昨日の夜中に雨が降ったみたいですねあー、また降ってきました 中国株を(チャイナモバイル)をチェックしました30万円元金で利益は50~51万円この1か月間変わっ…
老後を少しでも豊かに暮らしていくために、株の投資をしています。 目標は、配当で年間180万円。少しでも近づけるように頑張ります!
今日は暑かったですね。 配当のお知らせが来ました。 AGC 500株 52,500円(税引き前) 先日のゴルフ帰りのアウトレットで買ってきたゴディバのバームク…
3月ももう明日で終わり。最初は暖かかったのに寒の戻りがあり、桜の開花も遅くなりました。来週が満開になりそうですね。 花粉がひどくて例年通り目の上が腫れあがって…
週1のゴルフレッスン、大変な雨と風でした。いつもの時間より1時間繰り上げたのがまずかった風雨の中につっこんでいった感じ。 株は昨日買いすぎた、と言ったのにまた…
さすがに権利落ちの翌日は想像通りの下落。それ以上の下落かもしれない 3銘柄購入。 買いすぎました。一気に3銘柄を買うことはあまりないけど。。 マイナスになって…
権利落ち最終日の日経平均は、上がったんですねぇ。私の読みはハズレでした 最終日に上がるってあまりないような気がするけど。。 どちらにしても今日は売買しないと決…
今日もよく降りました。 株は、昨日このまま配当をもらうと言っていましたが、予定外に1銘柄売りました。 IHI 約70,000円(税引き前) 例によってやれやれ…
雨の1日でした。 昨日、所用で原宿に行ってきました。原宿なんて何年ぶりだったろう行ってないけど、竹下通りは歩けないくらい混んでいたのでは。。 待ち合わせより早…
中国株をチェックしました。30万円元金で利益は36 ~37万円。中国景気がイマイチなのでもっと下がっているかと思いましたが、頑張っています 本当に久しぶりにス…
週1ゴルフレッスンに行ったため株は午前のみ。今日も寒かった。 昨日、権利落ちまでに売りたい2銘柄と書いたうちの1銘柄を売りました。 古河電工 約+15,000…
昨日のゴルフの花粉で目の中が一晩中、痛痒くて大変でした。腫れあがって、なんて言うか痒いより痛い? 今日は1日、家の中で片付けをしていたので目も落ち着いてきまし…
ラウンドするために朝、5:30に出発し帰ったのは16:30で今日は株はみていませんが、4万円に戻したんですね。 持ち株もほぼ全部あがっていました。 配当金のお…
今日はすごい風でした。 午前中、区役所に用事があり行ったら激混み。1時間半待たされました 日経平均が1,000円以上の上げ。午後は相場を最後までみていなかった…
米国株をチェックです。 米国SBI・V・S&P500インデックス・ファンドは、現時点で利益が約+36%です。 米国個別株は、3銘柄で4株。4株で約+140,0…
週1のゴルフレッスン、今日は暖かいと思って行ったら風が強くて最後までセーターが脱げませんでした。 ヒノキ花粉がやばいです。 株は、まだ下がるかな。今先物は上が…
今日は暖かかったですね。ヒノキ花粉はこれからが本番 株は、始まりは下がっていましたが気付いたらプラスになっていました。相変わらず、上がってほしい銘柄がイマイチ…
朝から寒かった、風が冷たかったですね。でも日差しは春、、かな。 株は朝見て出かけてしまいましたが、今日は上がると思っていました。…朝は上がっていました 終わり…
すごい雨でしたね。まだ降るのかな 今日の株、またどれだけ下がるのかと思って、もうみるのを止めました。 後場の終わりにのぞいたら、随分回復している最後に売り。 …
こんなに下がるとは思っていませんでした。こういうこともある。。 いくら下がったかを計算するのも面倒。PTSでまだまだ下がっています 調整なのか?もう戻ってこな…
中国株をチェックしました。30万円元金で利益は34 ~35万円の間。2週間前と変わらず。 この2.3日の寒さはちょっと身体に応えました。応えたというか今年はそ…
朝起きてびっくり。一面雪景色。寒いわけだ。 今日の持ち株は、みずほ銀行が頑張ってくれたので下げ銘柄もありましたが、プラスで終わりました。なんでこんなに上がった…
今日は買い物に行くつもりはなかったのに、明日の天気予報をきいて今日中に買い物しておいた方が良いかなと駅前に出ると、人がかなり出ていました。みんな考えることは同…
バタバタと何度も出かけたりして忙しかったけど、今日は寒かった 株はかなり下がるだろうなぁと思って朝みていましたが、全然下がらず。押し目がはいるんだろうか? 午…
今日の株は朝下がっていたので、それ以降午後まで見なかったら何だか戻していましたね。 持ち株は、結構プラスになっていました。 昨年末、100株損切りした銘柄が最…
とうとう日経平均4万円を超えました でも持ち株はイマイチ。何が上がっていたんでしょう 今日JTの株主総会の通知が来ていました。スマホで返信しようと通知書にサッ…
米国株をチェックです。 積み立てをやめた米国株(SBI・V・S&P500インデックス・ファンド)は、現時点で利益が約+36%です。 米国個別株は、3銘柄で4株…
株は朝少しみたあとネイルに出かけてしまい帰ってきてみたら、えっ何かすごく上がってる日経平均4万円いきそう でもね、本当下手すぎ。短期用に買った売りたい銘柄だけ…
「ブログリーダー」を活用して、還暦マダムさんをフォローしませんか?
昨日の夜中に雨が降ったみたいですねあー、また降ってきました 中国株を(チャイナモバイル)をチェックしました30万円元金で利益は50~51万円この1か月間変わっ…
昨日、あまりの眠さで更新できず 今月はゴルフレッスンを休会していますが、振替チケットがあるので昨日もレッスンに行ってきました 首に保冷剤を巻くとかなり涼しいで…
今日の株、はっきりしない値動きでしたが持ち株は上がりました 短期用に先日買った1銘柄を利確 三菱商事 約13,000円(税引き前) 自動車系の株も下げ止まった…
まだ梅雨明けしてないのかしら蒸し暑さがすごかったです、今日も 1銘柄利確 武田薬品工業 約+15,000円(税引き前) 持っている中で一番取得単価の高いのを一…
今日孫ちゃん3号のヘルプに行ってきました 朝、ゴミ捨ての時はそこまで暑さを感じませんでしたが、昼過ぎの暑かったこと水分と塩分を取らないと危険 午前だけ相場を見…
今日は暑かったでもまだまだこんなもんじゃないと思います 今日の株、持ち株は随分と上げてくれましたが、日経平均が38,000円代の前半の時と変わらない 6月の運…
米国株をチェックです 新NISAの他に積み立てしている投資信託米国SBI・V ・S&P500インデックス・ファンドは、現時点で利益が約+56% 米国個別株は、…
今日はゴルフレッスンに行きましたが、汗が滴り落ちました花粉がひどいためサングラスが外せないサングラスしていたけど目が痒い ゴルフのチケットがたまってしまい7月…
昨日全く外に出なかったので今日は張り切って朝一銀行と買い物へ うわぁ、メチャクチャ蒸し暑い 株は日経平均が爆上げに近かったのに持ち株は微増ん?半導体系が引っ張…
今日はどこにも出かけませんでした雨もひどかったので家でサクサクと片付けをしていました 日経平均はプラスなのに持ち株は昨日より少し下落 もう少し今日は上がるかと…
今日は孫ちゃん3号のヘルプへ 暑さは少し落ち着いていますね蒸し暑いけど 午前中相場だけ確認持ち株は昨日の下げ以上にもどしてくれました 配当のお知らせ コマツ …
今日は朝5時に自宅を出発したため株はお休み 持ち株を帰って確認したらまたまた大幅下落覚悟はしていたけれど トランプのことを言うのももうウンザリ言うこともするこ…
もうすぐ父の3回忌、母の1回忌なのでお墓の掃除に行ってきました 少し暑さは収まっている感じ来週は雨も降りそうですね 中国株を(チャイナモバイル)をチェックしま…
今日は午前中皮膚科へ午後から孫ちゃん2号が熱を出してヘルプのため出かけましたまだ昨日までよりは暑さはマシだった気がします 株は朝少しだけ見て放置持ち株が大幅に…
2日間連続で出かけていたので今日は1日中家でのんびり、相場をみたりして過ごしました ハッと見たら庭の花がしおれているそうだ、こんな日差しが強いのに水やりをして…
今日は朝から孫ちゃん3号のヘルプ行き帰りは相変わらず猛烈な暑さ 株は朝少し確認をして出かけましたが、最後は日経平均が随分上がっていました 持ち株も今日は久々に…
今日は朝から出かけて帰ってきたのは夕方相場は見ていません 日経平均が上がっていたので、持ち株も上がりましたが微増 昨日買った銘柄は下がっていました 日銀の金融…
昨日孫ちゃんたちが帰ったので、今日は山のような洗濯晴れて良かった、暑かったけど 日経平均大幅高持ち株も金曜日の下落から半分戻しました また購入してしまった… …
米国株をチェックです 新NISAの他に積み立てしている投資信託米国SBI・V ・S&P500インデックス・ファンドは、現時点で利益が約+52% 米国個別株は、…
朝は皮膚科へ何だかまた顔と目が痒い皮膚科で薬をもらってきました 皮膚科の先生は「防御するしか方法はない」そう、もうこのアレルギーは治ることはないと思っています…
梅雨はどこに行っちゃったんでしょうか。 中国株(チャイナモバイル)をチェックしました。30万円元金で利益は50~51万円。少しずつ増えています。 今週は日本株…
今日は外にでるのを止めようと思ってもそうはいかず。 半端なかった、暑さ。 株は、すご~く上がってくれました皆様が言っているように多分私もLH 今週は売買しませ…
忙しい日々が続いていますので、株はゆっくりと見られません。昨日、今日、多分今週残りはノートレです。 日経平均が4万円を超えたので、それなりに持ち株たちは調子が…
1周忌の疲れで昨日はよく眠れました。 今日はノートレです。これで配当は最後だと思うけど。。 三菱UFJFG 2,700株 55,350円(税引き前、NISA)…
雨は降っていませんでしたが、ムシムシ状態は変わらず。 6月の売却益です。ほとんど配当 約900,000円(税引き前) NISAも含まれているので、全てではない…
米国株をチェックです。 投資信託米国SBI・V ・S&P500インデックス・ファンドは、現時点で利益が約+57%です。調子が良いです 米国個別株は、3銘柄で4…
朝からすごい雨。そしてムシムシ。 今日もド土砂降りの中出かけましたが、街中は空いていました。これだけの雨だと人出は少ないんですね。 株は、日経平均が4万円に近…
株は、権利落ち翌日なので下落。持ち株は、そこまで下がっていませんでしたが。 少し勢いがなくなっている9月配当銘柄を今日は購入しました。 配当のお知らせ。 日産…
雨が降りませんねぇ。毎日ムシムシ。 配当のお知らせ。 JFE 100株 5,000円(NISA) 随分配当も入ってきました。特に使うこともないので、現時点では…
今日の蒸し暑さも相当でした 庭の草むしりをしたいけれど、熱中症が怖くてできないんですよね。夕方から少しだけしましたけど。 諸事情でゴルフレッスンをしばらく休ん…
今日の暑さは半端なかった。外に出た瞬間にいつもと違う熱中症に気をつけないと。 中国株(チャイナモバイル)をチェックしました。30万円元金で利益は46~47万円…
朝からよく降りました。やっと梅雨 午後から外出しなければならず、また土砂降りの中行ってきました。今日はちょっと肌寒かった。 配当のお知らせ。 住友商事 600…
最近あまり株の相場を見ていません。今日もほとんど見ないで終わりました。多分持ち株は少し目減りしてます。 配当のお知らせ。 JAL 1,000株 45,000円…
昨日とは変わり朝から暑かった。 6月に入ってからも相変わらず何かが飛んでいるようですが、かゆいところが違うので飛んでいるものが違っているんだと思います。 今は…
朝からひどい雨。今日は歯のクリーニングの日。午後から一番ひどい雨の時間帯でしたが、仕方なく行ってきました。 株は、少し反発。1銘柄購入しました。 昨日売った村…
朝からムシムシでした。 株は大幅安何だこりゃって。朝少し見て午後は見ていません。 10時前に出かけるときに指値して売れていました。 村田製作所 約+35,00…
米国株をチェックです。 投資信託米国SBI・V ・S&P500インデックス・ファンドは、現時点で利益が約+52%です。初めて50%以上になりました 米国個別株…
さすがに今日は天気予報通り朝から暑かった 朝一で買い物に行ったら、みんな考えることは同じ。駐車場が10時過ぎなのにほぼ満車。 株は、朝少しみて午後からは上がっ…
昼過ぎまではそんなに蒸し暑さは感じませんでしたが、夕方は何だかムシムシ。 雨が降りませんね。 今日の持ち株、かなり下げていました。日経平均の比ではないような。…
いつもより蒸し暑さを感じない日々です。 株は、午前中はみる時間がなく午後にちょっとみて利確しました。今日の高値ではないですが、ここらで乗り換えたい。 村田製作…