chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にしじま海莉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/07

arrow_drop_down
  • 自分ってなんだろう

    「優しいね」「いい子だね」そういう言葉に私は縛られてきた。私は本当の自分が何なのかわからない。人からは「優しい」「いい子」だと言われることが多いし、そうじゃなきゃいけないと思ってた。もっと言うと、優しくていい子な自分じゃないと存在価値はないと思ってた。で

  • 暇だと思える心

    最近になって、暇だと思える時間があることって良いことだなって思うようになった。暇な時間って、つまらないだけじゃん、と思う人もいると思う。でも、個人的には、暇だと思えるのって心に余裕がある証拠だと思う。私は統合失調症で、幻聴が酷かったとき、一日中ずっと頭の

  • 自分を認めること

    今の私に必要なのは、自分を認めることだと思う。なぜかというと、今日のカウンセリングで、臨床心理士さんと私の間で、私の体験に対する感想が全然違ったからだ。それは、支援センターという障害者支援施設で、電話相談の回数を制限されている、という話を臨床心理士さんに

  • ネガティブの波

    今、私はネガティブの波に飲み込まれてます。どうして私はこんなに成長できないし変われないんだろう。他の人と比べて私は恵まれてないし、何もできないし、ネガティブだし、可愛くもないし、スタイルも良くない。こんなに何もない自分は生きている意味がない。ずっとぐるぐ

  • 自分のために今を生きる

    もし、いじめを受けてなかったら。もし、今よりも恵まれた環境で育っていたら。そう考えることは結構あります。もしいじめを受けていなかったら、もっと明るくて前向きな性格になっていたかもしれない。もし今よりも恵まれた環境で育っていたら、自分に自信を持てていたかも

  • 想像力の大切さ

    私は何かやっている最中もずっと頭が回転していて、他のことを考えていることが多いです。頭の回転が早いというよりは、脳が常に何かを処理し続けてる感じです。むしろ頭の回転は悪いほうです。すぐ頭の中まっしろになるし、「これ、どう思う?」って訊かれて答えられないこ

  • 家庭環境と今

    私は小さいころから兄のことが嫌いだった。適当なことばっかり言うし、話がくどいし長いし、話をちゃんと聞いてないと怒るし。言葉の誤用も多くて、私が「それってこういう意味じゃない?」って指摘しただけで機嫌を悪くする。昔から怒りっぽくて、怒るたびに何か物を壊した

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にしじま海莉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にしじま海莉さん
ブログタイトル
三日月のこころ
フォロー
三日月のこころ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用