chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 61 早実でもサピですか ノエルさん38

    【2794690】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月18日07:15ノエル様おはようございます。昨日はみかんを食してしまった王子様、けん・たかくらです。真似したい年頃なんです。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!さて結論なのですがそう単純にはいきませんよね。ただ志望校が早実ということですから「目的合理性」を強く意識した塾選びをした方がよいと思います。早実は1日校の中では女子学院と並んで上から二番目です。これをこえるのは「桜蔭さま」しかないわけですからかなりの難関ですよね。現在、四谷大塚Grの塾にお通いということですから、このままいくと6年の秋には四谷の合不合を受験されることになると思うのですが80%が69これは上位2.8%50%が66これは上位5.4%です。四谷の合判...61早実でもサピですかノエルさん38

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん37

    【2793763】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月17日08:26けん・たかくら様毎日何かしらのフルーツを食べておりますが、今日はみかんでございます。(先週はりんごでした)お返事ありがとうございます。サピックスのシステムの良さは、本当に実感されます(少ししか通ってませんが)。私も今の小規模塾を知らなければ、子供たちを間違いなくサピックスに入れていたと思います。サピックスに良さを感じるように、今の塾にも良さを感じているのですよね・・。悩ましいです。次回は結論でしょうか?よろしくお願い申し上げます。現在のスケジュール(2月からは新6年生のみの指導とします)月2件入っておりますので終了です。火1件ですが終了とします。水16時30分~18時30分梅島この後が可能です。木1件です...61早実でもサピですかノエルさん37

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん36

    【2793736】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月17日07:28ノエル様おはようございます。毎日リンゴを食べる王子様、けん・たかくらです。(王子様シリーズ、そろそろ息切れ感が( ̄~ ̄;)ウーン・・・)宿題はちょっと少な目ですかね。多すぎるよりは学習の自由度があってよいと思います。テストに対する考え方が私とちょいと違いますね。サピはマンスリーというテストがメインで4~5回の範囲指定です。そのテストに照準を定めて学習していきます。週テストを受けてしまうとどうしてもそちらがメインになってしまいます。毎週ですし、週報等でコース別の結果も出ますからね。そちらに意識が向いてしまいがちです。Sコースでもコース別の成績悪ければ気にしますから。4・5年は隔週の日能研もそんな感じ...61早実でもサピですかノエルさん36

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん35

    【2793027】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月16日11:26けん・たかくら様日曜日に、お返事ありがとうございます。今日の夕飯はカレーにしたくなりました。宿題、現在は国語が文章題1~2問と漢字、算数は計算問題と文章題の基礎(授業でやったものレベル)4題、応用2題(やらなくても良い、難問ではない)、理社は簡単な知識です。全く負担にならない量です。いいのかしら?と不安になりますが。小テストは計算(簡単)と漢字、です。テストは、今はこのペースでも・・と思うのですが、現在でも一箇月後のテストの振り返りだと「どこが駄目な部分か」をうまく復習できていない感があります。週テストは、知識の定着や確認のためにはよいかな?と思っております。5年生は量も増えますし。基本的には組分けテスト...61早実でもサピですかノエルさん35

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん34

    【2792949】投稿者:さぴねす(ID:nOpNudWSShw)投稿日時:12年12月16日09:53けん・たかくら様おはようございます。ごていねいなご返答ありがとうございます。第2、第3志望が手堅いと言っていただき、ありがとうございます。塾の先生は娘のチャレンジも応援してくださいます。そのかわり併願校はきっちりきめるようにとアドバイスされました。それでも「手術前の患者に手術内容と治療方針を告げる医者」と一緒だなと思いました。「絶対大丈夫」「100%成功します」「100%治ります」とは決しておっしゃらない。むしろ「最悪のケース」を告げていますね。なんたって医療訴訟になりますからね。それにしても、けん・たかくら様。「日進」懐かしい名前がでましたね。大昔はたしかに毎週日曜日がテストでしたね。今みたいに塾に缶...61早実でもサピですかノエルさん34

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん33

    【2792890】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月16日08:14ノエル様おはようございます。カレーの王子様、けん・たかくらです。宿題は文章題(標準的なもの)でいうとせいぜい2題程度。小テストは各教科につき1種類ということですね。さて、②テスト編ですが現在、組分けテストだけですよね。そうすると5週に1度なわけですがこれくらいの間隔が通塾学習の場合にはちょうどよいと私は思っています。このスレのどこかでも書いていたように思うのですが週テストというのは日進(日本進学教室)四谷大塚の時代に始まったものです。これは自宅学習を前提とする学習システムです。予習シリーズの「予習」というのは「日曜テストの予習」という意味です。自宅で予習シリーズを使って学習し、日曜テストに臨みまし...61早実でもサピですかノエルさん33

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん32

    【2792876】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月16日07:35さぴねす様おはようございます。けん・たかくらです。終わってしまった模試のことはまあよいとしていくつかお答えしましょう。社会ですが漢字で書けるようにしておいた方がいいですよ。これはAグループ、Bグループ問わず漢字指定の問題ありますから。テキストに漢字で書かれているものについては漢字で書けるようにしておきましょうと指導しています。秋以降の平均偏差値で80%にとどいているところが第二・三志望なら併願パターンとしてはかなり手堅いと思いますよ。私が家庭教師で指導している御家庭はもっとぎりぎりの攻防をしているところが多いです。全滅防止、少しでもよいところに入れるよう適当に段差をつけた併願パターンをくんで第一志...61早実でもサピですかノエルさん32

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん31

    【2792012】投稿者:さぴねす(ID:nOpNudWSShw)投稿日時:12年12月15日07:48けん・たかくら様お返事ありがとうございます。我が家はテスト受け過ぎですか。午前午後はさすがにきついですが、本番で午後受験もありえるので練習と思っていました。そして違うタイプのテストに対応することも必要と思っていました。サピですと、たしかにAをめざして、Bになりやすいのかもしれません。Bが十分優秀というのもわかります。誰もがAをめざすわけではないこともわかります。でもサピではB校を第一志望にする子が少ないので、やはり人数の多い四谷大塚の合不合を受けた方がいいと思ってしまいます。そしてBについては合不合の結果の方が正確かなと。また問題の中身も、社会の名称記述はサピのようにひらがな×にはならず、割合素直な問題...61早実でもサピですかノエルさん31

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん30

    【2791535】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月14日17:47けん・たかくら様流星からのお返事ありがとうございます。「ふーん、この塾いいねぇ」篇、ありがとうございます。「バランス感覚のある塾」今通っているところも、けん・たかくら様の1~4までを満たしているような・・、贔屓目かもしれませんが。わからないのが、宿題や小テストの適正量ですが。続きの、テストのお話、楽しみにしております。どうぞ週末をごゆっくりお過ごし下さいませ。現在のスケジュール(2月からは新6年生のみの指導とします)月2件入っておりますので終了です。火1件ですが終了とします。水現在交渉中木1件ですが終了とします。金16時30分~18時30分表参道この後が可能です。土お休み日お休み5500円×2h×4w=4...61早実でもサピですかノエルさん30

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん29

    【2791056】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月14日09:17ノエル様おはようございます。星の王子様、けん・たかくらです。「ふ~ん、この塾いいねぇ」の話ですが一言で言いますと「バランス感覚のある塾」です。①通塾日数が週3程度②テストは月1回③宿題、小テストが適量(多すぎない、少なすぎない)④テキストが一定水水準以上で規則正しく進む。こういう感じの塾ですね。エデュコ(東武東上線沿い)という塾のお子さん、教えたことあるのですがこんな感じでした。塾の授業だけでは理解、定着を図ることができませんから家庭学習が必要になってくるのですが、そのためには一定の時間が必要であり、週3程度の通塾だとその時間をとることがわりと容易なんです。たいていの子は適当に怠けながら学習を進め...61早実でもサピですかノエルさん29

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん28

    【2791042】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月14日09:15さぴねす様おはようございます。けん・たかくらです。午前・午後受験お疲れさまでした。サピの学校別と合格力判定SOだけで十分ですけどね。マンスリーや比較合判もありますし。家庭教師でうかがう御家庭に対してはサピの試験だけで十分ですよと申し上げています。サピの長江くんは優秀なんです。四谷の合不合で実感されたと思います。残り四十日あまりです。がんばって来年2月、虹を見てくださいね。現在のスケジュール(2月からは新6年生のみの指導とします)月2件入っておりますので終了です。火1件ですが終了とします。水現在交渉中木1件ですが終了とします。金16時30分~18時30分表参道この後が可能です。土お休み日お休み550...61早実でもサピですかノエルさん28

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん27

    【2790856】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月14日07:23けん・たかくら様丘の上よりのお返事ありがとうございます。私が、サピックスに対して、何となく気後れというか、思い込みがあるのかもしれません。「なんとかなる」とのお言葉心強いです。次回のお話も(相変わらず、図々しく)楽しみにしております。よろしくお願い申し上げます。61早実でもサピですかノエルさん27

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん26

    【2790848】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月14日07:13横からですが様お返事ありがとうございます。サピックスのペースに乗せることが必要、なるほどと思いました。また、基礎を完全に網羅している受験生は少ないとのお言葉も、少し気持ちが楽になりました。サピックスの方々は完璧な気がしてしまっています。双日様コメントありがとうございます。早実は算数で決まる、そんな気がしておりましたが、こうして伺うとやはりの感があります。サピ親2様コメントありがとうございます。サピックスの反復学習のシステムをとても良いと思っており、だから力が付くのでは?と思っておりましたが、周りから「甘い!」の声を聞き、私自身惑わされた部分もあるかもしれません。志望校のこともそうですね、我が家も何がなんで...61早実でもサピですかノエルさん26

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん25

    【2790355】投稿者:さぴねす(ID:nOpNudWSShw)投稿日時:12年12月13日17:26けん・たかくら様がおっしゃることをかみしめております。サピのSO、四谷大塚の合不合各々4回受けました。(両者バッティングしておりますので、午前午後受けます)結果、娘はサピではずーっと長江君ですが、四谷大塚ではずーっと山口君です。びっくりするのは、先日のサピの4回目SOでは社会の平均点が72.4ですよ!(男女別にしても70.3です)ちなみに四谷大塚の社会の平均点は57でした。サピには上位層が多いと確かに実感しております。けん・たかくら様がおっしゃる「あまみん」の「雨にうたれなければ虹はみえない」って、我が家はサピでずっとうたれっぱなしです。いつか虹が見えればいいと思います。現在のスケジュール(2月からは新...61早実でもサピですかノエルさん25

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん24

    【2789786】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月13日07:42ノエル様おはようございます。丘の上の王子様、けん・たかくらです。算数についてですが教えたことないので家庭教師の仕事を通して感じたことをお話しましょうか。サピの教材は予習シリーズに比べると解説はあっさりです。国語はあの程度で構わないのですが、算数はどうなのかなあと思います。ただ、「サピの算数は解説あっさりでよくわからないので家庭教師をつけました。」こういう話は御家庭からうかがったことないです。早い時期から家庭教師をつける御家庭は志望校合格のための学力向上ということを目的としてつけるわけでして解説読んでも理解できないからという理由ではないんですよね。それにサピであれどこであれ学力別クラス編成をしている...61早実でもサピですかノエルさん24

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん23

    【2789628】投稿者:サピ親2(ID:vtzQvqiEEp2)投稿日時:12年12月12日22:37サピの算数では5年で全単元を学びます。5年の算数は、「進度が速い」のは確かですが、難しすぎて基礎をおろそかにしているという感じは全くありません。むしろ、毎日の基礎力トレーニングや授業前テストなどで、徹底的に基礎を反復学習するシステムであり、この反復学習がサピの強みだと思います。問題の難しさという意味では、YTのSコースのテストの方が難しいと思います。この基礎をベースに、6年前期は問題の難易度が上がり、6年後期から志望校対策ですが、開成、麻布、桜蔭などの学校は、問題に癖があるので志望校対策が重要ですが、オーソドックスな問題を出す難関校については、サピとしては通常授業の延長なので、過去問をしっかりやっておけ...61早実でもサピですかノエルさん23

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん22

    【2789329】投稿者:横からですが(ID:9aS3mXNLcBE)投稿日時:12年12月12日17:17ご指名がありましたので再度お邪魔いたします。確かにサピックスの算数は難しいようですが、女子で早実を考えるというのであればそのペースに乗せてしまったほうが実際には受験しやすいかと思います。逆に言えば、そのカリキュラムの速度についてこれないと、早実は厳しい部分はあるのではないかと。入試難易度も女子御三家と全く変わらないレベルにあるわけですし、早実は算数の点差は他の学校と比べても高いほうに入ると思われます。(下手をすると桜蔭よりも算数で決まる割合は高いのではないかと思っています。)基礎の強化、とよく言われたりしますが、正直なところ基礎を完全に網羅できている受験生なんてほぼ存在しないのではないかと、私は思っ...61早実でもサピですかノエルさん22

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん21

    【2789223】投稿者:サピネス(ID:zTaO2vc0I1E)投稿日時:12年12月12日15:10ノエル様ノエル様のご質問とそれに答えるけん・たかくら先生のお答え。サピ6年後50日で受験の子の母ですが、たどってきた道のりを振り返り、大変興味深いです。今更ながら大変勉強になります。【2789283】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月12日16:22横からですが様コメントありがとうございます。お詳しそうなので伺ってもよろしいでしょうか?早実の問題のレベルの高さはわかっているのですが、難易度の他に女子が取らなければいけない点数も、偏差値帯もかなりのものですし。娘が志望するには、6年の夏までにそのレベルに行くのが大事ですよね。基礎だけで取れるテストだとは思わないのですが、基...61早実でもサピですかノエルさん21

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん⑳

    【2788873】投稿者:横からですが(ID:9aS3mXNLcBE)投稿日時:12年12月12日09:39早実の算数の試験問題は、桜蔭にも劣らない難易度ですよ。基礎だけしっかりしていれば対応できる、なんてレベルではありません。5割が精一杯です。男子と同等の算数能力が求められると思います。元々男子校だったこともあるのでしょうけれど。ですから、サピックスの算数は十分に必要とされると思います。現在のスケジュール(2月からは新6年生のみの指導とします)月16時30分~18時30分東大前この後が可能です。火1件ですが終了とします。水空き木1件ですが終了とします。金16時30分~18時30分表参道この後が可能です。土お休み日お休み5500円×2h×4w=44000円+交通費担当科目国語・社会指導年数(家庭教師)19...61早実でもサピですかノエルさん⑳

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん⑫

    【2788827】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月12日08:56けん・たかくらなぞの王子様本日もコメントありがとうございます。サピックスの国語教材と授業は仰る通りと思います。上の子を一時サピックスに変えたのも国語の授業がとても良いと思ったからです。実際通って、国語の、特に記述力は伸びたと思います。すみません、私が「御三家を受験する者には必要でないと思われる勉強」と言ったのは、主に算数のことなのです。算数は基礎からの積み重ねが大事では?と思うのですが、サピックスですと進度が早く、レベルも高いので、娘には厳しいかな?と。最終的に基礎部分に綻びが出そうな気がしております。加えて、「サピックスの算数は桜蔭以外の女子には必要ない」との意見も聞きますし。このフォローは、家庭で、と...61早実でもサピですかノエルさん⑫

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん⑱

    【2788714】投稿者:けん・たかくら(ID:qn/djby6wTg)投稿日時:12年12月12日05:22ノエル様おはようございます。なぞの王子様、けん・たかくらです。>>やはり、サピックスで、相対的な位置を上げる、が良い選択という事になりましょうか?そうですね。相対的な位置をあげていくというのがまず優先すべきことになりますね。>>御三家を受験しない者には必要ないと思われる勉強をすることが、他校の合格にもつながる、ということになるのでしょうか?現実にはそういうことになっています。どういうことかといいますと上のお子さん、サピに少し通われたんですよね。そうであればご存知だと思うのですがたとえば国語はデイリーサピックスA・Bと二種類の教材があるわけです。Bの方は長文、記述問題ばかりの構成でこんな勉強が必要で...61早実でもサピですかノエルさん⑱

  • 61 早実でもサピですか ノエルさん⑰

    【2787828】投稿者:ノエル(ID:SbM9cVCLdto)投稿日時:12年12月11日09:54けん・たかくら王子様私が、ちまちま打っている間にコメント頂きましてありがとうございます。やはり、サピックスで、相対的な位置を上げる、が良い選択という事になりましょうか?御三家を受験しない者には必要ないと思われる勉強をすることが、他校の合格にもつながる、ということになるのでしょうか?続きを楽しみにしております。よろしくお願い申し上げます。現在のスケジュール(2月からは新6年生のみの指導とします)月16時30分~18時30分東大前この後が可能です。火1件ですが終了とします。水空き木1件ですが終了とします。金16時30分~18時30分表参道この後が可能です。土お休み日お休み5500円×2h×4w=44000円+...61早実でもサピですかノエルさん⑰

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けん・たかくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けん・たかくらさん
ブログタイトル
中学受験 家庭教師 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp
フォロー
中学受験 家庭教師 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用