chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
葡萄の美酒 https://budono-osake.com/

まわりの新社会人とくらべて 一歩進んだ社会人になるために お金や自己投資についてチョコっと役立つ情報を発信していこうと思います。

しう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/24

arrow_drop_down
  • ゲーミング環境を整える

    さいきん新しい部屋に引っ越しをした。 ちょうどボーナスの時期と被っていたので以前から気になっていたゲーミングPC等のデバイスを一通り揃えてみたので自分が購入したアイテムを評価してみる。 アイテムの評価は 【ゴミ】 < 【微妙】 < 【

  • 2022年の目標をふりかえる

    ひさしぶりのブログ更新 まずはリハビリとして昨年建てた目標を確認していく。 評価は ○→達成△→未達✕→未実施 とする。 1. 仕事内容についての書籍を読む 評価:✕~△ 夏頃から年末にかけて残業が増えて平日の自由時間減少→疲れてYouTu

  • 次に使用するメインカードを考える その②

    前回挙げた3つのプラチナカードについて年会費やポイント還元率を考慮したグラフを作成しました。 ↑前回の記事はコチラです。 具体的な計算条件は以下の通りです。 エポスP三井住友PPジャックスP年会費 [円]20,000 ※133,000 22

  • 次に使用するメインカードを考える その①

    みなさんお疲れ様です。しうです。 最近の自分のクレカ事情を話しながら、次に使うメインカードを考えていきます。 最近のクレカ事情 イオンカードセレクトのゴールドインビテーションが来た 前回の記事でお話した通り、約1年弱のクレカ修行で90万円程

  • イオンゴールドカードセレクトのインビが来たので条件を考察する

    みなさんお疲れ様です。しうです。 一月前のツイートでも報告したように私が保有しているイオンカードセレクトがイオンゴールドカードセレクトとなりました。 https://twitter.com/BudouNo_O_Sa_Ke/status/15

  • 2022年8月の純資産・家計簿・投資について

    みなさんおひさしぶりです。しうです。 2か月ほど更新をさぼってしまいました。 理由といたしましては、平日は残業で忙しかったのと休日はその反動でダラダラとしていたためです…。 リハビリとしてまずは先月の家計簿周りを纏めていこうと思います。 2

  • 2022年6月の純資産・家計簿・投資について

    皆さんこんにちは。しうです。 7月が半分以上過ぎてしまいましたが、先月のお金に関して纏めていなかったので記事にしていきます。 2022年6月の家計簿収支 収入:¥860,000 給与:¥210,000 ボーナス:¥650,000 給与に関し

  • Google Adsenseに一年越しで合格した話

    みなさんこんにちは。しうです。 最近私のブログで変わったことがあるのにきづきましたか? そうです。広告が貼れるようになりました。 具体的にはGoogle Adsenseの審査に通ることができました。 今回は合格までの軌跡について振り返ろうと

  • 2022年5月の純資産・家計簿・投資について

    皆さんお久しぶりです。 最近ブログの更新が滞りがちなしうです。 最近残業が増えてきてこちらに注力できていませんが、家計簿だけは毎月つけていこうと思います。 2022年5月の家計簿収支 収入 手取り総額:¥202,000 昇給が1万円位ありま

  • 2022年4月の純資産・家計簿・投資について

    みなさんこんにちは。しうです。 はやいもので今年のGWも過ぎ去ってしまいましたね。 私は実家に帰省しましたが、何をするまでもなく日々を過ごしてしまいました。 それはさておき先月のお金関連について見ていきましょう。 2022年4月家計簿収支

  • メーカー勤務のファッションについて

    みなさんこんにちは。しうです。 みなさんは社会人の服装というと何を思い浮かべるでしょうか? 大学生が一般的に思い浮かべるのはおそらくスーツ姿かと思います。 しかし、理系でメーカー勤務になると配属されるのは主に工場や研究所となります。 工場や

  • 社会人一年目を振り返って感じたことを書いていく

    みなさんお疲れ様です。しうです。 新年度も約1か月が過ぎ、社会人生活2年目も板についてきたと思います。 今回の記事では昨年1年を振り返って、社会人1年目の心構えとかを考えていこうと思います。 この記事は以下のような人におすすめです 学生時代

  • 2022年3月の純資産・家計簿・投資について

    みなさんお久しぶりです。しうです。 もう4月に入り私も2年目に入ってしまいました。 1年目は初めての寮生活ということで色々と出費が重なってしまいましたが、そんな1年目の最後はどうだったのでしょうか? 早速見ていきましょう。 2022年3月家

  • 決算書の比較図鑑 レビュー

    みなさんお久しぶりです。しうです。 今回紹介する本は難しい内容を興味を引くように分かりやすく解説した良書となっております。 読んだきっかけ ショッピングモール内の書店にふらっと立ち読みした際の感触から。 インターネットでおすすめの本を検索す

  • 新興国REITには現状投資しにくいという話

    みなさんこんにちは。しうです。 最近自分のアセットアロケーションを微調整していました。 私の投資方針としては、 「全世界株式」をコアとして世界の様々な投資対象に投資する という方針なのでそれを満たすように調整していたところ、タイトルの通り新

  • 暴落時にメンタルを安定させる方法

    みなさんこんにちは。しうです。 ウクライナ情勢の悪化に伴って最近株価がどんどん下落していますよね。 最近投資をつみたてNISAで投資を始めた人も、どんどん目減りする自分の資産に戦々恐々としていることだと思います。 私も投資を始めてからまだ日

  • 2022年2月の総資産・家計簿・投資について

    みなさんこんにちは。しうです。 2022年も約1/6が経過して、もう3月になってしまいましたね。 私自身も新社会人としてのこり1か月となってしまい、戦々恐々としています。 今回はそんな私の2月のお金関係についてここに纏めておこうと思います。

  • 悩みに悩んで現状のアセットアロケーションを変更した話

    どうもこんにちは。しうです。 何がきっかけというわけではないんですが、最近自分の投資方法について色々と考える機会がありました。 そこで色々いじりながらやっと自分なりに納得したアセットアロケーションが出来上がった気がするので その思考の過程を

  • お金で損しないシンプルな真実 レビュー

    みなさんこんにちは。しうです。 今回も自分が読んだ本について学んだことを含めて紹介したいと思います。 読んだきっかけ こちらもまず本紹介系のYouTubeチャンネルで紹介されていて、通販サイトで調べてみると評判が良かったため 購入してみまし

  • 社会人1年目の経験をもとに話す 入社までにこれはしておけ8選!!

    みなさんこんにちは。しうです。 2月は修論発表が開催される季節ですね。 みなさんの中にももうすでに修論発表が終わってめっちゃ晴れやかな気持ちになっている人も多いのではないのでしょうか? おそらく残りの1か月間は後輩への引継ぎをしながら、新生

  • 自作で投資用ポートフォリオエクセルを作成した話

    みなさんこんにちは。しうです。 皆さんは自分が運用している投資信託や日本株はどのように管理していますか? 大体の人は証券会社のホームページで月一で確認するとか、家計簿アプリのグラフで確認するぐらいかと思います。 私も最近まではそうでした。し

  • 賢明なる個人投資家への道 レビュー

    最近読んだ本を紹介するこのコーナー。 近頃私の中で読書欲が高まっており、この本以外にも1冊読了している書籍があります。 そちらの方も順を追って紹介していこうと思いますのでしばしお待ちください。 読んだきっかけ YouTubeの本解説系チャン

  • 2022月の総資産・家計簿・投資について

    皆さんお疲れ様です。しうです。 最近時間が経つのがあっという間ですでに1月が終わってしまいましたね。 なんだか1年の12分の1が終わったと思うと余計に早く感じてしまいますよね。 ちょっと話が逸れてしまいましたが、今回からは月毎のお金の話題は

  • マネーフォワードMEにWAON POINTを反映させる方法を解説!

    みなさんこんにちは。しうです。 今回は自分のツイートにもあった通り、マネーフォワード上でWAON POINT残高を確認する方法を紹介したいと思います。 https://twitter.com/BudouNo_O_Sa_Ke/status/1

  • はじめてのクレジットカードにはエポスカードがおすすめな理由を解説!

    今回は表題の通り、初めてのクレジットカード作成について書いていこうと思います。 皆さんはもうすでにクレジットカードを持っていますでしょうか? かく言う私も1年半前までクレジットカードを保有しておらず、必要に迫られて急いで作成したクチです。

  • 自分にも使える小技は果たしてあるのか!? 「ライフハック大全」

    やってきました最近読んだ本の書評のコーナー。 色々忙しくて2か月程度期間があいてしまいましたが、今回もレビューしていこうと思います。 読んだきっかけ タイトル的に日常生活で役立ちそうだと思ったから1ページ1HACKずつとなっており読みやすそ

  • 2021年のお金関係について振り返る

    みなさんお疲れ様です。 以前の記事で新年の抱負を書きましたが、昨年のお金に関するまとめをしていませんでしたので、一年のまとめとしてこの記事に纏めようと思います。 ↓新年の抱負の記事です。 2021年12月の家計簿収支 2021年12月手取り

  • 自分の研究がクソだと思っていた大学院生が何とか100ページ超の修士論文を作り上げた話

    2月の修士論文の発表に向けて忙しい大学院2年生の皆さんこんにちは。 この記事を開いたということは多分、修論の締切や自分の研究のクソさに嫌気がさして何か心の安心材料が欲しい人が多数かと思います。 かく言う私も去年の今頃は修士論文を急いで書き始

  • 2022年の目標を設定する話

    皆さん、あけましておめでとうございます。(年明けから結構たってしまいましたが…) 2021年度もあと3か月となり、「新社会人」として甘く見られる特権がなくなりつつある日々に戦々恐々としています。 そんな2021年の私の仕事・私生活を振り返り

  • 実家帰省のためにスマートEXに初めて登録した話 スマートEXでの登録・予約方法について解説!

    さて社会人になって初めての年末が近づいてきました。 私の勤務地(西日本)から実家(関東)までは結構距離が離れているので今回は新幹線で帰省する予定です。 その新幹線予約のために今回初めてスマートEXに登録してみましたので、今回はその解説をしよ

  • 2021年11月の家計簿

    今年もあと3週間となってきました。 先月あれほど予算を守る守ると言いましたが今月は果たして…? 2021年11月 手取り額 手取り総額: 177,000円 ちょっと変動しているのはなんでなんだろ? 昼飯の控除額が微妙に違ってるのかな? 家計

  • 2021年10月の積立NISA積立状況

    結構遅れてしまいましたが、10月分の積立NISAの損益について書いていきます。 2021年10月の運用結果 投資信託名累計投資金額[円]評価額[円]評価損益[円]ひふみプラス12,00011,819-181 (-1.5%)たわらノーロード

  • 2021年10月の家計簿

    社会人になってから早いものでもう冬の訪れを感じる季節になりましたね。 いままであまり予算目標を守れていませんでしたが、今月は果たして守れているのでしょうか? そんな私の10月の家計簿を記していこうと思います。 2021年10月 手取り額 手

  • イオンオーナーズカードがやっと来た!! イオンの株主優待について解説!

    Twitterには先に書きましたが、遂に私が保有しているイオン株(8267)の株主優待が到着しました。 今回はその感想と株主優待の詳細について話そうと思います。 そもそも株主優待とは? 株は一般的に保有している場合、「配当金」と呼ばれるお金

  • デスクトップ背景を動かす方法はある!? その方法を解説!

    みなさんはYouTubeとかでガジェット系の配信者がデスクトップを見せた時に壁紙が動いているのをみたことがある人もいるのではないでしょうか? 自分もそのような動画に触発されて 自分もデスクトップ背景を動かしたいなぁ… と思ってその方法を調べた経験があります。 今回は私が実践している方法を紹介したいと思います。 まず思いつくのが、.gifファイルをデスクトップ背景に設定することだと思います。 試しにデスクトップ上で 「右クリック」 ↓ 「個人用設定」 ↓ タブを「画像」にして参照から.gifファイルを読み込んでみてください。 一応.gifファイルを壁紙に設定することはできますが、おそらく.gif

  • エポスゴールドカードが遂に届いたよ! 手続きとかを開設!

    先月の28日の記事でエポスゴールドカードのインビテーションが来た話をしました。 ↓この記事です。 それから約1か月が経ち、ついにゴールドカードが手元に到着したので、その流れを解説したいと思います。 ゴールドカード到着までの流れ 9/28 エポスアプリにゴールドカードへの道のりが出現(すでに100%) 招待を準備中の文字を確認 またこれに伴い、利用限度額が40万円に増額される。 10/13 旧エポスアプリで以下のような正式招待を確認 エポス Netでゴールドカードの申し込み受付を完了 申し込み完了後、新エポスアプリに以下のような文章出現 10/16 カードの発行手続きに入りました という旨のメー

  • 自分の研究がクソだとおもってもなんとかなるって話

    今回は理系大学院生の永遠の悩み?ともいえる研究内容についての話をしようと思います。 なんでこの話をしようとおもったか? 最近の大学院関係の記事に書いている様に、私は機械系の大学→大学院修士を経て、メーカーに(無事?)就職しました。 ↓この記事とか… 上の記事でも書いた通り、私は機械系の学部の中でもどちらかと言えば主流でない?(人気があまりない?)材料力学系の研究室にいました。 その材力系の研究室の中でも私は理学よりの研究(在籍していたのは工学部です…)をしていました。 そのため教授も私の実施している分野に明るくなく、(どちらかと言えば新しく研究領域を広げるために設定された研究内容でした)自分も

  • 2021年9月の積立NISA積立状況

    8月に引き続き9月の積立状況について記録しておきます。 2021年9月の運用結果 (10/13付け) 以下の表が現在保有している商品です。 投資信託名累計投資金額[円]評価額[円]評価損益[円]ひふみプラス6,0005,991-9 (-0.15%)たわらノーロード 日経22516,36516,421+56 (+0.33%)eMAXISSlim先進国株式インデックス36,15036,919+769 (+2.12%)eMAXISSlimバランス(8資産均等型)21,68421,772+88 (+0.40%)eMAXISSlim新興国株式インデックス16,36516,207-158 (-0.96%)

  • タイトルに惹かれて読んでみた 「入社1年目の教科書」

    巷では「社畜の教科書」なんてひどい呼ばれ方もしている本書。 2011年発行と10年前の書籍でありその時代と働く環境が変化していることもあり、すべてがすべて当てはまるわけではないでしょうが、現在でもその内容は役に立つのでしょうか? 今回はそんな本書について書評を書いていこうと思います。 読んだきっかけ 理由は単純で、「新社会人 おすすめ 本」と検索していたら探していた物そのものであるようなタイトルが目に入ってきたからです。 新社会人という立場は、短いこの一年間しかないので、「この機会を逃せば一生読まないだろうな」と思い買ってみることにしました。 特に重要であると感じた内容 本書ではまず「仕事にお

  • これからは情報発信の時代! と思って思い切ってTwitterを開設した話 とりあえず、登録とかの流れを解説するよ

    今や国内で4500万人以上が利用していると言われるTwitterですが、私自身これまで情報発信・収集のツールとして利用していませんでした。 一応Twitterのアカウントはあったのですが、ほぼスマホゲーム用(グラブルのマルチとかモンストのキャンペーンとか…)用で、まともにTwitterを通して情報発信をしたことはありません。 Twitterに興味が無かった理由として 素人の情報発信にそこまで価値があるのか疑問だった周りにやっている人があまりいないので、心理的な参入障壁があったネットの海に愚痴を垂れ流すだけになりそうと思っていた拡散性が強いので結構炎上しているイメージがあった などなど… 普通に

  • 2021年9月の家計簿

    さて2021年もあと3か月を残すのみとなりました。 私も仕事に段々と慣れてきて、私生活の方も基盤が固まってきました。 今回はそんな私の先月の家計簿について纏めようと思います。 2021年9月 手取り額 手取り額: 184,000円 家計簿収支 今月からは株や投資信託等の投資関係に使ったお金も支出として計上していこうと思います。 支出項目金額[円]設定予算[円]趣味・娯楽費36,26820,000食費24,10420,000日用品2,1658,000固定費1,1808,000特別支出10,9802,0000教育費6,5125,000投資費70,982 支出合計:152,191円 収支合計:184

  • 理系でもコミュニケーション能力が必要だよっていう話

    みなさんは、高校生の進路選択の時期にこんな話を聞いたことがありませんか? 自分はコミュ障だから文系は向いていないかな… 理系にしようかな… かくいう自分も、高校のころからあまり積極性のない人間だったので 文系に進学したら大学生活でなにもせずに詰みそうだな~ と思って理系の道を進学しました。(本当は歴史とか古典の方が好きだったけど…) 幸い理系科目に極度の苦手意識は無かったので大学時代もそこそこの成績を維持しながら大学院に進み、そして就職まで出来ましたが、自分の性格と自分の進路選択について悩んでいる人も多いかと思います。 今回は自分でこの道を選択して感じたことも踏まえて、この難題について考えてい

  • 教授のパターン別 研究室選びのポイント

    みなさんこんにちは。しうです。 今回は研究室についての話を少ししようと思います。 なぜこの内容を書こうと思ったか? 私は機械系の大学・大学院で3年間研究をしていました。 ↓この記事でも少し触れています。 https://budono-osake.com/syukatsu_idea/ その研究室生活のなかで色々な人を見てきて あー、この人この研究室と相性悪そうだなー という人を何人も見てきました。 研究室生活では無給でそのコミュニティのボスである教授と過ごさないとならないため、合わない研究室に配属されると非常に苦労します。 なので今回は自分なりに教授のタイプを分類してそれぞれどういう人があってい

  • ついにエポスゴールドカードを手に入れる!? これまでの軌跡を振り返る

    本日会社の休み時間に、ふとメールを確認するとエポスカードから 「ショッピングご利用可能枠増額のお知らせ」 という件名のメールが来ていました。 これはもしやと思いエポスアプリを確認するとなんだかいつもと違う様子になっていました。 今回はその体験を振り返りながら話そうと思います。 インビテーションが来るとどんな感じ? エポスアプリには新旧二つありますが、今回新しく通知が来たのは下記の新アプリの方です。 ↓こっちのほう ‎エポスアプリ Price: Free 具体的には以下のようなバロメータがいきなり出現しました。 (しかも100%) いつもはこの「To Gold Card」という表示はありません。

  • SWELLでテキストリンクにアイコンを表示する方法

    みなさんこんにちは。 しうです。 今回もブログの作成の段階で調べた内容について書いていこうと思います。 テキストリンクアイコンについて 前回の記事でブロックエディタ上で内部・外部リンクを作成する方法を紹介しました。 ↓この記事です。 https://budono-osake.com/internal-link-external-link/ この中で画像無しのリンク(テキストリンク)の方法を解説しましたが、そのテキストリンクの中でもアイコン付きのリンクを見たことがありませんか? こちら こういう文字の前後に表示されるアイコンの事です。 今回はこの作成方法を書いていこうと思います。 作成方法 S

  • WordPress 外部リンクを画像付きで表示したい! その方法は?

    皆さんこんにちは。 しうです。 今回は自分がブログを書いていて疑問に思っていたこと・その解決方法について書いていこうと思います。 はじめに みなさんブログ作成の時に内部リンク・外部リンクを使っているでしょうか? 内部リンク・外部リンクは自分の言いたいことを補強するのにとても便利です。 そんなリンク方法については大まかに分けて以下の2通りのやり方があります。 画像無しの内部・外部リンク画像付きの内部・外部リンク 今回はこれらの方法について紹介していきます。 画像無しの内部・外部リンク 画像無しの内部・外部リンクとはこんな感じのリンク方法になります。 (よく見る青下線で示されるやつです。ちなみに上

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しうさん
ブログタイトル
葡萄の美酒
フォロー
葡萄の美酒

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用