chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Karasu
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/13

arrow_drop_down
  • プロンプトも4.047で安定して・・・

    それで、Karasu・・・週末の作業の念を押しておこうと思っていたら、金曜にベランダのウッドパネルは敷いたのね・・・はい・・・日も長くなっておりますので夕方ウッドパネルだけは敷き終えましたが・・・なるほど・・・それじゃ、今日は窓の掃除だけをしてくれれば後は自由

  • 結構な暴れ馬なのでありまして・・・

    ところで、Karasu・・・撮影がないとこを良いことにAI画像生成に精を出しているけれども、クレジットが足りなくてエンハンスが溜まっているようね・・・ああ・・・新モデルのバージョンアップに伴って画風が大幅に変わっておりまして、新しく生成しているのですが・・・そう

  • まあ、ステルスフラグになって・・・

    ところで、Karasu・・・このメイド服ってシンプルなデザインだけれどスカートが全周に広がる贅沢な作りなのよね・・・そうですね・・・上は中学校の制服みたいなジャンパースカートなんですけど、座ると豪華なスカートで・・・そうなのよね・・・生地もしっとりと落ち着いた

  • 新モデルがバージョンアップで・・・

    そういえば、Karasu・・・今回の着付けだけれど、リボンの結びが変わっているのじゃないかしら・・・そうですね・・・結びっというかボタンで留めるタイプですが、左右を逆にしたこちらの方が正解のようで・・・そうなの・・・これって元々ついていたリボンを無くしたからネ

  • 唐揚げもなかなかに難しいので・・・

    ちょっと、Karasu・・・また大量に唐揚げを作っていたようだけれども、今度はちゃんとできたのかしら・・・はい・・・前回は少々揚げ過ぎでしたので調整をしたのですが、もう少し軽くても良いような気が・・・いやいや・・・完全に揚げ過ぎじゃないの、これなら二度揚げじゃ

  • また新規制は撤回されたようで・・・

    そういえば、Karasu・・・トイレットペーパーが少なくなっていたようだけれど買ってこなかったのかしら・・・はい・・・金曜日に買ってくるつもりではあったのですが、生憎といつのも銘柄が品切れでありまして・・・あら、そうなの・・・10年ほど気にいって使っている花の香

  • またしても週末に大混乱ですが・・・

    それで、Karasu・・・まだ寒いっというのに半袖になったのだけれど、着替える時にベビーパウダーをしっかり叩いてくれたからホコリ対策はできているのね・・・はい・・・Sサイズのタイトシャツを着せるのに肌が張り付きますのでタップリと塗布しましたが・・・そうなのよね・

  • パンツ自体は解禁されてまして・・・

    ちょっと、Karasu・・・なんだか部屋が寒いと思ったらストーブの点火タイマーを切っているのかしら・・・はい・・・今朝もタイマーで点火する前に起きたのですが、室内温度が23℃でしたので必要ないっということで切りましたが・・・そうなの・・・まあ、外の気温も10℃のよ

  • 相変わらずパンチラには厳しく・・・

    それで、Karasu・・・コーヒーブレイクはいいのだけれど、いつまでこの格好で過ごすことになるのかしら・・・ああ・・・本日の撮影では最後までこのままのポーズでの撮影を予定しておりますが・・・まあ、そうなるのよね・・・面倒がって撮影中にポーズを変えることが少ない

  • 下からの画は危険が伴いまして・・・

    それで、Karasu・・・昨日の失敗に懲りず今日もブログの更新を忘れていたようだけれど、なんとか朝ご飯の準備前には思い出したのね・・・ええ・・・今日も少し早く起きましたのでAI画像の生成をしていたのですが、なんとも遅くて混乱を・・・まったく・・・どうしても忘れる

  • どうにも生成速度が安定せずに・・・

    Karasu・・・今が何時だと思っているの? ブログの更新を忘れているようなんだけど、どうするのかしら・・・ああ・・・只今、ただいま大至急で更新をいたしますので今しばらくお待ちいただければ・・・まったく・・・どうにも、またAIが画像生成が遅くなっているから巻き込

  • 軽くて無駄に動くのが問題で・・・

    ところで、Karasu・・・このソファも10年以上使ってるからKarasuが座っているところがくたびれているけれども、これって生地だけ洗濯できないのかしら・・・ええ、どうでしょうか・・・外してみたこともないのですが、ファスナーで留まっているなら外せるのでしょうけれど・

  • なんとも、天候にも恵まれずに・・・

    それで、Karasu・・・一応は言い訳を聞いておくけれど、ベランダが一切手付かずなのはどうしたことなのかしら・・・ああ、それがですね・・・作業を開始しようっとは思ったいたのですが、生憎と台風並みの強風でありまして、何とも・・・まったく・・・春一番っていうことな

  • やっと春らしくなってきまして・・・

    それで、Karasu・・・昨日は暖かかったからタイヤ交換を終わらせたようだけれど、ベランダはどうなったのかしら・・・はいはい・・・本日キッチリと片付ける予定ですので、御心配には及びませんで・・・そうなの・・・ベランダの方が後回しというのが気にいらないけれども、

  • また、一部が週末渋滞なようで・・・

    それにしても、Karasu・・・今更だけれど、このカップって本当にコーヒーカップなのかしらね・・・ああ・・・これは撮影用小物としてリサイクルショップで買ったものですのでよくわかりませんが、一脚しかないんですよね・・・そうなの・・・一脚で売っていたってことは引き

  • 新モデルのパターンにも慣れて・・・

    それで、Karasu・・・今回のソファ撮影でもソファを窓側へと回して横から光が入るようにしているのね・・・はい・・・春先で日が長くなった分、高くもなっておりますので通常の位置ですとレフ版に光が当たりませんので・・・まあ、そうね・・・特にこの部屋ってリノベーショ

  • 23℃ではさすがに寒いですから・・・

    ところで、Karasu・・・何だかここ数日は部屋の中が寒いと思ってたら、冬体制が終わってストーブの設定温度が1℃下げられたのかしら・・・そうですね・・・通常は24℃設定にしておりますが、流石に冬は寒いですから25℃にしておりますので・・・まあ・・・室内温度に関しては

  • 4月の割には気温が上がらずに・・・

    ところで、Karasu・・・週末に言い付けて置いたベランダの掃除と整備だけれど、全く手が付いていないっというのはどういうことなのかしら・・・ああ、それがですね・・・薄曇りで思った以上に寒いものですから、窓を開けての作業などとてもできる状態ではなく・・・なるほど

  • PixAIの渋滞は解消されましたが・・・

    それで、Karasu・・・今回は、ソファに座っての撮影だから中望遠の85mmを使っているのかしら・・・そうですね・・・光の方も窓を背負った逆光ではなく横から受けておりますので、85mmでも問題なく・・・まあ、そうね・・・ちょっと座ったままで着付けたからエプロンのリボン

  • 一気に夏仕様っとなりましたが・・・

    それで、Karasu・・・衣装を着替えたのはいいのだけれど、三月だというのにいきなりの夏服っというのはいったいなんのかしらね・・・いやいや・・・それよりも、完全に業務用のメイド服着用だというのにソファに寛いでコーヒーを飲んでいるっというのはどういった了見で・・

  • またしても生成渋滞が発生して・・・

    ちょっと、Karasu・・・現像が上がったかっといってノホホォ~ンとAI画像を作っているのはいいのだけれど、どうも週末渋滞で止まっているようなのね・・・ああ・・・昼間は普通だったのですが、夕方に作った分が11時間オーバーしても生成中でありまして・・・なるほど・・・

  • 結構いい雰囲気に上がりまして・・・

    それで、Karasu・・・飛ばしていた写真が終わって元に戻ったけれど、次の写真で最後なのは分かっているのよね・・・勿論です・・・既に昨夜の内に42枚の新しい写真をアップ済みですので、全く無問題であります・・・そうなの・・・それならいいのだけれど、それなら今日はベ

  • 新モデルにも段々と慣れてきて・・・

    それにしても、Karasu・・・最近は撮影のたびにバッテリーを替えているようだけれど、バッテリーの寿命なんじゃないの・・・ああ・・・バッテリー二個を交互に使っているのですが、確かに一個で1,000枚程度しか撮れてない気もしますが・・・まあ・・・自宅で撮る分には問題が

  • アマティのケースとしましたが・・・

    ちょっと、Karasu・・・今日も気温は暖かいようだけれど、弱い雪って予報になっているじゃないのよ・・・いやいや・・・弱い雨または雪っですので恐らく雪は降らないと思うのですが、もう街中にも積雪はありませんので今週末にはタイヤ交換を・・・そうなの・・・まあ、春の

  • ディテールアップに苦戦中で・・・

    それで、Karasu・・・昨日は真面目に現像をしていたようだけれども、予定通りに進んでいるのかしら・・・それはもう・・・42枚中36枚までの400%肌補正が完了しておりますので、余裕で今日中に上がるかと・・・なるほど・・・そこまでやったのなら全部終わらせてしまえばいい

  • もう、何も怖くない(フラグ)・・・

    おはよう、Karasu・・・それにしても今年はひつっこく雪が降るようだけれど、今朝は降っていないのかしら・・・そうですね・・・降っているといっても日が昇ると溶けてしまうほどなのですが、今朝は降ってなくて薄曇りの状態ですかね・・・そうなの・・・まあ、今日からは四

  • 生成が順調だとクレジットが・・・

    それで、Karasu・・・飛ばしていた写真が発掘されたからって呑気にしているのじゃないでしょうね・・・いやいや・・・そんなに疑わなくても真面目に現像をしておりましたので、100%の肌補正を全て終わらせて6枚が400%肌補正まで進んでおります・・・そうなの・・・それなら

  • 何だか在庫に余裕ができまして・・・

    ちょっと、Karasu・・・今朝も呑気にしているようだけれど、もう残り写真が一枚しかないって分かっているのかしら・・・いや、それがですね・・・どうやら途中で写真を飛ばしていたようで残り写真が6枚ほど発掘されまして・・・なるほど・・・それで余裕の顔でダラダラしてい

  • 新モデルにも少しは慣れてきて・・・

    あらっあら、Karasu・・・この前ひき肉で変なものを作ってたと思ったら、今度はちゃんとハンバーグを作ったのかしら・・・ええ・・・前回の経験を活かしまして正統派のハンバーグなどを作ってみましたが、確かに手間を考えますと買ってきた方が早いかと・・・いやいや・・・

  • 異議申請も反映されるように・・・

    それで、Karasu・・・冬の間にサボっていた布団カバーや毛布のお洗濯だけど、今週末にはできるのじゃないかしら・・・そうですね・・・流石に冬の間に外干ししていると変人に見られますので出来ませんでしたが、天気が良ければ洗濯したいところですね・・・まったく・・・リ

  • 引き続き新モデル調整中ですが・・・

    ちょっと、Karasu・・・今朝も妙に早い時間に起きていたようだけれど、大丈夫なのかしら・・・はいはい・・・こうしてブログの更新もしておりますし、炊飯器の方もセットしましたので大丈夫ですよ・・・そうなの・・・早い時間に起きるとご飯を炊き忘れるのが多いけれど、ち

  • 刀も奇麗に出来ておりまして・・・

    ちょっと、Karasu・・・昨日夕食にハンバーグみたいな怪しげなものを作っていたけれど、いったい何なのかしら・・・ああ・・・ハンバーグっというと意外と作るのが面倒ですのでハンバーガーのパテのような物なのですが、ひき肉を卵と片栗粉で纏めたものなのですが・・・なる

  • もう少し解像度の方が上がると・・・

    それで、Karasu・・・催促しないといつまでも何もしない気なようだけれど、写真の現像はどうなっているのかしら・・・ええ・・・そろそろデータをPCへ移行しようかと思っていたところなのですが、いまは時期が悪いっと申しますか・・・まったく・・・もう残っている写真も数

  • これなら問題がないものかと・・・

    ちょっとKarasu、いいかしら・・・呑気に朝ご飯を食べているところ申し訳ないのだけれど、ブログの更新はどうなったのかしら・・・ああ・・・チョット忘れていて・・・いやいや、どうしても避けれない用事がありまして遅れておりますが、これより直ちに・・・まったく・・・

  • いや、普通の画像も作ってます・・・

    ちょっと、Karasu・・・昨日は夕方から晴れていたっというのに、どうして撮影をしていないのかしら・・・いえいえ・・・夕方から晴れられたっと言っても、撮影準備が間に合いませんので撮影っというわけにも・・・だ・か・ら・・・即時撮影待機状態っと言い付けてあったのじ

  • 少し画像も安定してきており・・・

    それで、Karasu・・・三月も末に掛かってきたけれど、今日の予報はどうなっているのかしら・・・ええ・・・小雨との予報で御座いますが、そろそろ天気がいい日はタイヤ交換日和ってことでして・・・なにを言っているの・・・三月も終りってことは、写真の在庫がなくなってく

  • 新モデルの調整中なのですが・・・

    あらっ、Karasu・・・はじめて手首まで写ったような気がするけれど、この指輪ってこんな風になっていたのね・・・はい・・・この指輪からブレスレットに続くパーツが少々長くて一つ抜いているのですが、数百円の割に豪華に見える優れものですので・・・まあ、そうね・・・実

  • 電池は無ければ困るのですが・・・

    それで、Karasu・・・長い間買い忘れてた単三電池だけれど、やっと買ってきたのかしら・・・そうですね・・・まあ、ニッカド電池がありますので慌てる事もないのですが、一応は在庫が切れておりましたので買ってきましたが・・・そうなの・・・年明けトイレの電池が切れて困

  • もう、滅茶苦茶になってまして・・・

    それで、Karasu・・・最近は暖かいっと油断していたら、今朝は結構冷え込んだみたいなのね・・・そうですね・・・-7℃っということで冷え込みましたが、今後はプラス気温のようですので順調に雪解けが進むものかと・・・そうなの・・・まあ、先日に春服に着替えたのだから早

  • どうやら雪の峠も越したようで・・・

    それで、Karasu・・・なんだかんだ言いながら一日中雪が降っていたけれど、昼は溶けていたから大きく積もってはいない感じなのね・・・そうですね・・・積もった分と溶けた分で昨日の朝と変わらない感じでしょうかね・・・そうなの・・・今日も昼間は気温が上がるようだから

  • どうも大雪の中心は道東らしく・・・

    ちょっと、Karasu・・・北海道に大雪って予報が出ているのだけれども、外の様子はどうなっているのかしら・・・ええ~と・・・5~6センチは積もっているようですが、現在は止んでいるようですね・・・そうなの・・・これで止まったのなら、気温自体は暖かいのだから溶けてし

  • 終電前には帰ってきましたが・・・

    それで、Karasu・・・今朝は遅くまで寝ているなと思ったら、昨日は呑みにでていたのね・・・はいはい・・・久し振りに友人とすすきのに出ておりましたが、なかなか良い居酒屋でありまして・・・まあ、いいけれど・・・脱いだ服がその辺の散らかっているのは、直に片付けて欲

  • フィルムカメラ三台の整備を・・・

    それで、Karasu・・・昨夜は珍しくカメラの整備をしていたようだけれども、いったいどうしたのかしら・・・いやいや・・・別に何をしようというわけでもないのですが、10年以上も使っていないフィルムカメラを・・・使っていないって・・・もう使う予定もないのだろうし、単

  • 異議申請のエラーで混乱中です・・・

    あらっ、Karasu・・・最近は早い時間から起きているのに珍しくギリギリまで寝ていたわね、疲れているのかしら・・・いえいえ・・・途中の変な時間に一旦起きてしまいましたので寝直しただけですから・・・そうなの・・・ああ、そう言えば、画面の右端に写ってる赤い鉢に100均

  • 今度こそ生成渋滞も解消されて・・・

    それで、Karasu・・・取りあえずってことで、傘でお皿は隠したってことなのかしらね・・・ええ・・・そういうわけでもないのですが、取りあえずはこの写真では隠れておりますかね・・・まあ、いいわ・・・長いことソファに座っていたからスカートにはホコリがこびりついてい

  • とうとう20時間30分なんですが・・・

    それで、Karasu・・・部屋の奥まで光が入ってきたから背景が明るくなったのはいいのだけれども、やっぱりお皿が目立つわよね・・・いやいや・・・別に食べたままで放置しているわけではなくて洗って水切りをしているのですから、片付いていないわけでなないので・・・それで

  • 昨日は生成に13時間32分でして・・・

    ちょっと、Karasu・・・この写真は、なんだか大きくボケていると思ったら、少し手前にピントが合っているのじゃないのかしら・・・そうですね・・・右目尻の睫毛先端に合わせておりますので右目自体から既にボケ始めている状態でしょうか・・・なるほど・・・ポートレイトで

  • 砲雷長・・・やらなければやられます

    それで、Karasu・・・昨日も夕方からけっこうな雪が降っていたようだけれど、暖かかったから積もっていないようなのね・・・そうですね・・・また雪はねかっとうんざりしていたのですが、なんとか助かったようであります・・・そうね・・・今の気温で-2℃らしいし、一週間程

  • 昨夜は10時間19分の生成でして・・・

    Karasu・・・なんだか関東辺りでも雪が降って大騒ぎのようだけれど、こっちも昨日は意外と降っていたようなのね・・・そうなんです・・・除雪の音を聞き逃していたようで油断していたのですが、10センチほど積もってまして・・・なるほど・・・それでお昼頃に外へ出て行って

  • シナリオ有りっと見るのですが・・・

    ところで、Karasu・・・どこでも話題になっているけれど、あのホワイトハウスの問題ってどうなっているのかしら・・・そうですね・・・内情は下々に分かるはずもないのですが、おそらくは米国ウクライナ共にこの時点での停戦は望んでいないってことではないかと・・・なるほ

  • 相変わらず生成時間が安定せず・・・

    それにしても、Karasu・・・もたれているシンクが安定しているのはいいのだけれど、ブーツと違って厚底靴は足首が安定しないのよね・・・ああ・・・中華ボディは軽量化のために足が小さくなっておりますので、足首も弱いですよね・・・まったく・・・純正のボディは経年で足

  • やはり10時間越えに逆戻りで・・・

    それで、Karasu・・・わたしの後ろに写っているのが新しく株分けをした観葉植物になるのね・・・そうですね・・・うどんこ病の後遺症で細くなった幹が折れてしまいましたので先端から切って移植しましたが、なんとか定着したようですくすく育って・・・そうねぇ・・・元々の

  • 渋滞問題も解消されたようで・・・

    それで、Karasu・・・朝早くからAI画像生成をしているけれど、渋滞問題は解消されたのかしら・・・はい・・・昨夜は14時間13分っということでして流石にクレームを入れたんですが、一気に10分ほどになっております・・・そうなの・・・当然のようにクレームは大量に入ってい

  • 一気に積雪も減ってきましたが・・・

    Karasu・・・もう終わったと思っていたら、昨日も少し雪が降ったようなのね・・・そうですね・・・もう気温が上がってきておりますので、昼間の雪ですと積もる前に溶けますので・・・そうなの・・・まあ、今日も雪または雨の予報になっているようだから、徐々に溶けていくの

  • 相変わらず時間が掛かっており・・・

    それで、Karasu・・・今回の撮影では55mmを使っているけれども、足元まで写さないなら85mmの方が良かったのじゃないのかしら・・・ああ・・・その選択もあったのですが、折角フレアーの心配がない順光の撮影ですので標準レンズを・・・そうなの・・・まあ、最近のレンズに比

  • 11時間3分っと少し改善をして・・・

    それで、Karasu・・・昨日はご飯を炊くのを忘れていてパックご飯の赤飯で済ませていたのね・・・ああ・・・最近のKarasu家では三合のご飯を炊いて四食分ってことで三食分を冷凍しているのですが・・・そうね・・・それで、もう一食冷凍ご飯があると思っていたっというわけな

  • とうとう12時間59分の記録が・・・

    ところで、Karasu・・・ボカシて誤魔化しているのは分かるのだけれど、傘の白いタグって背中に隠せなかったのかしら・・・ああ・・・それがですね、持ち手の曲がり方向などもありまして背中には隠せない仕様のようで・・・なるほど・・・タグを背中に隠そうとすると柄の持ち

  • 生成に9時間49分という記録が・・・

    それで、Karasu・・・このシンクは固定されていて動かないから安心して立っていられるけれど、食器が片付いていないのが気になるのよね・・・いやいや・・・Karasu家には食器洗い機などはありませんので手洗いで水切りを行う必要がありますので・・・そうなの・・・洗い終わ

  • いい陽射しが入っておりまして・・・

    それで、Karasu・・・無事に写真が新しくなったのはいいのだけれど、今回は立姿での撮影なのね・・・はい・・・せっかく日が部屋の奥まで入ってくる冬の季節ですので、アイランドシンクに立って頂きましての撮影で御座います・・・それは、いいけれど・・・今回は一段開けてf

  • トラブル対策が追い付きません・・・

    それで、Karasu・・・相変わらずトラブルの続いているAI画像生成に苦労するのもいいのだけれど、この写真で最後なのは分かっているのでしょうね・・・はいはい、無論です・・・すでに昨日の内に現像を終わらせて全てアップしてありますので、全く問題ありません・・・そ、そ

  • 相変わらず生成が5時間超えっで・・・

    それで、Karasu・・・唐揚げの油臭いが残っていないっといのは揚げ方も変えたのかしら・・・そうですね・・・油跳ねが少ないようにっと160℃で揚げまして、その後に二度揚げ分にとオーブン180℃で焼いております・・・なるほど・・・最初に全部揚げていて食べる分ごとに焼い

  • 少し生成も早くなるでしょうか・・・

    それで、Karasu・・・少ない油で唐揚げができるようになったからって調子に乗って昨日も揚げていたようだけれど、少ないとはいっても残った油の処理はどいうするのかしら・・・それがですね・・・残った油は濾してオイルポットへと入れまして、通常の焼きものとかに使用して

  • 引き続き生成が4時間オーバーで・・・

    それで、Karasu・・・昨日は春の日差しが一杯って感じに晴れたから無事に撮影ができたけれど、現像の方は進んでいるのかしら・・・いやいや・・・昨日の今日で現像が進んでいるわけもないのですが、一次選考は終っておりまして39枚でありますが・・・そうなの・・・まぁまぁ

  • 今季最後の大雪なのでしょうか・・・

    それで、Karasu・・・昨日のブログでは呑気なことを言っていたけれども、あの後に大雪が降ってきたのよね・・・そうなんですよ・・・フワフワの雪でしたので降水量自体は大したことはないのでしょうが、15センチ程も積もってしまいまして・・・まったく・・・気温が高いから

  • 大雪も避けてくれたようなので・・・

    ちょっと、Karasu・・・昨夜は大雪って予報も出ていたようだけれど、外はどんな感じになっているのかしら・・・そうですね・・・大雪注意報は出たままのようですが、特に雪が降ったという感じもないようですので・・・それは、よかったわね・・・今週末には写真を撮らないと

  • 相変わらず混乱は続いてますが・・・

    それで、Karasu・・・相変わらず生成の進まないAI画像に苦労しているのだと思ったら、なにを熱心にネットを見ているのかしら・・・それがですね・・・もう完全に終わったものと思っていた“とある”シリーズの新作作成開始がアナウンスされたようでありまして・・・あらあら

  • すっかり遅くなっておりますが・・・

    まったく、Karasu・・・除雪に働いてきたのは分かるのだけれど、またブログの更新を忘れているのじゃないかしら・・・ああ・・・すっかり更新したつもりになっていたのですが、ただ今更新を致しますので・・・困ったものね・・・ブロブ公開以来欠かさずに更新を続けてきたの

  • 相変わらず楽器は難しいので・・・

    それで、Karasu・・・月曜日も過ぎたけれど、いい加減にPixAIのトラブルも解消されたのでしょうね・・・それがですね・・・一部解消されてきている気もしますが相変わらず公式発表はありませんし、生成にも2~3時間掛かっておりますので・・・これって・・・ギャラリーには公

  • トラブルは改善されませんが・・・

    それで、Karasu・・・昨日もPixAIに公開されたのはリコリコの画像だけっていうわけなのね・・・そうですね・・・昨日はどうせ公開されないのですから少な目に16枚の掲載にしましたが、やはり4枚しか公開されませんでした・・・そうなの・・・まあ、週末なのだから進展がない

  • ほぼ完全に規制されていまして・・・

    それで、Karasu・・・昨日もPixAIのトラブルは解消されいないままってわけなのかしら・・・そうですね・・・週末で中の人も休みですから進展をするわけもないのですが、24枚掲載した内スコープドックだけが公開されていますが・・・そうなの・・・まあ、メカなのだから流石に

  • 暫らく我慢の日々が続きますが・・・

    それで、Karasu・・・いい加減に公開されないっっていうPixAIのトラブルも解消されたのかしら・・・それが・・・昨日はアップした内の一つだけが公開されましたが、これは小林さんですのでバストサイズがflat chest(貧乳)でありまして・・・なるほど・・・ってことは、新規

  • 過去作も沢山残ってますので・・・

    それで、Karasu・・・さっぽろ雪まつりも無事終わったようだけれど、PixAIのトラブルも無事解消したのかしら・・・それがですね・・・生成の方は相変わらず混乱が残っているようで4~5時間掛かっておりますが、それよりもステルス規制が掛かっているようで昨日の午後からKara

  • なんとか動き出しはしましたが・・・

    それで、Karasu・・・いい加減に続いていたPixAIのトラブルも解決したのじゃないかしら・・・そうですね・・・公式ギャラリーの方は40時間ぶりに昨夜19時ごろに再アップがされるようになったようですが、生成の方は混乱が続いているようで5~6時間も掛かっております・・・そ

  • トラブルは何時まで続くので・・・

    それで、Karasu・・・PixAIのトラブルだけれど、さすがに混乱も解消されたのかしら・・・いやいや・・・更に悪化しておりまして、公式ギャラリーは丸一日以上も実質上は更新されず、画像の生成も一枚に9時間以上も掛かっております・・・それって・・・終わっているのじゃな

  • 予想通りの大混乱でありまして・・・

    それで、Karasu・・・PixAIのトラブルから一日がたったのだけれど、混乱は解決したのかしら・・・それがですね・・・思った通りに大混乱となっておりまして、結局混乱と収めるためなのかフラグを付けずにギャラリーに表示させないというサイレント規制を実施しているようであ

  • またしても規制変更のようで・・・

    それで、Karasu・・・昨日の朝からまた文句をいっていると思ったら、また、PixAIで変更があったのかしら・・・そうなんですよ・・・年末の変更にやっと慣れてきたと思っていたら、今度はプロンプト自体に規制が入ったようで問答無用でフラグになりまして・・・なるほど・・・

  • 極力油が残らないようにっと・・・

    それで、Karasu・・・昨日は鶏肉の調理をしていたようだけれども、油の臭いが残っていないってことは唐揚げじゃなかったのかしら・・・はいはい・・・唐揚げにしたいのは山々なのですが、臭い残りも問題ですが油の処理が面倒ですので、昨夜は少し多めの油で焼いてみたのです

  • 珍しく順調に育っておりますが・・・

    そういえば、Karasu・・・先日、少しばかりお部屋の模様替えをしたようだけれど、どういった心境の変化なのかしら・・・いやいや・・・以前からメインの観葉植物の鉢が手瀬間になっておりましたので株分けして別の鉢に育てていたのですが・・・ああ、なるほど・・・以前に枯

  • いま考えると酷い車でしたが・・・

    そういえば、Karasuって・・・今まで日産車って乗ったことないのよね・・・そうですね・・・乗った事もないですし乗りたいとも思った事もないですが、今まででトヨタ1台、マツダ8台、いすゞ2台、ってとこですか・・・まったく・・・マツダ8台っていうか、その内ロードスター

  • 水と油を混ぜるのは難しくて・・・

    ところで、Karasu・・・Karasuは嫌いだから気にしていないのだろうけれど、ホンダと日産との経営統合の話が破談になったらしいわね・・・そうらしいですね・・・おそらくは経産省からホンダに話があったんでしょうが、飴であった三菱も離れたし、日産は思っていた以上にどう

  • 記録的な大雪ってことでして・・・

    それにしても、Karasu・・・札幌でも週末に大雪が降ったけれど、なんだか帯広の記録的大雪が大変らしいわね・・・そうですね・・・基本的に道東って雪が少ないんですが、数年に一度くらい大雪が降ることがあって、Karasuも一度根室の惨状を見たことがありますが・・・それに

  • 真冬の雨は勘弁して欲しいので・・・

    いやいや、Karasu・・・いまネットの予報を見たら雪っていうか雨って予報になっているわよ・・・ああ・・・最高気温予想がプラスの4℃ってことですので、雨になってもおかしくないってことで・・・そうじゃなくって・・・金曜日の最低気温予報が-9℃ってなっているのだから、

  • また、雪が積もっているようで・・・

    ほらっほらぁ、Karasu・・・呑気にしているようだけれど、昨日も結構雪が降ったのだから除雪が必要なのよ・・・ああ・・・確かに夜中に排雪をしていたようですので雪を捨てる場所も出来たようですし・・・まったく・・・朝方にバタバタするよりも朝食前に軽く除雪をしてきた

  • 雪をなげる場所も一杯ですが・・・

    ちょっと、ちょっと、Karasu・・・こんな時間までブログの更新をしないで、いったいどうしたというのかしら・・・いやいやいや・・・酷い大雪でありまして、車を掘り起こすのに体力を使いつくした状態でありまして・・・まったく・・・週末の大雪に負けて雪に埋まった車を放

  • 派手に薬莢も出ておりますので・・・

    ちょっと、Karasu・・・だから、ここまで寄るのならf/5.6まで絞った方がいいって言ってるじゃないのよ・・・いやいや・・・ですから、余程の事がない限り撮影途中で絞り値を変更しないって言ってるじゃないですか・・・まったく・・・室内で撮っているのなら、シャッター速度

  • 最悪センシティブを避ければ・・・

    Karasu・・・横から撮るとf/4.0とはいえ100mmだと大きくボケるわね・・・そうですね・・・この距離ですと、睫毛と前髪のフォーカスバランスに悩むところですからね・・・そうねぇ・・・睫毛に合わせるのがセオリーだけれど、前髪がボケ過ぎると写真が締まらないのよね・・・

  • 思った以上に設定が難しくて・・・

    ところで、Karasu・・・今回の写真で少しばかり気になるのは、膝上に銀レフを置いているから鼻の影ができているのじゃないかしら・・・まあ・・・いわなけりゃ気にならない程度だとは思うのですが、目のところに影があるようにも・・・まったく・・・カメラに写らないように

  • 別にミルクを飲んでいるだけで・・・

    それで、Karasu・・・今回の撮影では、低い光が逆光で入ってくるってことでKarasu家で逆光に強い100mmマクロを使っているわけなのね・・・そうですね・・・一応は完全な逆光を避けていますので大丈夫だとは思うのですが、念の為には・・・まあ・・・マクロだから解像度も高い

  • いや、単に座っているだけで・・・

    それで、Karasu・・・写真が新らしく2025年の初撮り写真になったのはいいのだけれども、工夫のない座ったままの写真じゃないのよ・・・いやいや・・・せっかく光が部屋の奥まで届く冬の撮影でありますので、部屋の中央部でも奇麗な写真が撮れるっというわけでありまして・・

  • 素直な制服姿になりませんで・・・

    それで、Karasu・・・2024年の写真もこれで最後なのだけれど、掲載漏れがないかを確認したのかしら・・・はいはい・・・ただ今は一枚掲載となっておりますので、同じような写真が続くと重複や漏れの可能性も高いですから慎重に確認をいたしまして・・・分かったわ・・・それ

  • フラグギリギリの微エロ画像を・・・

    ちょっとKarasu、何のつもりなのかしら・・・この窓を閉め切っている冬の最中だというのに鶏を揚げながら食べるだなんて、部屋中に油の臭いが充満しているじゃないのよ・・・いやいや・・・暮れに久し振りに鶏から揚げを作ったのですが、やはり揚げたてを食べたいっというこ

  • ぼく・・・ 男の子なんだけど・・・

    それで、Karasu・・・今日は普通の時間に起きたようだけれど、っていうか、随分早くから起きていたようだけれど・・・ああ・・・昨日は早めに潰れてしまって早い時間に寝たもので、その分早く起きたようでありまして・・・まったく・・・そうやって早い時間に起きると眠気で

  • すっかり遅くなっておりますが・・・

    まったく、Karasu・・・また変な時間にブログの更新をしているようだけれど、そろそろ朝食の準備をしないと・・・はいはい・・・ちょっとAI画像で深みに嵌ってしまいましたが、直ぐに朝食の準備に掛かりますので・・・ほんとうに・・・最近は時間がバラバラだけれど、生活が

  • 本当に雪が見当たらないんで・・・

    それにしても、Karasu・・・今年の雪が少ないのは生活には楽なのだけれど、雪まつりが雪不足で大変らしいわね・・・そうですね・・・どこかでは降ると思っていたんですが、新年が明けてもほとんど降りませんからね・・・そうなのよね・・・この流れだと、雪まつりが始まって

  • それっぽく見えれば十分なので・・・

    それで、Karasu・・・今までもゴスロリ衣装の時には付けていた指輪なのだけれど、ブラウスの広い袖のお陰でほとんど見えないのよね・・・そうですね・・・二年ほど前にゴスロリっぽいアクセサリーってことで購入いたしましたが、苦労をしてサイズ合わせをした割に活躍しませ

  • 長電話で切れてしまいますが・・・

    そういえば、Karasu・・・しつっこくガラケーを使っているけれど、もう来年で終了なのだからいい加減にスマホに買い替えたらどうなのよ・・・ああ・・・確かに2026年には強制終了となりますので買い替えも必要となるのですが、今更スマホの使い方を覚えるのも面倒で・・・ま

  • トラブルのネタは尽きませんが・・・

    それで、Karasu・・・現像も終わって暇になったってことで、AI画像生成にいそしんでいるのかしら・・・いえいえ・・・少々クレジットを使い過ぎてしまいましたので最低クレジットでベース画像を作ってまして・・・そうなの・・・以前できていたゼロクレジット生成ができなく

  • これで二月も安心であります・・・

    それで、Karasu・・・昨日一日除雪もなくて暇だったのだから、同然現像の方は順調に進んでいるのよね・・・現像ですか・・・そんなものは昨日の内に30枚耳を揃えてアップしてありますが・・・ 何か?えっ・・・いったいどうしたのよ、なにか悪いものでも食べたのじゃないの

  • なかなか真正面を向かなくて・・・

    それで、Karasu・・・昨日は久し振りにまとまった雪が降ったようだけれど、どんな感じなのかしら・・・そうですね・・・起きた時には一面真っ白になるほど降っていて焦ったのですが、朝方に降りだし始めたようで4~5センチの積雪でした・・・そうなの・・・それは幸いだった

  • いえいえ、決して寝坊ではなく・・・

    ちょっと、Karasu・・・いつまで寝ているのかしら・・・サッサと起きてブログを更新するのよ・・・ああ、いやいや・・・寝坊をしていた訳ではないのですが、うっかりブログの更新を忘れておりまして・・・まったく・・・お正月明けで完全に気が抜けているのじゃないのかしら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Karasuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Karasuさん
ブログタイトル
どーるはうす リフレクト
フォロー
どーるはうす リフレクト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用