chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gulingo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/05

arrow_drop_down
  • TNT爆破式自動丸石製造機を作ってみた

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 今回も統合版v1.20のクリエイティブで装置を作ってみました。 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 今回はTNTで爆破する方式の丸石製造機です。 統合版ではTNT増殖バグは使えないため、自分で用意しないとですが、Youtubeで見た下記の装置が効率が良いとのことで、試しに作ってみました! www.youtube.com 一回目なのでほぼ動画のままに。 倉庫部分を作って 回収部分を作って 丸石製造部分を作って 真ん中へ押し出す部分を作って TNT投下部分を作って 完成! いろいろ向きや回路が工夫されていて動画を見ながらでも難…

  • 自動経験値かまどを作ってみた

    こんにちはこんばんはぐりんごです! 今回は自動経験値かまどを作ってみました。 統合版ではかまどで焼いた際に下にホッパーを付けて焼いたものを吸い出しても経験値がかまどに保持されます。 (統合版v1.20時点。JAVA版は試していません<m(__)m>) これを使って、一回の取り出しでたくさんの経験値をゲットする装置を作ってみました。 手動ではサバイバルでも作っていましたが、今回は完全自動です。 燃料は竹を使い、精錬するものはサボテンです。 精錬時の経験値取得で一番多く得られるものは古代のがれきですが、次に多いものとして鉱石系ですね。 その他、サボテンも多くの経験値を得られるとの情報を得たのですが…

  • v1.20日記 #9 エンチャント本を求めて~もう1つも出た~

    こんにちはこんばんはぐりんごです! バージョンアップ後に新規ワールドを作成し、新たに始めた「v1.20日記」。 今回もエンチャント本を求めてのつづきです。 動作環境 WinPC統合版、PS4統合版 前回 minecraft-gulingo.hatenablog.com 前回はようやく水中採掘が出ましたので、もう1つの水中呼吸を出したいと思います。 ちなみに、スニッファーの卵が欲しくて、そのありかは水中遺跡になりますので、水中呼吸と水中採掘が欲しいのでした。 司書ガチャに夢中で気が付きませんでしたが、村人が減っているような・・・ 原因は・・・ サボテンに刺さっていたようです・・・(-_-;) で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gulingoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gulingoさん
ブログタイトル
ぐりんごのマイクラブログ
フォロー
ぐりんごのマイクラブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用