FIREを目指して資産運用中。 ◆CFD・FXトラリピ ◆仮想通貨(9種類) ◆貸仮想通貨 ◆企業型確定拠出年金 ◆持ち株 年収500万円会社員が片手間で行う資産運用を中心に発信しています。
【資産運用する30歳会社員が選ぶクレカ】セゾンパールとその決め手5選
資産運用を行う30歳年収500万円フルタイム会社員が現在使っているクレジットカードについて紹介します。結論から言うと、『セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード』です。数多くあるクレカの中から、このカードを選んだ決め手や、入会前に気になった点を“よくある質問”としてまとめました。
企業型確定拠出年金の運用実績をブログで公開【30代会社員パパのリアル】
あれよあれよと入会した人も多い、企業型確定拠出年金(企業型DC)の運用実績を公開します。 中堅社員、2児の父親サラリーマンのリアルな結果です。 また、この制度のメリット・デメリットや銘柄の選定理由などについて紹介します。 『そう言えば新入社員研修で簡単に説明あったな。』とか『給与明細から毎月積み立てられてるけど、よくわかんない。』みたいな人は是非このタイミングで一度見直すことをおすすめします。
「持株会って何?」「社会人になったら、投資を始めてみたい!」「入社して間も無く、持株会の説明があったけど、入るべき?安全?」このような疑問を持っている方に、この記事は参考になるかと思います。従業員持株会のメリット、デメリットや、入会の決め手、さらには運用実績まで公開しています。
このブログと私についての紹介です。
「ブログリーダー」を活用して、こぜに富豪さんをフォローしませんか?