うつを治して、稼いで楽しく過ごしたくて ブログを始めました! テーマは二つ。 -なかなか治らない現状を相談したい -ある程度マシになってきたのでこれまでの体験を誰かの参考になったら嬉しい 宜しくお願いします!
2022年3月
コロナで家に閉じ込められITの進歩で、お金の払い方まで変わり始めている良いものに囲まれて過ごせた今までと、捉えるか もしくは今後より良いものが生まれてくると捉えるか人が集まらないと良いものはできない コロナは接触すれば大変工場が止まったり、サプライチェーンだけに車で言うと半導体一つ足りないだけで作れなくなる。たまたまこのタイミングで色んな企業の面接に行って詳しく話を聞けたが、本当に今まで通りが通用しなくなりつつある印象を受けた。日本の衣類メーカーだと仕入れ先のおばあちゃんが縫製してるんだけど、そろそろ引退する。 生地屋さんも減ってきて選択肢が減りつつある。家具は木の仕入れが大変 ってか、そもそ…
自分が強いと思っていた若い頃今思えば、ただ無理をしていただけで知識もなく、なぜ体調悪いのか分からなかっただけかもしれない。元気でタフそうな人でも、それは日々の食事や生活を自分に合わせて管理しているか 苦しんでいることにすら気付いていないだけとゆうこともある後者の場合、いずれガタがきて病気や怪我につながるんだと思う。人に優しいものは刺激が少ない刺激があると、危機感から目が覚める 刺激とは例えば、ストレス眠そうでダラダラしているか のんびり平和ボケに見える人に対して 命を削りながら頑張っている人はきっと怒るだろう。目を覚ませとだから、職場のストレスは人の気分で起こるから無くなりはしない。なぜなら、…
2022年3月
「ブログリーダー」を活用して、mojamojaafroさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。