テニスを始めて7年を過ぎましたが、だいぶテニスが出来るところが 増えました。 最初はテニススクールだけでしたが 改めて数えると、オートテニス等を含めて10か所まで増加! ほんと色々な方とテニスが出来るようになり 幸せな日々が送れているなと実感😂😂 ①テニススクール 週1の夜行ってる。スクール中級に所属。最近22:00のクラスに変更 サーブ、ストロークがめっちゃ早い人がいて、ビビりがらも楽しい♪ 雨降ったり、元気な時は週2行くことも多々ある🎾 ②スクール仲間が主催しているオフ会 ・日曜日に月2回以上参加。1回4時間で3時間半位ゲーム。1面あたり6人 同じぐらいのレベルの人が多い。 ③テニスサーク…
今日もいつもの滝ケ原でプライベートレッスン🎾 今日のメニュー ①ショートラリー等 ②ボレスト(ボレー) ③サーブ ④バックのポーチ ⑤サーブの後の2球目 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①ショートラリー等 今日の一番の発見。最近の問題点、フォアのショートラリーの苦手が克服できそう。 コーチと相談していて判明したこと。スクエアスタンスだとめっちゃ安定する! 普段はオープンスタンスだから安定しないんだ😮 1球ごとにオープン、スクエアを繰り返して打ったらよくわかった😁 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ②ボレスト(…
今日は普段いかない、夜ラストのクラスに振替 大体ラストはうまい人が多いが、このクラスはいつも人が少ない。。。 今までの経験だとそうゆうクラス、そのランクの中で化け物級がいることが 多いが。。。やはりいた😭 マンツーやってた時は何とかなったけど、ゲームになると差が歴然。。 サーブがやばい。今まで上級の人と何度がやっていたけど 上級のトップクラスのサーブだよありゃ。。。 セカンドサーブもスライスで早いからまともに返せない リターンもやばいけど、こっちは慣れれば何とかなる? 何ともならないかも🤔 中級の中でももっとレベルが高い人たちとやりたい衝動があり クラス替えしようかと思っていたけど、これはマジ…
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。