40代独身派遣社員の底辺おじさんです。 コツコツ貯金やダイエット、禁煙など出来る事から少しずつ自分を変えていこうと思ってます。
また日曜日を何もせずに過ごしてしまいました。このところ毎週日曜日はほとんど寝ています。12時間以上は寝てるんじゃないでしょうか。下手したら平日の2倍くらい寝てます。それだけ疲れているのか普段の睡眠時間が少なすぎるのかわかりません。いずれにせよ仕事があるとき
土曜日は休日出勤からの残業1時間でした。なので自分ルールに従い5000円を貯金します。やりたいことが沢山あるのですが時間と体力と気力が足りないです。やりたいことが出来ずにいるのでストレスも限界に近づいてます。持病と言うわけではないのですが私は疲れとストレスで
なんとなく貯金がそれなりの金額になってきましたね。やはり私的には毎日貯金を習慣化したのは正解でした。普通なら月に3万円を貯金するところ、あえて1日1000円してさらにブログを更新する。そうすることで毎日少しずつ充実感も得られるし私にとっては習慣化し易い方法で
本日も2時間の残業です。いつものように残業分と毎日のノルマ1000円で合計3000円を貯金します。疲れがヤバイので早めにブログも切り上げて寝てしまおうと思います。土曜日も休日出勤の予定なので稼げそうだけど、やっぱり体力が…それではおやすみなさい!◇ ◇ ◇ ◇
またしても2時間の残業です。疲れがたまってきました。体力的にはきつくはない仕事ですが精神的な疲労が半端ないです。来月は暇になりそうなので今は辛抱して頑張ります。もちろん本日も毎日のノルマ1000円プラス2時間残業分からの2000円で計3000円を貯金しました。よしっ
本日も2時間の残業です。当然のように残業2時間分として2000円、さらに毎日のノルマ1000円で合計3000円を貯金します。今週は残業が続きそうだしこの分なら80万まであっという間ですね♪高給取りの人からすればなんてことない金額かもしれませんが私のような地方の底辺派遣
本日は体力の限界の為、毎日のノルマ1000円+2時間残業分の2000円で合計3000円を貯金したことを報告して終わりにします。また明日お会いしましょう!◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ にほんブログ村↑色々な知識を得る為、モチベーションを保つ為、 ラン
また一週間が始まってしまった。最近は前向きな事を書くことが出来てないですね。そんな精神状態です。それでも少しずつコツコツ貯金は増えて来ているので無駄な時間ではないと思えます。習慣になったコツコツ貯金は心の支えでもあります。もちろん将来への蓄えでもあります
土曜日は休日出勤でした。自分ルールに従い5000円を貯金します。最近は疲れのせいかストレスのせいかわかりませんが耳鳴りがヒドイです。もっと頑張ってる人とか、もっと大変な思いをしている人とか大勢います。しかしそんな考えで我慢しすぎるのは良くないと思っています。
2時間残業してきました。なので毎日のノルマ1000円に残業分の2000円をプラスして3000円を貯金します!しかし何なんでしょう?月の始めは大した事しないで月末だけ売上だの納期だのと騒ぐのやめてもらいたい。毎月夏休みの終わりに慌てて宿題する小学生みたいな会社です。私
少しずつ貯金は増えているのですが、全く安心感がありませんね。どうしたら平穏な日々を過ごせるのでしょうか?物価は高くなるけど給料は増えない、そんな将来の不安ばかり頭をよぎります。そして、最近の異常な疲れ方。本当にどうしたら良いのかわからないのですが、とにか
とうとう500日目になりました!その前に数日空白があったのは精神的な疲れのせいです。正直に言うと今も疲労が酷いです。個人的にあまり使いたくない言葉ですが、「病んでます」。しかしまだ頑張れる!500日の節目だしなんとかコツコツ貯金を再開します。仕事の精神的疲労は
最近は体力的には余裕あるのですが心が疲弊しまくっています。理由は全て仕事のせいです。私は底辺派遣社員なのですが、派遣先の会社があまりにも酷すぎる。40過ぎのおっさんなのであまり仕事を選んでもいられないので今まで我慢していました。しかしもう駄目かもしれません
本日は1000円を貯金したことだけ報告しておしまいにします。まだまだ頑張れるよ俺!歩みは止めずに、ゆっくりだけど進みます!◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ にほんブログ村↑色々な知識を得る為、モチベーションを保つ為、 ランキング参加中!◇ ◇
ちょっと気合を入れてみようと思います。毎日コツコツ人生の軌道修正をテーマに頑張って来ましたが、このままでは間に合わない!そんな気分になってきました。軌道修正をしている間に人生終わってしまいそう。正直に言って時間が過ぎていくのが怖いくらいです。精神的にもキ
ブログとコツコツ貯金を継続していくなかで新たに始めたことの1つが毎日麦茶ですw毎日麦茶を水筒に入れて会社に持っていく!会社でジュースやコーヒーを買うことがなくなりました。ほんの少しの節約とほんの少しの健康に役立っていると思います。全く大した事ではないのです
んーどうも満足いかない毎日です。なんとか毎日ブログ更新とコツコツ貯金は続けています。でもそれだけでは人生は今以上に良いものにならないような気がしてます。もちろんお金は大事です。コツコツ貯金も継続していきます。次の一手。とりあえず整理整頓、断捨離をしていき
いつの間にか500日目が目前となっていますね。ほとんど見られてないブログをよくここまで継続してきたなぁと思うと同時に、ちょっと遅すぎる感があります。底辺派遣社員の仕事の他にこのブログを更新しているのみの生活です。いまいち自分自身の成長が感じられません。頑張り
なんか最近使えるお金が少ないな〜とか財布の中が寂しいな〜とか思っていました。そしてやっと理由がわかりました!節約貯金してたんだ!w貯金にお金をまわしてたんで手元にお金が無かったんですね〜。節約した分を貯金しているつもりだったのですがきちんと節約しないと生活
本日は法事があった為にちょっと出費が多かったです。お布施とかお花とか、まあ必要経費とでも言いますかケチる訳にはいかないですよね。人生の先輩達に「生きるのにも死ぬのにもお金が必要なんだよ。」なんて言われましたが、本当その通りです。景気が良かった時代と比べて
本日はちょっとお休みを頂いて1000円を貯金した事だけをお伝えして終わりとします。また明日、宜しくお願いします。◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ にほんブログ村↑色々な知識を得る為、モチベーションを保つ為、 ランキング参加中!◇ ◇ ◇ ◇ ◇
急に寒くなりましね。季節の変わり目、特に寒くなるこの時期は体調だけでなく心も不安定になりがちです。何を隠そう私が今まさにツライ状態ですw一日中眠いしいつもより耳鳴りが激しいです。耳鳴り…左だけ常に鳴っているのですが疲れやストレスでいつもより大きく聞こえます
本日は残業なしでもちろん臨時収入的なものもなし。毎日のノルマ1000円を貯金するのみとなりました。少し物足りない気もしますがこれが普通です。焦らずじっくりコツコツいきますよ♪しかし貯金は地道に進んでいますが残業なしなのに疲労感がヤバイです。健康診断の結果は異
本日も定時で仕事が終わりました。そして昨日と同様にブックオフに私のコレクションであるゲームソフトを売りに行きました。本当なら一気にメルカリ等で売ったほうが楽だし買取額も高くなるのですが今はあえてブックオフ等に売っています。ブックオフやリサイクルショップが
本日は定時で仕事を終えた後にブックオフに行ってきました♪目的は不用品の売却です。マンガ本と私のコレクションでもあるレトロゲームの一部を買い取ってもらいました。レトロゲームは相場であまり価値のないファミコンソフトを選んで持って行きましたwファミコンソフト、一
全く動けずに週末が終わってしまいました。そして月曜日からまた精神力のみで仕事をしていきます。そしてまた動けない週末が来る。このまま人生終わってしまいそうな気さえしてきます。貯金はこのままコツコツ続けていればそれなりの額になりそうな気がするしまだまだ節約の
私は工場勤務の底辺派遣社員で基本は土日が休みです。以前なら日中は遊びに行って夜は寝る時間までゲームして、みたいな時間の使い方をしていたのですが最近はほとんど何もしていません。何もしていないと言うよりは何も出来ていません。歳のせいもあると思うのですが何か病
さて9月最終日は定時で仕事が終わったので貯金は毎日のノルマ1000円のみです。また10月は仕事量が減りそうな感じなので残業による貯金額のアップはあまり望めなさそうです。10月から値上げラッシュもあるようなのでなかなかツライ生活が続きますね。まああまりネガティ
「ブログリーダー」を活用して、人生を(楽しく)変えたいおじさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。