ヤミツキヤマトでの情報発信を初めて4年!物凄いことが起きました! 大和市と大和商工会議所の新たな取り組みに「ヤミツキヤマト」が微力ながら関わることに!!! 市のHPや発行されたパンフレットに「ヤミツキヤマト」の名前やパンダが載る日が来るとは
ヤミツキヤマトは、大和市在住のフリーランス夫婦が大和市にだけある飲食店を中心に、一軒一軒丁寧に紹介していく情報サイトです。サイトやSNSでのコメントやフォロー、拡散など大歓迎です。今後ともよろしくお願いします!
神奈川県内で40校以上「biima sports」ってどんなスポーツ教室?習い事に悩むパパママに必見です!!
娘の習い事に悩むアラフォー夫婦が地域で通えるスポーツ教室に聞きたい質問をぶつけてみました♪ 21世紀型教育の総合キッズスポーツスクール「biima sports」を紹介! 全国に400校以上、主に年少〜小3の子ども向けスポーツスクール。 神
「ブログリーダー」を活用して、ヤミツキヤマト夫婦さんをフォローしませんか?
ヤミツキヤマトでの情報発信を初めて4年!物凄いことが起きました! 大和市と大和商工会議所の新たな取り組みに「ヤミツキヤマト」が微力ながら関わることに!!! 市のHPや発行されたパンフレットに「ヤミツキヤマト」の名前やパンダが載る日が来るとは
相模大塚駅から約10分程、2023年3月31日にOPENした「焼肉龍牛ノ庭」。東京都内の高級料亭でのクオリティが、なんと大和市でリーズナブルに出てくる!しかも服が臭くならない焼肉専門店。全室が完全個室。プライベートを大切にできる空間です。焼肉龍牛ノ庭ではおすすめの過ごし方は、魚釣りをしたり、泉の森を散策したりする休憩に焼肉龍牛ノ庭に立ち寄って足を休める過ごし方ですね。大和市屈指のお店でした。
ずっと気になっていたお店に夫婦で訪問出来ました♪ 背筋が正されるような至福の食事体験 店主との会話も含め、とても楽しい時間を過ごせました。 カウンターで楽しむイタリアンレストランというコンセプト。 趣のある暖簾をくぐると、そこは大人の男女が
相鉄線・小田急江ノ島線大和駅西口のプロムナードにある洋菓子の店カスタード。1980年6月に創業されたそうで、かれこれ40年以上前から同じ地で営みを続ける伝統あるケーキ屋さんです。ブランデーケーキは創業まもない頃からあるらしく、根強い人気で作り続けています。
大和駅からアクセス抜群の焼肉店に訪問♪ もち豚を昔ながらの七輪でじつくり焼き上げる!! 久しぶりにヤミツキヤマト夫婦揃って焼肉店にいってきました~♪ 炭火の香ばしい香りがホルモンの旨みをさらに引き出し、食欲をビシビシ刺激される♪ 自分好みの
ベビーブルーと白が、素敵空間を予感させる外観の「パティスリーアフェット」!2022年5月28日(土)にOPEN以降、可愛さ美しさ美味しさでファンをがっちり掴んでいます。お店に入る前からワクワク。入ってからもワクワク。食べる前もワクワク。食べる時もワクワク。スタッフがお客さんに丁寧に対応してくださる素敵なスイーツショップ。眉目秀麗なスイーツを眺めにのぞきに行ってみよう!
プレオープンは2022年11月11日。その後12月3日にグランドオープンした「ピタピザ」。ピタ、ピザ、ポテトが食べられるファストフード店です。駐車場4台分OK。てっきりピタピザという呼びやすいネーミングかと思いきや、ピタ&ピザを合体させた店名とのこと。ピタとは簡単に説明すると、地中海、中東、北アフリカ付近で古くから食べられている平たいパンです。ピザの原型とも言われる。具材の周りにピタを巻いて食べるスタイル。
今回は久しぶりのヴィーガン料理のお店をご紹介!! メインはお弁当にお惣菜テイクアウトだけど、なんとちょい飲みも出来る♪ 小田急江ノ島線、大和駅から徒歩2分! 彩り鮮やかなヴィーガン料理を楽しめるお店「BIOLA 大和店」。 添加物を使用しな
娘の習い事に悩むアラフォー夫婦が地域で通えるスポーツ教室に聞きたい質問をぶつけてみました♪ 21世紀型教育の総合キッズスポーツスクール「biima sports」を紹介! 全国に400校以上、主に年少〜小3の子ども向けスポーツスクール。 神
中央林間駅前に2024年7月にオープンしたパーソナルジムに潜入!! パーソナルジムかたぎり塾 中央林間店ってどんな感じ!? トレーナーさんへの独占インタビューも実現しました♪ パーソナルジム業界店舗数NO.1をほこる「かたぎり塾」が神奈川県
大和市地域メディア「ヤミツキヤマト」の運営者夫婦がすべて自分たちが訪問紹介した大和市の飲食店は300店舗を突破!このページでは、訪問したお店のジャンル別の紹介記事、最寄り駅別の紹介記事、そして地図上(Google Map)にまとめて表示できるようにした「ヤミツキグルメMAP」などを紹介をしております。お気に入りの店舗やまとめ記事をブックマークしたり、MAPを活用して、お店探しや大和市グルメ食べ歩きに役立ててください。
大和市地域メディア「ヤミツキヤマト」夫婦がすべて自分たちで訪問した中央林間駅周辺のグルメ情報まとめ59選!地名でいうと「中央林間」や「中央林間西」「下鶴間」といったエリアのランチやディナーにおすすめな飲食店を紹介。ディナーメインのお店、ランチおすすめのお店、ヤミツキヤマト厳選〇選!などなど、魅力的なお店だけをピックアップしています。
大和市のつきみ野駅周辺のグルメ情報まとめ!「つきみ野」や「下鶴間」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。大人気フレンチレストランに蕎麦天婦羅のお店、本格エスニック料理屋に町中華の老舗ラーメン屋。テイクアウトで見逃せないドイツソーセージ専門店などをピックアップしています。
大和市の南林間駅周辺のグルメ情報まとめ!南林間」や「林間」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。エスニック料理や美味しいラーメン屋、老舗の焼肉や人気のステーキ店などなど、全部で38店舗のオススメ店をピックアップしています!今後もどんどん情報更新追加していきます。
大和市の鶴間野駅周辺のグルメ情報まとめ!「鶴間」や「西鶴間」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。老舗蕎麦屋に人気ラーメン店の数々、タイ料理に素敵な洋食店、ロックな超大盛のお店や雰囲気良し、味良しの人気イタリアンまで幅広くピックアップしました。
大和市の大和駅周辺のグルメ情報をまとめました!地名でいうと「大和東」や「大和南」、「中央」や「上草柳」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。まだまだ48店ですが、これからどんどん様々なジャンルのお店をピックアップ追加していきます!
大和市相模大塚駅周辺のグルメ情報まとめ!「桜森」や「上草柳」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。老舗焼肉店とんちゃん、オシャレなTAKCAFEやクリエルカフェ、エスニック料理のロイヤルグリーンやラニー、サーラダイニングカフェ、そして大人気ロードサイド店のそば処あさひ等をピックアップしています!
大和市の高座渋谷駅周辺のグルメ情報まとめ!「渋谷」や「下和田」と「代官」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。大人気のラーメン屋、子どもが大喜びな恐竜レストラン、肉に野菜が美味しいフレンチ!そして忘れてはいけないエスニック料理の数々などをピックアップしています。
大和市桜ヶ丘駅周辺のグルメ情報まとめ!地名でいうと「福田」や「柳橋」と「上和田」といったエリアのランチやディナーでおすすめな飲食店を紹介。老舗町中華からエスニック料理屋、様々なオシャレカフェ、生パスタが絶品なイタリアンレストランなどをピックアップしています。
大和市飲食店紹介300店舗以上!地域メディア「ヤミツキヤマト」の運営者夫婦が実際に訪問したカフェや喫茶店を32選。まだまだ掲載店舗は少ないですが、これからどんどん追加更新していきます!各店舗を丁寧に紹介している「個別ページへのリンク」も貼っていますので、大和市の「カフェや喫茶店」情報としてブックマークして貰えると嬉しいです♪
2023年4月に横浜ビブレ屋上にオープン。ビブレの大きな垂れ幕で見たことがある人もいるのでは?訪問後の感想は横浜駅周辺のお店選びとして刻み込まれそうな場所。会社の同僚、友達の、いつもと違う姿も見られる楽しい時間にできそう。有名なEDM曲がかかって雰囲気がいい。大人のバーベキュー。夜の時間帯は全く別の顔を見せる。周りのビルの電飾含めて雰囲気を盛り上げてくれそう。という感じ。 かなり素敵な場所を知ることが出来ました。
今回は神奈川県で展開するパーソナルジムに潜入取材してみました! BodyDesignGYM大和店、中央林間店の扉の先はどうなっているのか? トレーナーさんへの独占インタビューも実現しました♪ ジム挫折常連のヤミツキヤマト夫婦が「パーソナルジ
相鉄線、小田急江ノ島線大和駅南口徒歩2分、小田急マルシェから南に出て1分で着いてしまう駅近そば屋です。小田急線線路下の駐輪場が目の前。1990年3月12日開店し、創業30年以上です。歴史が刻まれた跡がそこかしこに見られるのもふる里の見どころ。
食べる前から楽しくなっちゃう、五感で楽しめる焼肉店を駅前で見つけたよ♪ 小田急江ノ島線桜ヶ丘駅すぐ「七輪焼肉なかじ」の登場です! 桜ヶ丘駅から約1分程、2023年10月10日にOPENした「七輪焼肉なかじ」を紹介していきます! この投稿をI
小田急江ノ島線鶴間駅東口徒歩約3分にある「炭焼きつちや」。2023年8月29日にOPENの炭焼き居酒屋です。居酒屋にしては珍しいことに原木の生ハムがあります。(スペインバルにある感じです) 焼き鳥屋さんで食べるのは違った趣きの焼き鳥も目玉。フランス料理の技法を使った焼き鳥は、かなりおすすめ。「火入れの魔術師」と評したくなるほどすごい絶妙な焼き鳥です。フォアグラとトリュフも合わさって全てを底上げする絶品土鍋ご飯は最高でした♪
大和駅から徒歩1分!、2021年11月25日にOPENした居酒屋ウマイファクトリー。横浜銀行とケンタッキー・フライド・チキンの間の道を少し奥に歩いてみるとローソンを超えてすぐ、上記の看板が目に入ってきます。キャッチフレーズは、大和市民にとにかくウマイ料理を!“親子3世代みんなが満足できる居酒屋”がコンセプト。評判以上の満足感のおすすめ店です!お一人様限定メニューあり♪
2023年11月に第10回の「大和市特産品・推奨品」が発表されました。神奈川県大和市のお土産にもピッタリな特産品、推奨品をヤミツキヤマト夫婦が丁寧に紹介!!前回認定されていた推奨品も合わせると紹介する「やまとの秀品」は全部で24品♪ぜひ大和市での買い物、贈呈品などの参考に活用してください♪
小田急江ノ島線高座渋谷駅西口徒歩2分、イコーザの先にある、モアイ印のパイナップルケーキのお店。食べた人からは「おいしい」と言う高評価。そして惜しくも買えなかった人からは「買ってみたい、気になるなぁ」と言う存在でした。2023年11月に大和市推奨品に認定され、大和市を代表するお菓子の1つに!!お店の原動力は2人のプロフェッショナル!寡黙なご主人から生まれる珠玉の商品の魅力を、奥様が上手にお客さんに伝えていらっしゃいます。