chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台風22号ライ(フィリピン名:オデット)によるセブ島の現状

    2021年12月16日の夜、セブ島を含むビサヤ地域の島々を大型の台風が襲いました。 日本でどれほどニュースになっているのかはわかりませんが、セブ島全域は当初の想像を超える被害を受けています。 普段ニュースを見ているとフィリピンに台風があたり洪水が発生している映像などをたまに見かけますよね。 なのでフィリピンは台風がよく来ると思っている方も多いかもしれません。 実は台風の被害がよく報道されているのはマニラ周辺などの北部地域がほとんどで、セブ島を含むビサヤ地域は台風があまり来ないことで知られています。 僕はセブ島に住み始めてもうすぐ4年目になるのですが、セブで台風を経験したことは一度もありませんで…

  • フィリピン武術:グランドマスターの手と俺の手

    前回に続いてスティックの握りに関する話題です。 先日ツイッターでフィリピン武術の修練者と思われる方が手のひらの画像をツイートしているのを見かけました。スティックをたくさん振ったのでしょう、見事にマメができています。 僕の手のひらにもスティックを振ってできたマメというか固くなっている部分があるのですがそこでふと思いました。 ニック先生の手のひらどうなってるんだろう? マメができる位置というのはスティックを握るときに圧力がかかっているということです。 グランドマスターの手のひらを見れば、マメや固くなっている部分から理想的な握り方を導き出せるのではないだろうか。 と思ったわけです。 この時の僕は正解…

  • フィリピン武術:剣術と棒術[スティックの握り方の違い]

    ※画像はイメージです。実際の記事の内容とは異なります。 以前、僕にとってフィリピン武術の先輩にあたる方と久しぶりに連絡を取りました。そこで過去に練習した時の動画を見返していたのですが面白いことに気が付が付きました。 フィリピン武術の中でも、剣術流派と棒術流派でスティックの握り方が全く違っていたのです。 真逆だったと言ってもいいかもしれません。 剣と棒では全く性質が異なるので、そんなの当り前じゃないかと思う人もいるかもしれませんが、僕は今まで深く考えた事が無かったので、個人的には面白い発見でした。 剣術流派と棒術流派 フィリピン武術には練習で使うスティックを剣に見立てて練習する流派と、スティック…

  • フィリピン武術流派紹介:ニッケルスティックエスクリマ

    ニッケルスティックエスクリマ GMニック・エリザール ニッケルスティックエスクリマのロゴ ニッケルスティックエスクリマの特徴 主な技術体系 12ストライク グルーピング ディスアーム コンバットジュードー 日本で習える場所 アーニスクラブ東京 沖縄龍伊武館 フィリピン武術には日本の武術と同じように沢山の流派があるのはご存じでしょうか。 フィリピンには7500以上の島があり、そのうち人が住んでいる島は1000以上と言われています。 これだけ多くの島々があり、言語や文化が異なります。同じフィリピン武術でも沢山の流派が生まれたのは必然だったのかもしれません。 フィリピン武術は日本において未だ知名度は…

  • フィリピン武術名前ややこし過ぎ問題 アーニス・カリ・エスクリマ

    フィリピン武術の名前がアーニス・カリ・エスクリマと3つあるのってややこしいですよね。 例えばモダンアーニス、ぺキティティルシャカリ、ニッケルスティックエスクリマなど。 流派によって使ってる名称が違います。 アーニスっていうフィリピン武術やっています。というと、アーニスっていうのがあるんだねー、カリしか知らないよ。と言われたことがあります。 あんまり知らない人からしたら名前が違うのだから同じものだとは思わないかもしれません。 名前ややこしい問題は日本において知名度がなかなか上がらない理由の一つなんじゃないかなと思ったりもします。 では、そもそもなぜ他の武術と違い名前が3つもあるのでしょうか。 最…

  • 【基本】ナイフ術における番号を解説します

    先日YouTubeを見ていて日本の武術界隈で有名な指導者の方がナイフ術を解説している動画を見つけました。 武術系のYouTuberの中でかなり人気のある方のチャンネルだったので、ナイフ術に興味がある人は見た人も多いんじゃないかと思います。 動画の中でナイフ術を解説する時に1とか8とかの番号が出てきました。 しかし、その番号がなんなのかというのは、危険な技術だから動画に映せないということでその中身は伏せられていました。 ナイフなどの刃物は犯罪に利用される恐れがあります。また、ナイフ術には誰でも見られるような形で公開するには危険な技術というのは実際にあります。 ナイフ術を取り扱う動画で、重要な部分…

  • フィリピンへいつ行けるようになる? コロナ規制緩和についての現状

    フィリピンがロックダウンを開始してから約1年と半年が過ぎようとしています。 2020年1月30日にフィリピンで最初の感染者が確認され、同年3月12日からロックダウンが始まりました。 ロックダウンが始まった当初は日本の方が感染者数が多く、「今は日本に帰るよりフィリピンにいた方が安全だ」なんて言われていたので、誰もが長くても1か月くらいで終わるだろうと考えていました。 世界最長のロックダウンになるとも知らずに。。。 今現在もフィリピンへの渡航は厳しい制限が続いており、条件を満たした人しか入国が許可されていません。 ロックダウンが始まってからは、政府の認めた長期滞在向けビザを保有していない人の入国は…

  • 【実体験】格闘技・武術を習得するまでにかかる期間:アーニスを例にして話します

    こんにちは。 以前友達から武術や格闘技はどれくらいの期間で習得できるの?と聞かれました。 手っ取り早く強くなりたい。どれくらいの期間で強くなれるの? 武術・格闘技をこれからはじめようとしている人にとってはよくある疑問だと思います。 まあ、武術や格闘技の習得の基準なんて人それぞれなんですけどね(笑) 人それぞれで終わらせてしまったらなんの参考にもならないので。今回は僕なりに武術・格闘技の習得についての考え方をまとめてみました。 僕がアーニスで初段を獲得するのにかかった期間や目標の決め方も紹介するので是非参考にしてみてください。 前提として習得の基準は人によって違う 結論、武術・格闘技の習得の基準…

  • 【コスパ最強】セブ島の格闘技事情 ジムと料金

    私事ですが先月からキックボクシング始めました。 ブランクがかなりあるのですが、高校生の頃習っていたことがあるので正確には再開ですかね。 毎週フィリピン武術は休まず練習しているのですが、フィリピンがロックダウンに入ってから外出頻度がだいぶ減ってしまいました。なので日常の運動量をもう少し増やしたいなと以前から考えてたんですよ。 セブに来て2年以上が過ぎ、ようやく最近お金と時間に少し余裕が出てきました。 フィリピン武術の練習に影響しない範囲で、平日の仕事終わりに何かできないかと思い探してみた結果キックボクシングにたどり着いたわけです。 今は週3回仕事終わりに通っています。運動量がかなり高いので良いフ…

  • 【フィリピン武術】アーニスのドリルってなに?

    ドリルと聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? 穴を掘るドリルとか小学生のときにやらされた計算ドリルとかじゃないでしょうか。 フィリピン武術にはドリルと呼ばれる練習があるんですよ。 アーニス、カリ、エスクリマを知らない人からしたらドリルってなんだろうと思いますよね。 僕はアーニスを始めるまで、格闘技や武術でドリルという言葉を使うことを知らなくて、習い始める前にネットで調べてたときはドリルってなんだよと思ってました。 習い始めて4年目になりますが、今まで触れたことのある全ての流派でドリルという言葉が使われていたので、多分ほとんどの流派で使われているのだと思います。 今回の記事ではドリルと呼ばれる練…

  • 東京都内のアーニス・カリ・エスクリマの道場と教室を3つ紹介します

    現在はフィリピンのセブ島で修行している僕ですが、セブ島に来るまでは東京でアーニスを習っていました。 アーニスは、日本国内では空手やボクシングなどのメジャーな格闘技に比べると、まだまだ習える場所は多くありません。 はじめる以前、僕も習える場所を探すためインターネットで調べていたのですが、アーニスの情報って他の武術や格闘技に比べると少ないんですよね。 今回はこれからアーニスをはじめたい人向けに、僕がおすすめする東京都内でアーニスが習える場所を紹介します。 東京都内でアーニスが習える道場と教室3選 今回の記事で紹介する教室や団体以外にもアーニスを習えるところはありますが、今回はアーニスをメインに練習…

  • アーニスをはじめて良かったと思うこと:趣味が人生を変えた話

    僕は趣味でアーニスをはじめて3年になりました。単純に趣味としてフィリピン武術アーニスを習い始めましたが、趣味が高じてついにはセブ島に移住しました。 アーニスをはじめていなかったら海外移住なんて考えもしませんでした。 良い意味で趣味が僕の人生の方向を大きく変えたのかなと思っています。 アーニスをはじめて良かったと思うこと 僕がアーニスをはじめて良かったと思うのは以下の5つです。 人との出会い 行ったことのない場所へ行けた 人に教えられる事ができた 良い運動になる 話のネタになる たった1つの趣味をはじめただけで人生が変わりました。 趣味をはじめて人生が変わった経験から、新しいことに挑戦してみるの…

  • 【アーニス・カリ・エスクリマ】用語集【メモ】

    アーニス・カリ・エスクリマの用語ってネットで調べてもあんまり出てこないんですよね。 日本に出回っている情報量が少ないことや、流派によって用語が変わるので共通認識として浸透しにくいのかなと思います。 今回は私が知っているアーニス用語を自分用のメモとしても記事にしておきたいと思ったのでまとめてみました。 アーニスの用語集 アーニスの用語は同じものを指す言葉でも流派によって違いがあるなどちょっと複雑です。 技術用語 アーニスの技術に関する用語をアイウエオ順でまとめました。 アバニコ アバニコはスペイン語で扇や扇子という意味。手首を回してスティックで弧を描くように打つ打撃。 アムラ アンニョと同じ意味…

  • 【アーニス・カリ・エスクリマ】フィリピン発祥の実戦武術を紹介します

    アーニスという武術をご存知でしょうか? カリやエスクリマと呼ばれることもあり、日本ではカリの名称で呼ばれることが多いです。 名前はなんとなく聞いたことあるけど、よく知らないという人も多いと思います。 この記事ではフィリピン武術、アーニスをセブ島で学んでいる私がわかりやすく紹介していきます。 アーニスとは? アーニスは、スティック・剣・ナイフ・素手・関節技などを主に使うフィリピン発祥の総合武術です。 もともと護身や個人的な決闘の技術として発展してきましたが、近年ではスポーツ化も進み、正式にフィリピンの国技となりました。 現代ではフィリピンの学校教育にも取り入れられています。 フィリピン以外にもヨ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイさん
ブログタイトル
Buchi-log
フォロー
Buchi-log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用