ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
メデルさんで購入した多肉たち
愛知のメデルさんで購入した多肉はこちらです♪厳選して2鉢だけ個別にご紹介するとハオルチア バリエガタ モデスタつぶつぶ模様の窓が綺麗なハオルチアです親株にして…
2025/05/19 21:05
愛知に行ってきました
所用で熱田神宮までにわのにわとりが放し飼いになってたw立派な雄鶏だねぇ黒い子ももふもふで。ひつまぶしを頂きましたウマー最初はそのまま食べて2杯目は薬味を入れて…
2025/05/18 14:44
園芸店での戦利品
先日園芸店でゲットした多肉たちですーアロエの交配種が入荷してたのでいくつか。アロエの色合いも好きです アロエ ラベンダー アロエ フラギリス アロエ スティン…
2025/05/15 18:44
展示会での戦利品
先日の展示会での戦利品です エケベリア デコラ我が家にも一つありますが調子がイマイチなので保険株として導入しました。斑の入り方が綺麗ですよね アエオニウム カ…
2025/05/14 14:04
大船フラワーセンター 多肉サボテン展示会
行ってきましたよー初日。植物園が開園されるのが9時展示会が開催されるのは9時半。なのでタニラーは並ぶw即売会が目当てなので先にそちらを物色して購入後にのんびり…
2025/05/13 17:01
猫のクロスステッチキット進捗2
今日はハンドメイドですクロスステッチキット猫のクロスステッチかなーり久しぶりに再開しましたw久しぶりに再開したけど全体の三分の一くらいは進んでるかな…?おうち…
2025/05/11 19:08
久しぶりに園芸店ハシゴ。
久しぶりに土曜日オフになったので。しばらく行ってなかった園芸店ハシゴでも、と行く事にしました。ハオルチア入荷してたりしないかなー?と思いきや本日の収穫全部エケ…
2025/05/10 14:20
ブルビネ ウィエセイの花が咲きました
ブルビネの花がまた咲きましたブルビネ ウェイセイ Bulbine wiesei学名だとウィエセイだから札が違ってるね💦本体はこちら草系のシュッとしたブルビネで…
2025/05/08 15:03
富士山フェスタでの戦利品
ここから紹介しますソフトウィンド斑入りのハオルチアです斑入り大好きなので手に取りましたw星の王子 ルブラつぶつぶの窓がとても綺麗なハオルチア以前小田園芸さんで…
2025/05/04 19:06
富士山フェスタin富士山めっせ
相方がお休みだったので連れて行って貰いました!昨日とは打って変わって快晴富士山もよく見えるw到着!富士山めっせからも富士山が見えますw富士山めっせは初めて来ま…
2025/05/03 15:38
ベランダの花
5月になりましたベランダでは花芽祭り開催中wブルビネ メセンブリアントイデス交配相手不在のまま咲いてしまいました交配相手は甥っ子に預けてるんだよなぁという訳で…
2025/05/01 16:29
実家の花
もうすぐ5月、世間はゴールデンウィークに入ったかな?庭のモッコウバラが満開になりましたよ黄花と白花両方買って来たのですが残ったのは白花だけでした。とても良い香…
2025/04/30 16:08
ブル便とダイソー多肉といただき多肉。
イベント多肉以外の記録になりますまずはダイソー多肉モンロー300円多肉でした。見つけたと言うので代わりに買って来てもらいましたwアイスソウルこちらもダイソー多…
2025/04/23 18:34
ボタニカルショー2日目の戦利品
2日目の戦利品ですボタニカルショーは1日目だけの出店や2日目だけの出店の業者さんもいるので、2日とも行きました(笑)グリーンサンタさんでムーンガドニスラウレン…
2025/04/22 14:25
海老名ボタニカルショーでの戦利品
二日間続いたボタニカルショーでの戦利品ですまずは1日目の収穫w&sho plantsさんでティッピー 妹がこれ斑がちょっと入ってる!って言うんで手に取りました…
2025/04/21 19:05
ボタニカルショーin海老名 2日目
本日も出かけて来ました海老名ボタニカルショー。遠目で見るとこんな感じwテラス方面からだと初日に行った時は各ブーステントで屋根があったのですが、2日目の今日はあ…
2025/04/20 17:01
ボタニカルショーin海老名 1日目。
行って来ました現地に着いたのは開場後しばらく経った10時半過ぎ。並ばずに入れましたw開場前は行列ができてたのかも?妹達と会場を何周かして今回のお持ち帰りはこち…
2025/04/19 17:49
今年も実家の牡丹が咲きました牡丹 太陽今年は16個花がつきましたよ。マーガレット原種シクラメン スーダベリカム も咲きました。アジュガも満開に。八重桜も咲きま…
2025/04/18 16:27
先日の多肉の収穫
まずは先日のビナウォークのハンドメイドマーケットより。エケベリア3点セットチワワエンシスとチワワエンシス錦とチワワ✖️ギルバのセットもちろんチワワエンシス錦目…
2025/04/13 20:06
海老名手作りマーケットで多肉。
2025/04/12 21:32
小田園芸さんでゲットした多肉たち
先日の小田園芸さんで購入してきた多肉ですマケベアナ錦斑入りは大好物w白い斑が綺麗ですよね。ハオルチア 細雪ハオルチア パッション昔持ってたけどいつの間にかなく…
2025/04/09 20:09
小田園芸さんへ行って来ました
神奈川県開成町にある小田園芸さんへ出かけて来ました。高速使うと割とすぐ(相方運転)晴れ予報だったのに途中から雷に雨まで💦中にはいくつかブースがあって、貯金箱に…
2025/04/07 16:44
園芸店で見つけた多肉たち
先日、いつもの園芸店に行きました。ちょうど入荷後だったようで多肉も入ってました今日のお持ち帰り。サイズが違うのでピントが合っていないので個別に紹介wクラッスラ…
2025/04/02 21:41
多肉フェスでの狩り多肉
先日のKKT多肉フェスvol.3の多肉の入手記録ですまずは斑入りから。アイクソウル錦アガボイデス系の斑入りかな?ヌダ錦パープルデライト錦これが一番目立ちました…
2025/03/31 20:06
K K T多肉フェスin町田シバヒロ
また妹達と行ってきましたよー。町田シバヒロで行われている KKT多肉フェスです!今回で3回目だそうな。会場の写真撮り忘れて今回はありません_  ̄ ○過去の多肉…
2025/03/30 20:25
春の畑
今日は畑に来ました。菜の花がいっぱい咲いてます花が咲く前までは花芽を取って料理に使いましたが、ここまで咲くともう観賞用ですね。白菜も咲きましたこちらの菜の花も…
2025/03/28 19:24
黒葉リュウキンカ
実家のリュウキンカが今年も咲きました黒葉リュウキンカ鮮やかな黄花と黒い葉っぱのコントラストが綺麗ですよね。休眠時には地上部が無くなり土だけになるので毎年ヒヤヒ…
2025/03/25 18:10
ダイソー多肉と頂き多肉
先日植え替えした多肉の一部ですダイソーでゲットした多肉ベンバディスデレッセーナギルバブルサキュレントより購入品リンカーン葉の中央のシワみたいな模様がユニークで…
2025/03/24 22:15
春の植え替え
今日は快晴、初夏並みのお天気で。お墓参りに行ってきましたー途中の道で見かけたスミレタチツボスミレかなぁ?すみれは好きだけどあんまり詳しくないみっつならんだお花…
2025/03/22 21:04
イベントでの入手多肉
先日購入した多肉の記録です。リアルイベよりミニュエット花芽もついてますクロップサークルピンクの爪と白い肌が綺麗なエケベリア。ファイヤーピラー赤いエッジが綺麗な…
2025/03/09 18:36
Portoさんリアルイベinビナウォーク
ホームセンターに連れて行ってが直前で多肉イベントへ行こうに変更になりまして、行ってきました!YouTubeで多肉やリメイク鉢などの紹介をされていた育種家さんだ…
2025/03/08 21:12
クリスマスローズ花2025
実家のクリスマスローズが開花しました。いつもは2月ごろ咲くのですが今年は3月になってから、ちょっと遅れての開花ですまだ全部ではないですが一重花こぼれたねで毎年…
2025/03/07 21:33
久しぶりに園芸店でゲット
日曜日にて。ちょっと離れた園芸店の方へ久しぶりにお出かけして、見つけました虫取りすみれとハオルチア白銀ピクタを。甥っ子もハオルチア好きなので電話したら買ってき…
2025/03/05 12:35
キルタンサスの花
キルタンサスの花が咲きましたユニークな形をしていますね。アップで見ると可愛いwもう一株あってラベルには白花とありましたがどうやら黄花みたいですwこちらは咲き始…
2025/03/02 21:07
展示会でゲットした多肉たち
先日購入した多肉たちです集合!今回はアロエ、ハオ、エケベリア、メセン色々チョイスしました。個別紹介ガステラロエ グリーンゴールドガステリアとアロエの交配種のよ…
2025/02/24 18:22
2月の大船フラワーセンター展示会
今日は展示会初日。甥っ子と妹も連れて出掛けてきましたよw冬型多肉もいっぱい展示されていました。こんな面白い球根植物とか灌木メセンも。綺麗なサボテンの花も。この…
2025/02/23 20:10
ブルーミニマ錦
共同購入にて。ネットでポチった多肉が届きました!ブルーミニマ錦。カット苗だったので挿しておきました。発根しますように今回は一個だけです(笑)農園直売 多肉植物…
2025/02/19 18:45
ハオルチア hastata
今日はベランダ出たついでに撮りました。H.hastata 特美窓選抜大型ハオルチア ハスタータ多分カクタスニシ由来のハオルチア。先端のノギが綺麗です二頭立てで…
2025/02/11 16:24
イソギンチャクみたいな球根植物3 マッソニア
今度はこちらのマッソニアが咲きましたこの子が我が家で1番最後に開花しました。マッソニア不明種エキナータかデプレッサマッソニア エキナータ Massonia e…
2025/02/09 19:40
多肉便到着
ネットでポチった多肉が再び到着しましたw今回はこちらの四つ。マッコス錦マッコスの斑入りです。分頭もしていてボリュームのある良い株ですね。コロラータ タパルパ欲…
2025/02/08 21:57
アガボイデスミランダ
今日はエケベリアです実家に置いてる アガボイデスミランダ加瀬ナーセリーさんの苗です双頭苗で購入して株分けして植え付けて半年ほど。だいぶ大きく成長しました先日の…
2025/02/07 19:18
クロスステッチキット 猫のクロスステッチ
寒いですねー。今日は昼過ぎに雪が少し舞いました❄️今度はこのクロスステッチキットをやります!図案が印刷されているので刺しやすいです。とりあえず左下から刺し始め…
2025/02/05 22:32
多肉棚崩壊_  ̄ ○
前日グラグラしてるなーと思ったら棚崩壊_  ̄ ○片付け始めてから撮ったのでまだマシな画像ですw根本からポッキリと錆びて折れてる。。あわててホームセンターへ駆け…
2025/02/03 16:37
ブル便その2
ブルサキュレントから再び多肉が届きました今回はこの4つ。オンスロー錦斑入り好きなら買わずにはいられない✨V.C.Van.Kepalコロラータピンクベラ錦明日は…
2025/02/01 21:20
イソギンチャクみたいな球根植物その2
またまたマッソニアが咲きましたマッソニアsp.いつのまにか分球したのか3つに増えてました。花は2つ咲いてますMassonia bredasdorpensis葉…
2025/01/29 17:55
甥っ子のリクエストで出かけて来ましたー。甥っ子はブルーバードとルメールを、自分はこちらを。左のベンバディスは妹がダイソーで買って来てくれたもの。今回はペブルだ…
2025/01/25 20:51
エケベリア ティッピー
先日ディーラーの帰りにてホームセンターに立ち寄り。エケベリア ティッピーを見つけたんで買いました。静夜 E. derenbergii とアガボイデス E. a…
2025/01/24 14:03
先日の多肉フェスでの狩り多肉です全部で7苗ピーチ姫ブロンズ姫の斑入りですギロドロップスブレランドミルクパープルアメイジンググレイスエスター錦こちらはカット苗で…
2025/01/19 19:28
KKT多肉フェス@町田シバヒロ
行って来ました♪妹達とwブースは少なめでしたがエケベリアとリメイク鉢メインで見応え有り五反田とかの大型イベントと違ってゆっくり見れました。今日のお持ち帰りはこ…
2025/01/18 20:54
イソギンチャクみたいな球根植物
あけましておめでとうございます年末年始はインフルエンザ?で一家全滅してました寝込んでたら1週間終わってたwwという訳でご挨拶がかなり遅れましたが本年もよろしく…
2025/01/08 19:29
ダイヤモンドアート シルバードラゴン 完成!
12/8スタート。1日目です。夜始めたのでこれだけw12/11 三日後。三分の一くらい進んだかな?12/24 16日後ようやく完成しました次は何を作ろうかなー…
2024/12/24 18:50
BULL便到着
インスタで毎週更新されているブルサキュレントさんから届きましたー♪巨大リンゼアナメキシカンティアーズ星影カンテモランアバンギャルドロメオシャルモンほとんど根無…
2024/12/21 19:19
60水槽の今
12/2 お仲間に借りていた採取道具を返しに&海水汲みに、そしてあわよくば釣りをしようと再び伊豆へw前回行ったのが10/20、その後肩を痛めてしまい海には入っ…
2024/12/20 21:00
カクタス広瀬へ
甥っ子のリクエストで出かけて来ましたwエケベリアやサボテン、メセンなどもありましたが一番長居したのはここwハオルチアの温室です。甥っ子は真剣に物色してガラスコ…
2024/12/14 21:02
ことりのクロスステッチキット完成!
11/25の様子。この頃は夜少しずつ進めていました後半に差し掛かって来ていました本日16時過ぎ。細部がまだでしたがもう一息で完成3時間後完成しました手と比較す…
2024/12/08 19:09
多肉サミット@町田シバヒロ
今回は11/30-12/1まで開催中行ってきましたよ。前回の多肉フェスより出店数は少なめでしたが並ばずのんびりみることが出来ました!お昼お腹すいたのでケバブサ…
2024/11/30 16:10
インコの介護ケージ
目が見えなくなってきてて立体のケージが難しそうなのでプラケース生活してたたくろーさん。カインズでクリアランスセールしてた大きめのプラケースを妹が見つけてくれて…
2024/11/19 19:46
初の王冠多肉
5年ぶりの運転免許証の更新。忘れる前に早めに💦更新の後ホームセンターに寄りました。エケベリアパープルとシャインマンダラをゲット。巷で有名な王冠ラベルの多肉です…
2024/11/12 22:12
H20コレクタ。
超巨大丸々窓美白線H20コレクタ(ラベルより)窓の線が綺麗でザラ肌なコレクタ。最近までH2O(えいちつーおー)だと思ってたww10年以上前の福袋に入ってたハオ…
2024/11/04 22:00
多肉フェス@町田シバヒロ
妹のお誘いで出掛けて来ましたよー町田シバヒロで開催されている多肉フェス。今回は電車と徒歩でw開場してから1時間ちょい後に着いたのですが行列もなくスムーズに入れ…
2024/10/27 18:02
念願の魚をゲット
先日 早朝から大雨で目が覚めて波風も強くて気温急降下だけど出かけてきましたよこの日の干潮は昼前位 いつも早めに出るので干潮まで別のところへ行く事になりましたw…
2024/10/21 18:30
オカメインコたっくん闘病中
オカメインコたっくん24歳人間でいうと80歳超えでしょうか片目白内障でなんとかケージで生活していましたが土曜日からプラケース生活になりました土曜日帰宅すると餌…
2024/10/16 18:35
海老名ボタニカルショーと大船展示会へ。
今回は妹親子と行ってきましたよ前回と同じめぐみ町広場にて。甥っ子の運動会と被ったこの日(土曜日)、午後から行く事に。翌日は大船に行く予定立ててたので。朝イチか…
2024/10/15 17:36
大船フラワーセンター サボテン多肉植物展示会
今季も行ってきましたよ初日に。途中渋滞にはまったりしたんで1時間半位かかったかな💦園内はハロウィンモード。10月だもんねーそして展示会今回アガベの展示が増えた…
2024/10/09 19:50
シュノーケリング採取2回目と3回目まとめ
2回目は1週間前。仲間に教えてもらった場所でスタートこの日の天気は雨のち曇り幸い強い雨は無かったけれど風が強い💦水はまだぬるいからいけるけど陸に上がると震える…
2024/10/07 22:10
釣り旅行とシュノーケリング
3週間くらい前からの記録ですが、、西伊豆に釣りに行きました。カマスや青物が目的だったのですが全く釣れず。。ようやくあったアタリはオオモンハタでしたw小さかった…
2024/10/01 19:34
クロスステッチキット 小鳥のキットの進捗②
3/23開始のクロスステッチキットの今です全体の半分くらいは進んだのかな?色変えの多い鳥部分にかかってきたのでペースがゆっくりですが、、おまけ先日旦那氏と行っ…
2024/08/29 23:39
ハオルチアのピンクの花
ハオルチア ギガンティアの花が咲きました。ほんのりピンクがかった可愛い花でした♪本体はこちらゴツいですwしかも子株が出て来てるwハオルチア・ギガンティア交配種…
2024/08/12 13:10
ニジマス釣りに
行きましたw6時からスタートなのでそれに合わせて出発。この時期は海より川ですね。暑いとはいえど海の照り返しに比べたらまだ耐えられますw川のせせらぎも気持ち良く…
2024/07/31 18:55
海老名ボタニカル夜市へ
土曜日ですが行ってきましたよー。海老名ボタニカル夜市。午後3時から開場です。元々は暑いから行く予定無かったんですが、多肉にハマり出した甥っ子が行きたいと言うの…
2024/07/22 22:02
バードテント作成!
ネットでバードテントの作り方を見つけたので、早速作ってみました!まずは買ったは良いけど2度しか使ってないミシンを取り出して、、w出来たよー!ちょっと小さかった…
2024/07/17 22:32
ビビ、巣立ち
ウロコインコ ビビ、1人餌になりました!昨日鳥籠デビュー✨✨入れた水で水浴びまでしてびしょ濡れインコにww体重は67g、ちゃんとご飯も食べている様子雛ご飯は卒…
2024/07/16 13:37
ビビ、初フライト!
ウロコインコブルー、ビビ、2日前に初フライト(飛んだ)しました!✨この子はちょっとマイペースな子みたいで、リラックスするとケースの中で仰向けにゴロゴロしていま…
2024/07/09 23:07
新入り多肉その2
入手記録その2ですグラプトペタルム 桃月アロエ 翡翠殿普及種だけど意外と持っていなかった件wアロエ 帝王錦アロエ フミリスアロエが続きますねー(笑)アロエも好…
2024/07/08 12:39
先日の新入り多肉
鳥ちゃんのお世話で新入り多肉の紹介がまだでしたねー(以下入手記録)カクタス広瀬での狩り多肉はこちら。エケベリア バリッサウエストレインボー(錦)前に一度待って…
2024/07/05 15:22
1週間経ちました!
うちにウロコの雛ズがやってきて1週間(正確には8日)経ちましたよ。来たばかりの頃のビビ(ウロコインコブルー♂)まだワタワタほわほわな産毛がありましたが1週間で…
2024/07/03 22:18
たっくん 健康診断 あと園芸店宝探し。
オカメインコルチノー 23歳 たっくん嘴が伸びてきたので削ってもらいに病院へ行きました。妹の鳥も通院中なので一緒に。初のキャリーバックに入るたっくんw車に乗っ…
2024/06/28 23:16
家族が増えました
先日日帰りで愛知へ出かけて来ましたランチは岐阜タンメン。初めて食べます✨✨見た目シンプルですが塩味ベースのスープにニンニクがきいていてとても美味しい😋唐辛子ペ…
2024/06/26 20:28
甥っ子と多肉狩り
多肉に目覚めた甥っ子を連れて出かけてきました渋い趣味を待ってて盆栽も好きな甥っ子なので、園芸店も経由して。園芸店で盆栽買って、横浜にあるカクタス広瀬へ今日は天…
2024/06/22 21:20
園芸店での狩り多肉
入荷日に大雨だったので、今日寄ってきましたwエケベリア好きw個別にご紹介。スヨンネオンブレーカーインディカ(シノクラッスラ)リガリサアルフレッドグラフダークム…
2024/06/19 16:39
鳥カフェ行ってきた
家にもインコはいるけど、、大きい子やウロコインコに癒されたくて出かけてきましたよー!あこがれのヨウム様✨ずっしり(笑)オオハナインコの女の子。乗らないけど触ら…
2024/06/17 20:32
流通センターBB(平和島B B)
今回からB Bは平和島(流通センター)だそうで。行ってきましたよ今回も開場時間少し過ぎてたけど並んでました。五反田ほどじゃなかったけど。中は広くてブースもいっ…
2024/06/09 21:34
展示会でゲットした多肉
今回大船の展示会でゲットした多肉です頂き物1と購入が15鉢ww個別にご紹介(入手記録アロエ マルコアロエ デルトイデオドンタ平でユニークなアロエ。エケベリア …
2024/05/24 17:41
思い切って胴切り
旦那氏に貰った不要なテグス(釣り道具)これはやるしかない!という事で勝手に胴切り祭り開催w先日のビヨンセ錦(割り箸にナイロンテグス結んでもらったやつ)を使って…
2024/05/23 20:43
つい買ってしまった多肉
先日ダイソーにて。モナンテスエケベリア綴化入荷した後らしくゲットしました。おかしいな、ダイソーには収納ケースを買いに行ったはずなのにwで、今日は隣の産廃屋がガ…
2024/05/18 17:17
大船フラワーセンター 多肉サボテン展示会(5月)
行ってきましたよ大船フラワーセンター。展示会。(以下主催されている方から許可頂き掲載)いつ見ても綺麗に育てられてますよね。アエオニウムだけでもこれだけ展示され…
2024/05/14 20:03
植え替えと置き場の整理その2
今日は母の日ですね。事前に欲しい物聞いて先にプレゼントしちゃったので今日はありがとうだけですがwそして今日も実家で多肉棚の整理してきましたよー伸びてたやつはカ…
2024/05/12 23:30
植え替えと置き場の整理
本日は隣がうるさそうなので避難する事に。のんびり水やりしたりしたかったんだけどなぁ畑へ。ハーブ畑はいまキャットミントが満開実家へ。庭のレモンバームが大きくなっ…
2024/05/10 22:15
小鳥のクロスステッチキット進捗
今日はゴールデンウィーク最終日クロスステッチキット小鳥のキットの進捗です3/26開始1か月ちょいかかって今はこんな感じです。夜しかやっていないのでスローペース…
2024/05/06 23:23
秦野メダカフェス多肉もあるよー
妹に誘われて行ってきました♪妹はメダカ、私と甥っ子は多肉が目当てですwゴールデン真っ只中、渋滞にはまるかと思いきや道中渋滞もなし。ラッキーでした2人で真っ先に…
2024/05/04 20:57
緑化祭りと釣り。
コロナ渦から久しぶりの開催緑化祭りに出かけてきましたこの日は午前中から小雨でしたが開催されていましたよ。多肉寄せ植え体験やハーバリウム作りもありました。お祭り…
2024/04/28 19:54
今年も咲いた実家の牡丹
今年も咲きましたよー牡丹 太陽今年は花数も多いみたいですね。綺麗で大きな花。牡丹の花は雨に弱いのが難点ですが💦雨で花びらが痛みやすいんですよね。でも毎年この花…
2024/04/21 20:01
べるを商店✖️七沢観音寺 イベント
妹と出掛けてきましたたまにボタンが押せなくなるポンコツのカーナビでは不安だったので妹のスマホナビアシストでw七沢観音寺、インコ寺として有名で(インコのお守りが…
2024/04/19 22:44
ハオルチア植え替え
土曜日。週の中でも比較的隣の産廃業者がうるさくなりやすい日なので、、うるさくなる前に避難畑に行って収穫してきましたーレタス。あと蒔いたのが発芽してたポリジです…
2024/04/13 21:42
実生その後
一月に播種した多肉のその後ですマッサニア プスツラタ初めのうちはカビたりして殺菌剤ちょこちょこまいてましたが、、ある程度発芽して来たので外に出しましたw201…
2024/04/12 16:58
うちのダイソー多肉
我が家のダイソー多肉オリビア花芽が出て来てるwヘラクレスこちらはあまり成長が思しくないかな植え替えしてみようと思ってますグラプトベリア シルバースター かな?…
2024/04/04 16:49
海老名ボタニカルショー
行って来ました開場前に着いたのは久しぶりかもw入場は無料でしたが、入場するための整理券をもらうための行列ができていたw1時間くらい待って入場ここの広場に500…
2024/03/31 17:52
クロスステッチ 小鳥のキット開始。
ダイヤモンドアート一つ完成させたので次はこれをやります。小鳥のクロスステッチキット。プリントされた布はこちらになります。昨晩から刺し始めて今日はここまでw今度…
2024/03/27 23:20
ダイヤモンドアート 14作目(フェニックス) 完成!
今回はこのキットを。3/15開始で3/26完成です。完成まで11日、かなりスローペースでしたw火の鳥って感じでかっこいい目がつぶらな感じがちょっとかわいいw次…
2024/03/26 17:26
ホームセンターと植え替え
土曜日。ふらっと寄ったホームセンターにセンテッドゼラニウムがいっぱいありました。センテッドゼラニウム大好きで集めてるので幾つかお持ち帰りw日曜日。隣の産廃屋が…
2024/03/24 21:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちびはなさんをフォローしませんか?