少子化、これは人類全体が抱える由々しき問題ですね。 まあこれからのAIロボティクス時代において必ずしも人口成長
外資系サラリーマンがセミリタイアを目指して資産総額を公開しながら太陽光、不動産、株式金融資産投資の日々を綴るブログ。
少子化、これは人類全体が抱える由々しき問題ですね。 まあこれからのAIロボティクス時代において必ずしも人口成長
こと資産形成を主軸に過ごしたサラリーマン時代終盤ですが、あの頃の活動は実に地に足が付いていて 「全てが計算の上
なぜ私はここまで東京が好きなのだろう? 正直良く分からんのですが、なんか東京にいるとやたら落ち着きます。歩いて
昨日はちょい久々の釣りということでアジ釣り行ってきました。今回の成果は・・・ いやあやっぱ海はいいわ~、一日海
今までのわたしのYoutubeって基本的にはブログの延長で、資産形成のテクや毎日の所感をまとめたVLOGみたい
かなり苦戦しながら取り組んでいる絵の練習。 なんかもう良く分かった・・・これ全集中できちんと誰かに師事して勉強
イラストの勉強も兼ねて色々とアニメを見るのですが、先ほど見ていたのが機動戦士Gundam GQuuuuuuX。
私は債券投資はしないのですが、その理由は債権に投資するくらいならビジネスに投資した方が絶対に利率が良いからです
大体毎週火水木の午前中は金曜日に向けてYoutube動画の台本作りをしています。今週は脱サラシリーズ第三弾、誰
やっぱり運動したほうが体調は良いですね。なんかとても頭がすっきりします。 これから毎月5万円くらい自分の健康体
この何とも言えない毎日が「クリア後のRPG感」(笑)。所謂ラスボスを倒してしまったセーブデータで残ったクエスト
どうせ事業をやるなら今まで無かったようなことを好き勝手に研究する、そういう活動をしたいなという思いがいつもあり
ちょっと前回の記事で不動産を取り上げたのですが、書きだすと無限に書くことが出てくるので前回の続き。 たぶんシノ
資産運用系Youtuberな私ですがやっぱりチャンネル運営していると世の中のニーズは非常にクリアに見えてきます
ああ、今日は本を2冊読むことが出来た・・・いやあもう読む本が溜まっていたのでちょっとすっきり。 とはいえまだま
ここ半年ほどYoutubeの視聴者さんの入れ替わりが結構激しいなあと思っているのですが、入っては出て入っては出
先日街を歩いていてふと、 「今や60代が推しを持って応援する時代だよ」 的なことを言っているのを耳にしました。
いつも将来をどうしたいか?それを描きながら生きて来たなと思います。そして周りの人たちを見ていて、何で今しか見な
最近東京に行くのがものすごく心地良くて、朝昼晩と「行きたいな」と思ったら車でさっと行くようにしています。 一回
今日何となく気分的に都会に出たくなったので秋葉原までドライブに行ったのですが、歩いていてたまたまMika Pi
これいつか絶対やりたいなと思っていることの一つが「創作キャラクターの2.5次元デビュー」です。 書籍の方にも書
とにかく顔が良ければ良い、とにかく経歴がすごかったら良い、とにかく~さえ出来たら良い。 今はもうそういった技術
今年はマンションの理事会の順番が回って来たのですが、昨日は役割決定のミーティングがあり参加してきました。 理事
不動産資産って独特の安心感がありますよね。 そこに確かに物件が存在し、価値が存在し、誰かに住居を提供している、
絵描きの世界って絵の上手さで語られると思っていたのですが、いやそれ全然違うやん(笑)みたいなのってほんとやって
Youtube本当にどうしようかなあ、と色々悩ましいのですが何が悩ましいかというと ・Youtube自体が非常
私は帰国子女で子供のころから英語を話し、且つグローバル企業で実に様々な国の人達と仕事をしてきたので非常に国際的
今週の動画結構出来が良かったのかもしれないなあ、というのは何となくのフィードバックやチャンネル登録数、再生維持
何かに迷った時とか、普段の行動軸において念頭に置くべき「愛」というワード。 世界は愛により動き愛により支えられ
いやあほんとFIREしてから人生の楽しみを満喫しているなあと思います(笑)。 好きな事を勉強したりもそうなので
Youtubeやっていても、それに限らずメディア関係の活動をしていると痛感するのが、結局人々が求めているのは「
人間いつかは死ぬことが確定している以上、死について考えるというのはまあ最良の投資先の一つと言えるわけで。 ウォ
私が資産運用において最も得意とするのは負債の活用です。 「借金活用Youtuber」(笑) 住宅ローンにアパー
いざこうして経済的自立を成して振り返り思うのは、結局のところ人々は 「身の丈に合わない生活をしようとする」 こ
最近リアルに実感するのですが、私の残りの人生でやることって個人としてはそんなに無いなということを考えています。
今日は連休明け、出勤辛いなあと思うサラリーマンの方々がほとんどな世の中だと思います。かく言う私もつい最近までサ
イラスト執筆を仕事の一つにしている私ですが、ちょっとそろそろ次回作を、ということで今企画しているのが「野SID
普段起業活動していても実感するのが、ことお金を儲けるという点において投資家は圧倒的に楽だなということ。 例えば
Youtubeってほんとやり甲斐あるんですよね、何というかこれぞライフワークと言う感じです。 私のSNSチャン
今まで世界中で仕事をして、その度に新しい楽しみに出会い続けてきたので何というか普段からやりたいことが発散してい
今ちまちまと取り組んでいることの一つがツール各種を駆使したメタバースサービスの構築なのですが、実現したいのが以
イラスト描いていて一番の悩みはとにかく「時間がかかる」こと。 言うてもYoutubeの挿絵だったり将来出版する
最近良く分かって来ました、結局私の幸福の源泉は周りの人達との関係の中にあるのだということを。 なんかここまでた
いやあこのGWは本当に遊び倒したわあ(笑)。 京都に帰省して父親と釣りしながら色々話していたのですが何だかんだ
昨日不思議な夢を見ました。サラリーマン時代の先輩方や、実業家クリエイターが一緒に居る空間で飲み会という夢です(
こうして改めて実家でのんびりしていると、本当に親という生き物はいつまでも子供を子ども扱いするものなのだなという
サラリーマン生活も資産運用もまあ納得いくレベルまで出来た、これからは新しい人生じゃ。 ということで始めた私のF
私は自他ともに認める超が付くほどのミドルアッパー層。 私ほどこの言葉が似合う人いないでしょ。 誰もが知る有名大
人はどうしても「誰かに認めて欲しい」という気持ちを持たないでは居られない生き物なのだなと。 サラリーマンで頑張
今日はとある夫婦の新居新築祝いで家に遊びに行っていたのですが、なるほどこのパターンもあるよなと思いました。 な
こうして普通に生活していても実感するのですが、私が果たせる役割というのは実に広範だなと感じます。 家族関係にし
与沢翼さんの一件、私あまりこういう誰かが何をした的な話題って関心がないのですが、YoutuberとしてYout
我ながら不思議なことしてるなと思うのが、仮想のキャラクターに商品の売り子をやってもらっているということ。今週の
現在京都の実家で過ごしているのですがほんと落ち着きますねえ。 関東ってさっぱりしてて良いんですが関西独特のウェ
ああ、今日ももう夜か・・・ 最近楽しすぎて一日があっという間に過ぎて行きます。今日私が何をしていたかというと
私暗号通貨投資も昔から結構やっていて、大体いつも売買しながら車1台分くらいの金額を保有しています。 今日ふとバ
今日は早朝から東京都心で散歩していたのですが、歩きながら考え事をしている時間は至福の一時です。 散歩をする、と
この1年半絵を描いてきて、絵描きの世界が何となく見えてきたなと感じています。 絵を描くことの魅力ってやっぱり望
ということでぼちぼちゴールデンウィーク時期と言うことで京都に帰省してきます。 なんか実家が京都ってお得感ありま
私がイラスト好きなのはまあ周知の事実なのですが、やってていつも心の中で 「ふへへへ・・・」 と謎の妙な笑いがこ
今のこのネットで何でも情報が手に入る時代、情報過多から更に一歩進んで良質な情報が幾らでも手に入る世の中。だから
やっぱりニーチェってすごいなと思います。 私がニーチェを知ったのは高校授業の倫理ですが、その時確か「神は死んだ
これからの世界の流れを頭の中で追ってみた時に、ふと新興国市場に目が行きました。 アメリカが世界の消費大国として
この土日月ととても楽しい時間を過ごしたなと振り返り思います。 土曜日は仲間と釣りに行き、日月と東京のど真ん中で
本日は珍しく東京のホテル上層階のラウンジでキーをたたいています。 娘の5歳の誕生日祝いということで。 豪華な室
色々なチャンネルを見ていても思うのですが、やっぱり良いな、と思うチャンネルってあるなと感じます。 それって再生
お金には色がある、というのはまあ誰しもにとって当たり前のことだと思います。 例えば信頼する誰かが預けてくれたお
資本主義に暮らす全員が「私と同じレベル以上の知識」を身に着けること
ああ、今日は楽しかった♪ 久しぶりに昔の職場の仲間と釣りに行って来ました! 持つべきものはやっぱり趣味を一緒に
FIRE、という単語がここまで普及したのは純粋に 「火」 だからだと思っています。 人類は潜在意識の根底に「炎
上位5%、その他95%のターゲティング。 現状Youtubeの運営による行き着く先がなんとなくですが見えてきた
今まで色々とYoutubeをやってきて、そろそろ動画の構成のテンプレを作って行きたいなと考えています。やっぱり
どうしても子供といる自分と、仕事をする自分は相容れないものです。これほんと普段から仕事しまくっている人たちって
起業モードの人生を進んで行く中、何というか何とも言えないときめきを感じている自分がいます。 本来お金を稼ぐって
今回は「二次元移住」について。 私は実は「アニメ文化に参加したいけど出来ていない層」というマーケットを狙ってい
ああ、なんかほんとバタバタしてる・・・まあこれも私が進んでいる道なのでしょう。 FIREして描いていた自由での
この記事結構有料級の大切なことですので一筆。 FIREしてから時間の使い方がルーズになって来た自覚がありまして
こうして朝起きてやっぱり一番に考えるのって絵のことです。私は絵を描くのが本当に好きです。 つい自然と取り組んで
ちょっと分からないことがあったり、この世の誰も答えを持っていなさそうな疑問を持った時によくChatGPTを使う
私自身こうして「自由で豊かな人生の一つの解」を発信していて思うのは、このテーマがやっぱりすごく広いなと言うこと
今週のYoutube用の挿絵を描いていて分かったのですが、これたぶん商業ユースで使うなら絵を描くのに必要な時間
人間があまり使いこなせていない器官として嗅覚がある、とは思いませんか? 良い投資先にしても、思い出に残る景色に
これから間違いなく社会問題として一つ起こって来るのは「性的孤独」です。パートナーが居ない世界、というのが日常化
私が楽しんでいる資本主義ゲームの一つがYoutube攻略、まあゲームと言うとなんですが私の実体験の共有でもあり
私の好きなYoutuberさんが筋トレについて熱く語っているので私も筋トレします(笑)。 筋トレとサウナ、ねえ
最近どうにも感じる拭えない「退屈感」。経営者ってほんと経営が定常状態で回っている時って退屈なのでしょうね。 私
投資にしても絵にしてもそうなのですが、解像度や密度感を上げて行かないとなと最近は良く思います。 はっきり言って
最近目まぐるしく不安定な国際情勢ですが、世間が不安になるのはやっぱり何となくではありますが分かります。 確かに
今日は金曜日、Youtubeリリースを終えてちょっと一息つきに東京さ行って来ました。 東京ってほんと良いですよ
さすがはトランプ大統領、メディアを沸かせるのがほんとウマいわ。 そしてなにこの株価の変動?世界の投資家はいつか
もうすぐ娘も5歳、そろそろ独立を促して行かないといけませんね。 昨年は毎日幼稚園まで送り迎えしていたのですが、
SNS発信をする私にとって非常に大切なのは顧客目線なのですが、顧客目線と言っても2つあるなと。 ①顧客の役に立
絶好の買いのタイミングって、やっぱりたまにしか来ないなと反省
来ましたね大暴落、まあ多くの富裕層が予想していたのである意味計画的な暴落だと思います。 でもこういう時ですよ!
確か3~4年ほど前に私の収入の理想形として考えていたのが ・金融資産収入で20万円 ・実物資産収入で20万円
資産形成でお金を得て、その先で何をするのか?それが資本家側の人生「FLARE LIFE」における本質的な課題で
ああ、こうして人は富裕層になって行くのだな、というのを六感レベルで感じています。 私の中で不要だと思うものに対
資本主義ただ乗りFIREモードを満喫!ということで「勝ち組から価値組へ」をテーマに動画にしました! この3週間
私のYoutubeチャンネルのテーマは以下の3つになります。 この中で私が人に教えられるくらいに極めているのは
こうして不動産、太陽光、株式、金仮想通貨と日本におけるバランス運用の完成形な資産運用をしていると、それぞれが上
「ブログリーダー」を活用して、Toruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
少子化、これは人類全体が抱える由々しき問題ですね。 まあこれからのAIロボティクス時代において必ずしも人口成長
こと資産形成を主軸に過ごしたサラリーマン時代終盤ですが、あの頃の活動は実に地に足が付いていて 「全てが計算の上
なぜ私はここまで東京が好きなのだろう? 正直良く分からんのですが、なんか東京にいるとやたら落ち着きます。歩いて
昨日はちょい久々の釣りということでアジ釣り行ってきました。今回の成果は・・・ いやあやっぱ海はいいわ~、一日海
今までのわたしのYoutubeって基本的にはブログの延長で、資産形成のテクや毎日の所感をまとめたVLOGみたい
かなり苦戦しながら取り組んでいる絵の練習。 なんかもう良く分かった・・・これ全集中できちんと誰かに師事して勉強
イラストの勉強も兼ねて色々とアニメを見るのですが、先ほど見ていたのが機動戦士Gundam GQuuuuuuX。
私は債券投資はしないのですが、その理由は債権に投資するくらいならビジネスに投資した方が絶対に利率が良いからです
大体毎週火水木の午前中は金曜日に向けてYoutube動画の台本作りをしています。今週は脱サラシリーズ第三弾、誰
やっぱり運動したほうが体調は良いですね。なんかとても頭がすっきりします。 これから毎月5万円くらい自分の健康体
この何とも言えない毎日が「クリア後のRPG感」(笑)。所謂ラスボスを倒してしまったセーブデータで残ったクエスト
どうせ事業をやるなら今まで無かったようなことを好き勝手に研究する、そういう活動をしたいなという思いがいつもあり
ちょっと前回の記事で不動産を取り上げたのですが、書きだすと無限に書くことが出てくるので前回の続き。 たぶんシノ
資産運用系Youtuberな私ですがやっぱりチャンネル運営していると世の中のニーズは非常にクリアに見えてきます
ああ、今日は本を2冊読むことが出来た・・・いやあもう読む本が溜まっていたのでちょっとすっきり。 とはいえまだま
ここ半年ほどYoutubeの視聴者さんの入れ替わりが結構激しいなあと思っているのですが、入っては出て入っては出
先日街を歩いていてふと、 「今や60代が推しを持って応援する時代だよ」 的なことを言っているのを耳にしました。
いつも将来をどうしたいか?それを描きながら生きて来たなと思います。そして周りの人たちを見ていて、何で今しか見な
最近東京に行くのがものすごく心地良くて、朝昼晩と「行きたいな」と思ったら車でさっと行くようにしています。 一回
今日何となく気分的に都会に出たくなったので秋葉原までドライブに行ったのですが、歩いていてたまたまMika Pi
やっぱりお金を増やすなら楽しくやりたいですよね!お金を増やす理屈は分かるけど、それをあまりに生真面目にやり過ぎ
経済的自立を達成した今、もうこれからの人生ってやりたいことをやるためだけの時間だなと感じます。 今やり残してい
私が絵と並んで好きなのが楽器演奏です。高校生の頃から好きで、大学、社会人になってずっとやっていた趣味の一つです
FIREしてからやりたかったことが大体形になって来たので、そろそろ外交モードへの切り替えを進めて行こうと考えて
普段絵を描いていてやっているルーチンと言うのが、 ・描きたい絵をイメージする。 ・描いてみる→知識のストックが
これはハマったわ。。。イラスト。 なにこの無理ゲー、資産形成よりよっぽど難しい。 ああ上手く描けた嬉しい・・・
ここまでイラストに本腰入れているお金系Youtuberいないでしょ!まあ修業はまだまだ続くのですが・・・ ちな
私のYoutubeチャンネルはナレーター3人を通した面白可笑しい資本主義掌握コンテンツを売りにしています。 も
いつもYoutubeでイラストの勉強をさせて頂いているかかげ先生、流石に無料で見続けるのは忍びない。 でも私は
「会社は給料しか残してくれない」そう思うこともあるのですが、その会社に勤めることで身に着くその企業の価値観もま
毎日一生懸命訴えて来る。 「構って欲しい」 言葉ではそう言いませんが、態度に分かり易過ぎるくらい出てる。 構っ
大体今までの私の負けパターンって共通則が出ているので、皆様のご参考になるかなと思って書いておきます。 私が結果
イラストを手で触る、これやるとデッサンの崩れはすぐ分かります。 もちろん紙を撫でるのではなくて、イラスト空間内
私のYoutubeチャンネルはオリジナリティをものすごく重視しています。 創作の華は独自の表現なのでそこだけを
私はYoutubeの運営においてコメント欄を非常に重視しています。コメントのほとんどに返信しますし、それによっ
今週も動画配信完了!テーマは資産5000万円奴隷解放人生変わる! 今回急遽クレジットカードの特典を使いたくて昨
FIREしていると本当に何でも出来るので、1日は本当にあっという間に過ぎて行きます。 私は多趣味なのでほんとに
普段FIREして暮らしていて素直に思うのは、お金を持っていると確かに自由が手に入る。普段暮らすのに必要なお金は
もし私が大金持ちの家に生まれて、お金を稼ぐ必要が全く無い。そして絵を描くのが好きである。 そしてもしそれが1円
私の信条は人生のやり残しがないことなのですが、学生時代からやっていて中々手を付けられなかった芸術系の分野がイラ