chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dr.コバの健康バイブル https://kobanaturalcareclinic.com/

オンライン診療をメインに行っています、「こばやしナチュラルケアクリニック」の公式ブログです。半病人だった医師がアクティブな人生を送れるようになった、知識と経験をフル活用して、あなたを健康に導きます。

Dr.コバ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/17

arrow_drop_down
  • オーソモレキュラーが今までの医学と決定的に違うのは、〇〇に注目していること!

    これまで、オーソモレキュラーについて、栄養から見たメリットをいくつかお話ししてきました。 その中でも最も大きなメリットは『足りない栄養素を十分な量、補うことができること』です。 でも、こんな疑問が湧いてきませんか?「何のために栄養素を補うの?」西洋医学と対比しながら、解説していきたいと思います。

  • 『なんだか最近疲れやすい』と感じた時に不足している栄養素は?

    あなたは、普段から疲れやすくて困っていませんか? 僕も以前は疲れが抜けにくくて、朝から疲れた状態で仕事していました(泣)。 でも、間欠的なファスティングや栄養摂取を心がけることで、疲労感を感じることは少なくなりました。 そうなんです、疲労感も『栄養』で解決できるのです。

  • 胃薬を飲み続けると体が悪くなる!?西洋薬の光と闇を知ろう

    胃の痛みがある場合、胃薬を飲めば、数日のうちに胃の痛みが嘘のように軽くなることでしょう。「胃薬ってこんなに効くんだ!」って驚き感激する人もいらっしゃるでしょうね。それだけ効果のある胃薬。実は重大な落とし穴があります。この記事をしっかりお読みいただき、胃薬のメリット・デメリットを深く理解していただきたいと切に願います。

  • 整形外科領域の病気を早く治す方法〜栄養に注目すれば、すっきり良くなる!

    あなたは、骨折や捻挫など、整形外科領域の病気になったことがありますか?きっと、誰しも一生に一度以上は経験があるのではないでしょうか?この記事では自分の体験談も交えながら、整形外科領域の病気でも『栄養』が大事であることをお話していきたいと思います。栄養の中でも『コラーゲン』が大切であることを理解しておきましょう。

  • 半年間のオンライン講座を受けて筆跡診断士になれた!〜筆跡心理学の魅力を語る

    筆跡心理学とは簡単に言えば人の筆跡の特徴を詳しく読み取って、その人の人柄・考え方・生き方を探るものです。 「え?筆跡を見るだけで人柄とか考え方がわかるの?」って思いますよね。それが非常によくわかるのです。なぜなら文字は『無意識』に書いているものであり、その人の習慣や考え方が『文字』としてアウトプットされているからです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr.コバさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr.コバさん
ブログタイトル
Dr.コバの健康バイブル
フォロー
Dr.コバの健康バイブル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用