食後パソコンの前にいると相方さんが 「疲れたから首と肩を揉んで」 と近寄ってきた 食後すぐはいやなんだが仕方がない 「ちょっとあんまり近づかないでくれる」 「いつなら近づいていいのさ」 「お風呂に
日々の健康を上々に過ごすためには、毎日の食事か毎日の運動か。とりあえず、日々個人的に取り組んでいる、自分なりの健康を維持すべきことを食事なり運動なりをツラツラと述べて発散していこうと。
歯みがきをするときに歯がしみる 痛いわけでもなく キーンとするわけでもなく 歯ブラシが当たると痛い感じがする 食べ物を食べても お菓子を食べても チョコレートを食べても ましてや冷たい飲み物を飲んで
健康診断が終わり、 食事も通常モードに戻してもよいだろう でも相方さんに 「食べ過ぎない方がよい」 と釘を刺されている それほど食べるわけでは… と思っていたのだが、 しばらくヨーグルトとプロテイン
勉強会のお知らせが一週間くらい前に届いて、 久しぶりの開催に参加・不参加を「この時期だしなぁ~」と悩んでいた 「ネットで視聴も可能」 と記載されていたお知らせの下の方に 「軽食あります」 と追記されて
バリウム検査が終わった後に下剤を飲みました 急いで帰らないとトイレが不安だ あ、朝ごはんを買って帰らないと う、レジが遅いぞ ん、やばいトイレが気になる ふぅ、無事に帰宅 さぁトイレ…あれ気にならなく
健康診断の続きです。 心電図でベッドに寝かされ腹を出して待っていたところ、 隣の人にもたつき、 エアコンの風が当たる 「寒いわ、今、腹 ださんでもいいでしょ」 健康アドバイスを受けるにチェックを入
健康診断に行ってきました。 毎年この時期は雨が重なるけど、 今年は晴れてくれました いいことあるかも 8時開始が到着は8時1分 空いていたから大丈夫。 昨夜、小説を読みすぎて 就寝が1時過ぎ 油断し
コードレスのマウスを使っているのですが、 電池交換が面倒くさくなってきました ポイ活始めてから使用頻度が増えたためか電池交換が増えた 充電式も使っていましたが消費が早い パッドではポイ活には向かないか
ある男、今朝のテーマソング:Can`t Take My Eyes Off You
もすけsan、 バイクで移動中に不意に朝のテーマソングを歌いだすが、 今朝は 『Can`t Take My Eyes Off You~君の瞳に恋してる~』 でした。 英語なので完全には歌えないけど いや、完全どころか I love y
もすけsan、 アルコール飲料は飲みません アルコール、ダメなんです ケーキに含まれるブランデーでも酔っぱらってしまいます 相方さんが、 「たまには飲みたいね」 というからノンアルコールビールを購入
オリーブの木を伐採しているとき、 ご近所さんが通るたびに声をかけてくれた 「お、始めたんだね」 「大きくなったもんねぇ」 「大変だね」 と気さくに話してくれた中に 「オリーブの木って成長が早いから」
もすけsanは基本インドアの仕事だし 休みの日もそれほどアウトドアのことはしない バーベキューは好きだが自宅派だしね🍖 オリーブ伐採作業で5時間費やした結果、 日焼けをした 久しぶりに真っ赤になった
我が家にオリーブの木が1本植えてあるのだが、 ずいぶん成長した 相方さんが「切ろう」と言ったので 朝6時、日が昇り切る前に開始 一人で… 朝食も食べずに… なんだよこの木、6mくらい伸びてるぞ 冗談じ
もすけsan、 チョコレートが好きですが、 なるべくカカオが多めを選ぶように心がけています 最近、チョコレートを食べていなくて、 久しぶりに購入 【限定クーポン配布中!】【クール便配送】明治 チョ
相方さんが眼科受診の付き添いで 「大丈夫だと思います」 と言われた え、お医者さんの言葉で 「大丈夫だと思います」 大丈夫なの 大丈夫じゃないの どう 「大丈夫だと思う」の 相方さんと二人で不安
久しぶりに新しいラーメン屋に行ったが、 普段は新しいお店はナカナカ行けない 相方さんが新しいお店に行くことをためらうからだ 今回、なぜ行けたか 愛娘の先輩のお店らしく評判だからだと話を聞いたからだ
久しぶりに初めてのお店にラーメンを食べに行きました 久しぶりにラーメン屋に行ったのではなくて 初めてのラーメン屋に行った と言った方がよいのか どちらでもよいか 『醤油』『塩』『味噌』 ある中で、
朝、雨が降らなければウォーキングをしていますが、 「久しぶりにバットを振ろう」 と思い立ちバットを振ってみた いつ以来だろう 去年のコロナに感染する前かな とりあえず振ってみたが、 お腹が、脇腹が、
もすけsan、 アプリゲームは『モンスターハンター』だけです もう6年以上続けていました が、連続ログイン記録が途切れてしまいました 忘れていました しばらく読んでいなかったネット小説を読み始めたら
相方さんから 「心理学のラジオ番組で『大事MANブラザーズ』の話が出た」 内容は、大事MANブラザーズの『それが大事』という曲紹介で、 「現在の人達にこの歌はそぐわない」と 負けないこと、投げ出さないこと
久しぶりにマスクをしないでバイク乗車 たんにマスクを忘れただけなんですが 移動中、風が顎にビシビシ当たる 久しぶりの感覚 とてもじゃないが 歌は歌えないな 口が渇く なんて思っていたら 顎に虫が
消化器科の病院にて 1時間待ってやっと診察 あとから来た人が先に入るってなんなのさ 問診票に「相談したい」って書いたのが間違いか 「先生、お腹が痛くなります」 「いつから」 「今朝からですけど、普段
またお腹が痛くなった 最近、腹痛の周期が短くなっている 死んじゃう シクシク(T_T) 内科の先生が「専門の消化器で相談してみたら」 って言うから消化器科に行ってきた 待合室に3人しかいない すぐ順番にな
プロテインを飲み始めたのはいいが、 とりあえず頂き物があったのでそれを試し飲もうと しかし賞味期限が『2022.8』って記載されてる… 大丈夫か そう思うならやめればよいと思うところ、 『賞味期限』で『未開
お昼ご飯にプロテインを飲み始めました プロテイン+牛乳 他に ヨーグルトorココア 飲み物だけかよって突っ込もう たまに固形物を食べるが 豆腐だね 栄養にこだわっているのかこだわっていないのわからな
二人で買い物へ 「もっとスピード出して、前の車と離されてる」 「信号変わっちゃうよ、急いで」 「なんでこんなにゆっくり走るの」 こんな言葉が出ているあたり、 相方さんは何か急いでいるのだろうか 制限
病院の帰り、 相方さんが車の運転を ふだんはもすけsanが運転するのだが、 迎えに来てもらってそのまま後部座席へ まぁなんですか 怖かった 久しぶりに相方さんの運転だったが、 こんなに荒かったか
朝の出勤時、 急に後ろから ウ~ウ~ウ~ とケタタマシイ音に驚いた 2台後ろに警察車両がいて、 急に赤色灯を鳴らし始めた 当然のごとく先に進んで行ったのだが、 しばらくのち合流した 交差点で自転車
「バナナ🍌を食べることで 良いことと悪いこと」 というコラムを呼んだが、 良いことが8つ 悪いことが7つ 記事を書くことにメリットデメリットを記載するのは良いが、 悪いことの一つに 「食べすぎると高
トイレから出ようとしたとき、 慌てていたわけではないのだが、 扉枠に足の薬指を強打 物凄い激痛にリビングにいた相方のそばまで行き、 倒れこみ、オットセイのように 「オウオウオウオウ」 って痛みを強調し
もすけsan、 眼科に行ったときのやりとり 「目を調べるために瞳孔を開く目薬をさします」 「お願いします」 「今日、大丈夫ですか?」 「愛妻がいるから大丈夫です」 (笑) 「車の運転とか4時間はできない
もすけsan、 最近見えにくさが気になったので眼科へ 診断は 「『年相応な』飛蚊症ですね」 『年相応な』 ってなんやねん 『問題がない』 って言いなさいよ
久しぶりに出血だ ロッカーの角に右ひじの下あたりをひっかいたんだが、 意外と傷が深く、 2本の線から血が滴る ということが1週間前にあったのだが、 いまだに傷が癒えない むしろシャツとかこすれると痛
もすけsan、 2週間前に体調最悪で受診したときに採血をしてもらいました。 で、今日は結果を聞きに行きましたが、 「採血結果、問題なし」 なぁにぃぃぃ この腹痛も、 トイレ頻回も、 気持ち悪さも、 止
昨日は気づかなかったのだが、 今朝、歩数計を見て発覚 昨日の歩数は9364歩だった 午前は山へ 午後は散歩 そりゃぁ夜もよく眠れたわけだ あと636歩けたか いや十分満足です クーポンで2682円【
山の上にある厄除けのお寺に厄をとってもらおうかと 相方さんと一緒におでかけです いままで砂利道だったのが、 石畳になっていた これはこれで「ザッ ザッ ザッ」って音が聞こえなくなり 気が抜けるし、
厄除けに行った帰りに、 厄除け団子を購入🍡 帰宅し、昼食後のデザートで登場 愛娘も一緒に食べます ダンゴは5本に連なっているのだが、 「このダンゴの食べ方知ってる」 「この前言ってたね」 「2本と
最近、早朝ウォーキングが継続している 継続しているのは良いのですが、 昼食を終えると眠くなる 昨日はセットした目覚ましすら気づかず爆睡 疲れが溜まっているのかもしれないが、 周囲から 「男の更年期
zoomを使った研修に参加予定。 ヘッドセットを自前で用意をしろということで購入。 【SALE】ロジクール ヘッドセット H111r ステレオ 3.5mm接続 ノイズキャンセリングマイク搭載 WEB会議 テレワーク リモートワ
「ブログリーダー」を活用して、もすけ5062さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
食後パソコンの前にいると相方さんが 「疲れたから首と肩を揉んで」 と近寄ってきた 食後すぐはいやなんだが仕方がない 「ちょっとあんまり近づかないでくれる」 「いつなら近づいていいのさ」 「お風呂に
久しぶりに会った知人に近況を聞いた 娘さんが他県に進学した おめでとう 父一人 娘一人 家を出たから楽になったでしょ 「それがそうでもねぇ」と 結局は 他県で住むから 学費プラス居住費がかさむ と 娘さ
毎朝6時に起床してウォーキングに 時間にして30分 歩数にして3500歩 家に戻るとちょうど朝ごはんの支度が終わるころだ 英会話の勉強をしながら歩いているのだが 帰宅するころには熱くなっている しかも「(*
ゴールデンウィーク中にもタマネギ兄弟の雑草を抜いていた 今まではそれ以外は無視をしていたが いかんせんドクダミとシロツメクサが増えてきた 普段は相方さんが抜くのだが今年はなかなか始めない 見かねて抜
相方さんと車でお出かけしていて最近よく言われるのが 「手を動かさない。指を指さない」 『English teacher ルパ先生』で英会話の練習をしているが 「英語はリズムが大切です」 と言いながらボディアクション
普段はバイクだが相方さんと一緒に出掛ける時は車で移動 昨日はホームセンターへ隣の市まで行った 今日はソロで隣の市まで買い物へ ガソリンが心もとないかんじだったのでガソリンスタンド⛽を探した そして
我が家の玄関前にオリーブの木が1本植わっている 毎年ゴールデンウィークに伸びた枝を伐採する時期だ バッサリバッサリと切ると 結果的には70リットルのゴミ袋4袋分になった 先日の洗車でもそうだが 日
今日は結婚記念日 相方さんが 「何回目の結婚記念日だと思う」 と今日の祝いのシフォンケーキを食べながら聞いてきた 愛娘が 「結婚した回数と年齢が同じなんだよね」 相方さんが即答で 「だってできちゃった
今日は5月5日 世間は『子供の日』かもしれないが 我が家は『結婚記念日』だ なので 愛娘の成長を悦ぶ けども 夫婦が今年もこの日を迎えられたことも悦ばないと まぁ何をするというか、 先日の残ったポイント
無印良品のカレーコーナーで相方さんが 「これにしようかな」 と手に持ったカレーは唐辛子マークが4つ 「ねぇ、これ、あの子が食べれないよ」 「これを3人で分けるから大丈夫でしょ」 「無理だと思うからこっ
ポイ活記事を読んでいたところ 「『カウシエ』で植物を育てるとタダでもらえる」 というコラムがあった さっそく『カウシエ』を探して始めて見た どこで育てたらよいのか少し戸惑ったけど メインページの真ん
ウォーキングアプリ『トリマ』 120000ポイントが貯まった 初の交換 『Tポイント』『楽天ポイント』 どちらかと交換しようと2日間考えた 『Tポイント』は『Ⅴポイント』に変わったはずだが アプリでは『T
雨で土が緩んでいるときに と思って今朝もタマネギ兄弟の周りの除草作業 一通り終わり 家の中に入ったときに足に違和感が… 脛に蚊が吸い付いていた 今年初めての吸血だ もぉそんな時期なんだねぇ とり
ゴールデンウィーク 市内を地元とは違う地区ナンバーの車が目立つ 帰省なのか旅行なのか どちらでもよいのですが、 地元の人じゃない分 自分たちのペースで車を動かすので 急な割込み 急な路線変更 不明な
相方さんから 「そばが食べたい。どこへ行く?」 『そばが食べたい』って前提が決定していた 「ちょっと遠いけど病院の近くのそば屋は?」 「あぁ、あそこね。いいねぇ」 今日は1回の回答で決まった めずら
今日は「洗車を使用」と朝から決めていた 相方さんが 「鳥の〇ンがすごいんだよ」 って言ってたし 愛娘を駅に送ってから帰宅すると時計は8時を回っていた 駐車場は程よく日が差し込んでいる や、やろうかな
DCM、 今日は混んでるな 「どこにある、どこにある」 「防災にあるんじゃない」 マダムが2人で探してる声が聞こえた 何を探しているのかと思いきや 「あ、あったわ『水』」 防災用品を揃えているところ
市内に『Kahma』があったのですが 最近『DCM』に名前が変わった 理由はわからないが名前が変わった 「DCMに行ってくるよ」 と言ってもピンと来なくなった ちなみに 「『ピンと来なくなった』は子
時差式交差点で もすけsanは右折しようと待っていたところ、 正面 直進レーンと右折レーンに白線がない道路で 右折レーンに車が停車した But ウィンカーがでていない 「あの車は曲がるのかな」 と思ってい
今日も今日とてタマネギたちの周りに生えている 余計な草を抜いていたところ 「干すときはねこの順番で留めるの」 「こうやって干すと乾きが違うの」 お隣さんだが、 奥様が 旦那さんに洗濯物の干し方をレクチ
相方さんから 「そばが食べたい。どこへ行く?」 『そばが食べたい』って前提が決定していた 「ちょっと遠いけど病院の近くのそば屋は?」 「あぁ、あそこね。いいねぇ」 今日は1回の回答で決まった めずら
今日は「洗車を使用」と朝から決めていた 相方さんが 「鳥の〇ンがすごいんだよ」 って言ってたし 愛娘を駅に送ってから帰宅すると時計は8時を回っていた 駐車場は程よく日が差し込んでいる や、やろうかな
DCM、 今日は混んでるな 「どこにある、どこにある」 「防災にあるんじゃない」 マダムが2人で探してる声が聞こえた 何を探しているのかと思いきや 「あ、あったわ『水』」 防災用品を揃えているところ
市内に『Kahma』があったのですが 最近『DCM』に名前が変わった 理由はわからないが名前が変わった 「DCMに行ってくるよ」 と言ってもピンと来なくなった ちなみに 「『ピンと来なくなった』は子
時差式交差点で もすけsanは右折しようと待っていたところ、 正面 直進レーンと右折レーンに白線がない道路で 右折レーンに車が停車した But ウィンカーがでていない 「あの車は曲がるのかな」 と思ってい
今日も今日とてタマネギたちの周りに生えている 余計な草を抜いていたところ 「干すときはねこの順番で留めるの」 「こうやって干すと乾きが違うの」 お隣さんだが、 奥様が 旦那さんに洗濯物の干し方をレクチ
「Could you please help me」 振り返ると相方さんがいた 「あってると思うんだけど?」 相方さん、 わざわざ調べて 頑張って問いかけてくれたけど その『please』の使い方がわからなかったよ 「こっち来
最近、 「『。』を使うことで圧迫感を感じる」 というコラムを読んだ 愛娘に聞くと 「『。』?あまり使わないね」 そうなんだね それと絵文字もあまり使わないと ラインの場合はスタンプで済むから 文章に
ポイ活の1つ 『Tポイント』が『Ⅴポイント』になる 使う場所はほぼウェルシアなのだが、 そのウェルシアも『waonポイント』メインになる 日々『Tポイント』を貯めていたが、 ウェルシアでは『waonポイント
清掃活動で我が家の裏の通路の草取りを実施 この日のために一切手を出さなかった その結果、 当日 参加者の作業の場を提供することができた 結論として きれいになりました 相方さんに何回も 「きれいになっ
市の清掃活動に久しぶりに参加 久しぶりと言っても おさぼり をしていたわけではなく 2年連続で相方さんが参加していたのを 今回はもすけsanがでることに 側溝は意外とドロが溜まっていなくて速攻で終わり
知人に 「今年、初めて空気清浄機を使ってます」 「つけてると花粉症状が軽減しますねぇ」 と話をふったところ 「私はもう10年使ってるけど、わからないなぁ」 10年の愛好家だった 「フル活動してるからわ
今週は夏のような暑さになるようなことをニュースで聞きました 2日前は新潟県で32度とか 昨日は朝 雨で 昼前から急に気温が上昇 ジメジメしているはずなのに マイ ハンドはドライだ 手が乾燥して紙をめく
知人からの招待で講演会に出席しました 田舎で500席の会場 どれだけ埋まるのか少し心配していけど 8割強の出席者だ 前3分の1はご高齢者が座っている みなさん 心配なんだろうか 講演会がつつがなく進
愛娘から事故の追加報告があった 「1週間で退院できるって」 「重体って言ってなかった」 「そう、だけど1週間で退院だって」 続けて 「事故原因でもめてるって」 「悪いことしたってことか」 「一旦停止しな
愛娘から 「同級生が車にひかれて入院したって」 衝撃の話題だった まぁ もすけsanが知らない同級生なんですけど 「重体で色々検査して危なかったって」 「「って」って誰に聞いた」 「本人から」 「本
夕食時に愛娘に聞いた 「ウルフドッグだけど…」 「そうそうパトカーが追いかけてたらしいよ」 「車で追いかけるんだ」 「その前を飼い主が走っていたらしいよ」 「箱根駅伝のように主人のあとをパトカーが…」
今日はやたらと警察をたびたび見かけた 相方さんが 「あの子からラインが来たんだけど、犬が逃げたんだって」 犬が逃げたらしい 「それが普通の犬じゃないらしくてね」 普通の犬ぐらいじゃ警察は動かないでし
もすけsanのパソコンが1台壊れてしまった 今使っているパソコンも ウィ~ン ガチャガチャ ウィ~ン ガチャガチャ と起動時に音がする やばいサインか でそんなとき Yahoo!のズバトクキャンペーンのひとつで パ
春休み期間中 愛娘に成績があまりよろしくない世界史の問題を出そうと 教科書を貸してもらった 問題を出すからには知らないと出せない と読み始めたのだが最近の世界史は猿人・原人とか教えないのか それより