京都市にある「子どもと若者の居場所」です。 不登校、学習困難、発達障害、HSP、HSCなどの さまざまな困難さを持った子ども、若者、その家族のための居場所。 日々の様子、イベントのお知らせなどを発信しています。
【とびだせ!くらら庵のご案内】 こんにちは、くらら(朝倉)です。 「とびだせ!くらら庵」のお知らせです。 ほぼ隔週木曜日に実施している「とびだせ!くらら庵」 いつも利用されていないお子さんも、参加でき
今日28日は ネイル・ハンドマッサージ体験ワークショップをしています。 無料です。 どなたでも参加できますよー。 13時〜16時までしていますので よかったら体験に来てくださいねー
きのうのとびだせ!くらら庵は、桂川まで足を伸ばし、河原で生き物と奇石の観察をしました。 お天気が心配でしたが、どうにか夕方までもちました(どうやら京都市内は大雨だったよう)。 コオロギやゲジゲジ、でっ
京都市社会福祉協議会を通して チョコボール(いちご味)20個 ご寄付いただきました! 居場所にいるこどもたちや こども食堂に来た方に提供させていただきます。 ありがとうございました!
今日は男子の日。 夕方から3人のボランティアさんが参加してくださって、 みんなで遊んでいます。 #大乱闘スマッシュブラザーズ たくさんでできるので楽しいみたい! 外国人のボランティアさんも何人か参加し
【通信制高校の合同相談会のご案内】 お知らせです。 6月5日(日)に大阪で #通信制高校 の #合同相談会 が開催されます。 場所は、 ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター(グランフロント
土曜日10時〜18時 #地域交流ふれあいサロン しています。 今日は近くの高齢者施設から おばあちゃんと介護士さんが おしゃべりにお越しくださいました。 コーヒーとお茶を飲みながら お話しました。 す
【無料イベントのご案内】 5月28日(土) 13時〜16時 ネイル・ハンドトリートメント体験ワークショップ を開催します! お子さんだけでも 親子でも シニアも ぜひご参加くださいね。 ご協力いただく
今日は女の子も来てくれたので 一緒にパンを作りました! 4時間かかりましたが、とってもおいしくできました! パンをこねて発酵させて形成してから焼く。 グルテンがなめらかに伸びるまでこねるのに苦戦しまし
今日は子ども食堂です♪ ちびっ子たちの活躍で、手早く美味しそうに出来上がりましたー。
【今日はこども食堂の日】 こんにちは! 今日はこども食堂の日です。 今日は予約が少し空いています。 あと、2、3名なら大丈夫です。 よかったら食べに来てくださいね。 くらら庵の外では 寄付いただいた食
この間の #とびだせくらら庵 はあいにくの雨だったので、みんなで昼食作りをしました。 メニューはレタスチャーハンにわかめと卵の中華スープ。「ぼくお肉切りたい!」「玉ねぎ苦手だからお願いできる?」「カッ
【15日(日) こども食堂】 今週末の15日はこども食堂です! 今回メインのおかずには初のお肉を使います。 ●おしながき ・豚肉と新玉ねぎの生姜焼き ・ブロッコリーのトマトマリネ ・小松菜の味噌マヨか
昨日と今日は 男子だけでのゲーム大会でした。 ボランティアさんも以前より男性が増えてきました。 男の子は力強くなってきたので ケンカ勃発したりすると 男性スタッフがいると安心なときもあります。 今日は
今日も朝から元気いっぱい! ボランティアのお兄さんが持っていたSwitchのソフトで、対戦してにぎやかでした。 ボランティアさんに、感謝感謝です。 お兄さん、お姉さんと一緒に楽しく過ごせるだけで、うれ
オープン1周年 本日で、ちょうど1年がたちました。 子どもたちも毎日来るようになり、わいわい楽しそうにしています。 今日はボランティアさんも交代で5人の方が来てくださり、いろんな人と接する機会にもなっ
「ブログリーダー」を活用して、Kuraraanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。