりますので・・・

    それで、Karasu・・・さすがに100mmマクロだとアップでも安心していられるわよね・・・そうですね・・・マクロプラナーは優秀ですから、っていうか各マウントの100mmマクロで優秀じゃないレンズの方が珍しいですが・・・そうねぇ・・・それに番傘の持ち方が違ったポーズにな

  • 100mmマクロは鉄板ですので・・・

    それで、Karasu・・・何とか今日の撮影も無事にできたようだけれども、現像の方は順調なのかしら・・・そうですね・・・今回からは浴衣での最後の撮影になる11日の写真になっておりますが、順調ですので・・・そうなの・・・浴衣最後の撮影は135mmだと思ったけれど、100mmで

  • 微妙な天候ですが短時間でも・・・・

    ちょっと、Karasu・・・先程からバタバタしているけれど、いったい何なかしら・・・いやいや・・・少し外の方が明るくなってきたようですので撮影の準備をしておりますが・・・あら、そうなの・・・今日は一日ゆっくりできると思ったけれど、晴れてきたなら撮影をしないわけ

  • 窓全開だと寒いくらいですが・・・

    おはよ、Karasu・・・今朝は20℃っということで、朝晩はすっかり涼しくなったわね・・・そうですね・・・丁度いいタイミングで浴衣から着替えたっという事で、次の撮影も捗るってもんです・・・そうなの・・・撮影する気はいいけれど、今日は曇りの予報だから無理な感じじゃ

  • イザとなれば過去作もあります・・・

    ちょっと、Karasu・・・晴れるどころか雨が降ってきたのだけれど、一体どうなっているのかしら・・・いやいや・・・雨が降る前の30分ほどの間に撮影をしておりますので、何とか必要数を確保しております・・・そうなの・・・30分ほどの間だったけれど、何枚くらい撮影できた

  • 天候は回復傾向のようですので・・・

    ちょっと、Karasu・・・お昼ごろから晴れてくるって言っていたけれども、いったいどうなっているのよ・・・いやいや・・・天気予報で言ってただけで、Karasuに文句をいわれてもどうしようもないのですが・・・まったく・・・今日撮影をしないと、明日からは雨の予報なのだか

  • 気温が上がらないのは良いです・・・

    ちょっと、Karasu・・・せっかくのお盆休みだっていうのに、朝から曇っているじゃないのよ・・・いやいや・・・曇りのち晴れっとの予報で御座いますので、撮影する頃には晴れてくるものかと・・・そうなの・・・でも、夕方から雨で、明日も朝から雨という予報も出ているじゃ

  • 長さ調整のバランスが難しくて・・・

    それで、Karasu・・・午後からは新しい衣装で何枚かテスト撮影をしたのだけれど、どうなのかしら・・・そうですね・・・着替えが楽ですので、浴衣を着てた状態から吊ったままで着替えましたが、新しい衣装の着こなしをチェックして一部修正を・・・仕方がないわね・・・タイ

  • サイズが心配で少し早めですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・朝方は洗濯と現像っというか準備の肌補正とワイヤー消しをしていたけれども、その後は撮影もしないで何をやっていたのよ・・・いや、それは・・・なにっと言われても、いつみ様の浴衣からの着替えをしていたではありませんか・・・ああ、そうね・・・

  • 絞りますとゴミ取りが大変で・・・

    それで、Karasu・・・後半は大きく絞って撮影したのね・・・はい・・・光の方も徐々に入ってきましたので、f/5.6まで絞ってみました・・・そうなの・・・この辺りまで絞れば十分にシャッキリとした写真になるわよね・・・そうですね・・・いつみ様全体っというか番傘までもが

  • レッドショルダーじゃないので・・・

    Karasu、お疲れ様・・・お盆前の大忙しも何とか乗り切ったようだけれど、今日は順調だったのかしら・・・そうですね・・・大雨で遅れていた荷物が入ってきておりましたので意外と忙しかったですが、配達の方は新人が17時には帰ってこれませんで・・・まあ、そうね・・・連休

  • 久し振りに美味しく頂きました・・・

    まったく、Karasu・・・昨日は久し振りにジンギスカンを焼いているっと思ったら、やっぱり気絶寝したのね・・・ああ・・・4時ごろから始めたので大丈夫だと思ったのですが、気が付いたのは9時過ぎで・・・まあ、いいわ・・・世間はお盆休みなのだから、多少の息抜きは大目に

  • もう30℃越えは無いようで・・・

    それで、Karasu・・・午前中に撮影をしていたけれど、どんな感じなのかしら・・・はい・・・午後から曇ってくるという予報でありましたので少々早めに撮影をしまして、一次選考の結果36枚で御座います・・・そうなの・・・チョット少ないけれど、お盆休み中にも撮影するから

  • いつものレンズに戻りまして・・・

    まあ、いいわ・・・それでKarasu、前回からいつもの85mmへと変わっているようだけれど、少し暗いわね・・・ああ・・・念のためと朝方に撮影しましたので外の光が入っておりませんので・・・そうなの・・・2/3段開けているのもあるけれど、やっぱりフォクトレンダーと比べると

  • どう考えても20時ごろまでは・・・

    お帰り、Karasu・・・やっぱり連休前の仕事は忙しい感じだったのかしら・・・そうですね・・・思っていたほどは忙しくはなかったのですが、連休前恒例のミスが多発しましてリカバリー作業に時間を取られる状況で・・・そうなの・・・お休みの前って、どうしても早く終わらせ

  • 今年もお盆の季節なのですが・・・

    それで、Karasu・・・長かったお盆前のお仕事だけれども、明日はお休みになるのよね・・・そうですね・・・大雨で遅れている荷物が入ってくるかが問題ですが、明日は休みで金曜は仕事、それから三連休ですね・・・そうなの・・・それにしたって、金曜に有給を取れば五連休に

  • やっと外気温も25℃になって・・・

    それにしても、今日は暑かったわね・・・Karasuがエアコンのタイマーを入れていてくれたから良かったけれど、途中で気を失いそうになったわよ・・・いやいや・・・いつみ様は川越の生まれで、この程度の暑さなど何ほどの事もないかと思うのですが・・・なにを言っているの・

  • 早目に注文はしているのですが・・・

    それにしても、Karasu・・・今年の夏も大雨の影響が出ているようね・・・そうですね・・・只でさえ、お盆前の時期には荷物等の配送が混みあいますが、大雨の影響もあって二日ほども入荷が遅れておりまして・・・そうねぇ・・・毎年のことだけれど、荷物が入ってこなくてハラ

  • 味付けには試行錯誤を繰り返し・・・

    それで、Karasu・・・しばらく休んでいたようだけれど、今日からお弁当生活が復活したのね・・・そうですね・・・先々週の末から新コロナ欠員で外回りをしていましたが、内勤に戻りましたのでお弁当の方も持参しておりますが・・・そうなの・・・まあ、お弁当作りっだといっ

  • 撮影無しの重労働には抵抗が・・・

    それで、Karasu・・・昨日は昼間っから日本酒を飲んでいると思ったら、案の定気絶寝をしたのね・・・いやいや・・・先週一週間の疲れが出たようでありまして・・・しかし、撮影をして39枚の肌補正とワイヤー消しも終わらせてありますので・・・まあ、いいわ・・・最低限の仕

  • いや、真面目過ぎて面白味が・・・

    でも、Karasu・・・フードが使えなかったら逆光での撮影で困るのじゃないの・・・いやいや・・・今回の撮影でも逆光になりますが、フードがなくても全く問題ありません・・・よほど真正面なら影響ありますが、その場合フードがあったとしても同じですので・・・まあ、そうね

  • 正に、どうしてこうなったで・・・

    それにしても、Karasu・・・いつも色温度に苦労している弱い光の中でも普通に普通の色がでているわね・・・はい・・・比較的小型で持ち運びも楽ですし、1/2マクロですので寄れますし、欠点といえばスクエアタイプの使えないフードくらいで・・・どうしてなの・・・フィルムっ

  • 作りも良いので、お買い得です・・・

    あらっ、Karasu・・・今度は、何だかいつもと違う感じの写真だけれど、レンズが替わったのね・・・はい・・・浴衣を撮るのは初めてだと思うのですが、昔コシナから出ていたフォクトレンダーの中堅レンズ、アポランター90mmですね・・・そういえば・・・終売で得値になってい

  • まあ、天候次第でありますので・・・

    それで、Karasu・・・ずっと言っているように、これで写真がなくなったのだから、帰ってきたら一番に現像をするのよ・・・分かっております・・・6:30には帰ってこられるでしょうから、一時間もあれば余裕で御座います・・・まったく・・・一時間で余裕なら昨日の内にやって

  • わたしは広角レンズが嫌いだ・・・

    ちょっと、Karasu・・・帰ってから、呑気にケニア人が赤いきつねを食べてみたっみたいなユーチューブを見てるけれど、現像はどうしたのよ・・・いやいや・・・明日は、どうせ暇で早く帰ってきますので、心配しなくても大丈夫かと・・・まったく・・・広角レンズでアップにす

  • 部屋干し中でありますので・・・

    ちょっと、Karasu・・・呑気に構えているけれども、次の撮影の前に残っている現像はどうしたのよ・・・ああ・・・明日の朝の分まではありますので、今晩にはなんとか仕上げたいと・・・まったく・・・本当にギリギリにならないとやる気を起こさないのだから困ったものよね・

  • XSサイズのスカートは鬼門で・・・

    ところで、Karasu・・・新しい衣装が無事に届いたようだけれども、サイズはXSだから良いけれど、ネットで見たよりも安っぽいわよね・・・まあ、それは・・・通販あるあるですが、こちらも写真の撮影に使うのですから問題はないので・・・問題は、XSのスカートが太ももを無事

  • このまま涼しいといいのですが・・・

    そういえば、Karasu・・・ここ数日は、朝晩がめっきり涼しくなったけれど、もう秋ということなのかしら・・・いやいや・・・来週前半までは雨模様で気温も低目ですが、それ以降は暑さもぶり返すようで・・・そうなの・・・それじゃ新しい衣装も届いたけれど、着替の方はお盆

  • 明日到着の予定だったのですが・・・

    あらっ、Karasu・・・そういえば今週って土曜がお休みじゃなくて仕事になっているのね・・・そうなんですよね・・・Karasuも昨日気付いたんですが、第一週目のハードな仕事に六連勤はチョット・・・いやいや・・・そうじゃなくて、撮影はどうするのよ・・・どう考えても写真

  • ワイヤーの背景が単純になると・・・

    ところで、Karasu・・・この番傘って京都物産展なんかの飾りに見るタイプよね・・・そうですね・・・中華製の格安品ですが、値段の割には見た目的には悪くないので・・・そうねぇ・・・送料込みで3,000円くらいなら、撮影小物としては文句はないわよね・・・はい・・・どうし

  • 浴衣っといえば番傘でしょう・・・

    それで、Karasu・・・本格的に浴衣の撮影を始めたけれど、35mmレンズを使っているのね・・・そうですね・・・全身の写真をっと御要望がありましたので、定番は85mmですが余り硬くならないようにf/2.8で撮っております・・・そうなの・・・ディスタゴンって浴衣のイメージとは

  • 衣装の皺は見栄えが悪いので・・・

    それで、Karasu・・・今回の写真もこれで最後だから新しく撮影をするけれど、同じ場所で撮影するのよね・・・はい・・・浴衣はソファーに座っちゃうと皺になりますので、吊ったままで撮影します・・・そうだけれど・・・何週間も立ったままっというのも大変なのだから、少し

  • 一本だけだと、その後にお酒を・・・

    お帰り、Karasu・・・昨日は結局32℃だったらしいけれど、今日は雨が降って涼しいわね・・・そうですね・・・現在の気温が20℃という事で、快適な気温で現像も捗るっというものですね・・・あらっ・・・帰ってから一時間も経っていないのに24枚の現像が終わるとは、ずいぶん

  • 熱帯夜一歩手前の夜でしたが・・・

    ところで、Karasu・・・今朝の気温も24℃ってことは昨夜から気温が下がっていないのね・・・そうですね・・・予報では22℃との事でしたが、風がないので湿度が溜まっている感じですね・・・そうなの・・・暑さも、ここ一週間が山場のようだけれど、現像の方も急がないと間に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Karasuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Karasuさん
ブログタイトル
どーるはうす リフレクト
フォロー
どーるはうす リフレクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用