chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代、ひと月12万円で暮らしを楽しむ。 https://sanalife.jp/

お気に入りの家具や雑貨に囲まれて、マイペースな一人暮らしを楽しんでいます。 ベランダで楽しむガーデニングや、簡単なDIY、模様替えの様子や、そろそろ気になる老後のこともお話したいと思います。

sana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/04

arrow_drop_down
  • 今月のお給料とその振り分け (2021.11)

    一気に寒くなりましたね。 冬の必需品、Fashyの湯たんぽ ( かれこれ10年近く使ってる )を抱えながら、給料の振り分けを始めます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g…

  • 小さな庭を楽しむ ~秋の植え替え~

    初夏~秋へと楽しませてくれた花もそろそろ終わり、ベランダが寂しくなりました。 そろそろ植え替えの時期かな。 大好きなビオラの季節がやってきました。 苗の購入 わくわくしながら近くのホームセンターへ。 「何だか花の種類が少ないな~」と思いながら 店内を物色していると、同じように感じたらしいお客さんが、スタッフの方に尋ねていました。「木曜日に入荷して、金~日曜日でどか~んと売れてしまうんですよ。」という話。 その日は水曜日、売り場が一番寂しい日でした…。 (がーん)このサイクルは、店舗によって違うそうなので、良く行くお店はチェックしておくといいですね。とは言え、今回の狙いは定番のビオラとガーデンシ…

  • お金をかけずに楽しむ ~里山登山のススメ~

    「登山」というと、装備や服装、交通費、食費、宿泊費などで、お金がかかるイメージがありますよね。 ひとくちに「登山」といっても、そのスタイルは色々です。 私は、近場の里山を中心に登っています。 お金をかけなくても山は楽しめますよ。 きっかけ 登山歴10年以上の知人から山の話しを聞き、一度連れて行ってもらうことに。 その時の達成感と爽快感がクセになり、そこから一気にハマりました。 装備・ウェア 自然の中で身を守る為に、登山用の装備や服装が必要となります。 ある程度の初期費用はかかりますが、一度揃えれば、長く使える丈夫で機能的な物ばかりです。 山道具は防災グッズとして使える物が多いですし、ウェアも普…

  • 心地良く眠りたい ~私が選んだ寝具のあれこれ~

    一日の疲れをとる大切な睡眠。 自分に合った寝具を見つけて、心地良く眠りませんか? 私は寝具を変えて、とても気持ち良く眠れるようになりました! 毎日布団に入るのが楽しみで、入った瞬間、ふわ~と幸せな気持ちになります。寝具で眠りが変わるなんて、本当かな?と思いますか?以前の私は 敷き布団…昔ながらの木綿の布団 枕…よくある普通の枕 掛け布団…羽毛風の化学繊維の布団、ポリエステルの毛布 を使っていました。「まぁ、こんなものだろう」という感じで寝具について深く考えることもありませんでした。そんな私が、過去に寝具店販売員として働いたのをきっかけに寝具に目覚め、買い揃えたものを紹介をします。 敷き布団 高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sanaさん
ブログタイトル
50代、ひと月12万円で暮らしを楽しむ。
フォロー
50代、ひと月12万円で暮らしを楽しむ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用