chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 30cmキューブ水槽レイアウトの底上げ

    淡水30cmキューブ水槽の新しいレイアウトについて構想中です。 期限は決めてないので先が長い話になりそうですが、流木と溶岩石を使った森林レイアウトが良いなと漠然と考えているところ。 水槽外でレイアウトをしてみて、完成したらそのまま水槽に入れられると楽なので、ベニヤ板を下に敷くことにしました。 ホームセンターなら、丁度良い大きさにカットしてくれます。 さて、色々な素材を配置してみてレイアウト構想してみるのですが、”何を使って底上げをするのか”に困りました。 一般的には、”軽石をネットに入れる”というのが多いでしょうか。 あとは、レンガや人工芝、ろ材、フィルターマット等が候補にあがりますが、何とな…

  • 通販でカクオオトゲキクメイシを購入

    初めて通販でサンゴを購入しました。 「オーストラリア産 カクオオトゲキクメイシ おまかせ2個セット」です。 サンゴは直接見て購入したい派だったのですが、リミテッドショップマンで超特価だったので、ついついポチってしまいました。 勝手にフラグを想像してましたがカットした骨格のみですね。 その方がライブロックにレイアウトしやすいので助かりました。 ライブロックの空いてるスペースに接着しました。 まだ開いていない状態だと特にオレンジの鮮やかさがエグイですね。 時間が経って膨らんだ状態、プリップリですね。 サンゴの価格に詳しいわけではないですが、確実にお値段以上であることはわかります。 ただちょっと気に…

  • ヒメシャコガイをお迎え

    海水30cmキューブ水槽にヒメシャコガイをお迎えしました。 フラグに付いている小型の個体を3000円ほどで購入。 そのままライブロックに接着するのでプラグの足は切ってもらいました。 温度合わせと軽くだけ水合わせして水槽へ入海。 設置したこの場所は、元々ハナガササンゴ(ホワイト)がいましたが、残念ながらダメになってしまったのです。 水流を止めたり何かキッカケがあると、ハナサンゴのスイーパー触手が触れてしまうことがある位置でした。 ダメになった根本原因は他にあると思ってますが、新たに別のサンゴを入れるとしてもリスクがあります。 そこで、サンゴの毒性に触れても大丈夫なヒメシャコガイをチョイスしました…

  • 水槽レイアウト作業パネルの作成

    「川の流れるアクアテラリウム水槽」の作成も終わり、次の”レイアウト作りたい欲”が私の中で上昇中です。 次は、5年くらい経つ淡水30cmキューブ水槽のリセットかなと思っている今日この頃。 レイアウトの構想を練っているだけでダラダラと時間が過ぎていくことが目に見えてますけどね・・・。 とはいえ、石や流木を配置してみてレイアウトの構想を練るスペースはあった方が良いと思うので、今まではあり合わせの材料で作っていた作業パネルを作成したいと思います。 ここで作業パネルと言っているのは、水槽の代わりに側面や底の役割をする板です。 材料は「川の流れるアクアテラリウム水槽」で良さを知ったスチレンボードです。 ホ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トムジンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トムジンさん
ブログタイトル
淡水海水30cm生活
フォロー
淡水海水30cm生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用