愛ってなんだろう?昨日は優しさだった。今の私に足りてないんだな~。自分から自分への愛。自分から自分への優しさ。愛も優しさも見えない。これが愛だよ、これが優しさ…
言葉は人生を変える│毒親育ち▶︎恋愛下手▶うつ病・摂食障害▶夢は“アメブロ公式ブロガー”│思考や心を自分の目で確かめられるように書き続けたことで自己肯定感アップ!紆余曲折の人生。だけどそれが楽しい♪そのまま様子を隠さずブログにしています。
頑張っても頑張っても幸せを感じられない。どこまで頑張ればいいのだろう。頑張って東大に行けたとしても、すごい偉業を遂げたとしても、私は幸せを感じられないのかもし…
今日は濃い断捨離をしたと思う。多分10年ぐらい放置していただろう中身の入ったスプレー缶の数々。それを処分した。過去のスプレー缶に関する事故をニュースで見て、自…
前から思っていたんだけど、この投稿をする時に改めて思った。手洗い、うがいに塩ってなんでいいんだろう?塩でうがいって、私が子どもの頃からあった。あまり疑問に思わ…
すごくゆっくりゆっくりと読んでいる。慌てる必要はない。だって、先のストーリーはわかっているから。先を知っているのに何故読むのか。それは私にとって『赤毛のアン』…
私がやってる健康のためのコミュニティ。それを見て行動してくれた美穂ちゃん。 美穂-MiHO♥️愛欲アート♥️アクリル画 on Instagram: "ズボラご…
条件はすべて揃っています問題は何もありません自由に生きていいと言われたらどんなふうに生きたいですか?これを現実世界でやろうとしてもなかなか難しい。なので、ゲー…
「生きることに疲れた」と検索をした昨夜。出てくる答えはいつも同じだ。でもその中でハッとした言葉があった。生きる意味を作ろうとしなくてもいいそうか。意味なんて考…
直感で選んでくださいと言われると、直感で選ばなきゃ!と意識が働いてしまう。なので、ざわっとか、鳥肌が立ちそうとか、肌で感じながら今日は色を選んでみた、セルフカ…
人の2025年の運気を見たのをきっかけに、自分の2025年の運気も見てみた。私の人生1年の運気は、12月からスタートする。また始まるのか…と思ってしまった。生…
朝、少し時間があったので、瞑想をした。未来は誰かに作られるものではない。今の自分が作るもの。今、今、今。今が集結したものが未来。なのに、今を生きることの難しさ…
転職して1年が経った。1年あっという間だった。年齢も48歳になって半年が過ぎ、このままではあっという間に49歳、50歳になってしまう。私、何も成し遂げられてな…
最近の気づきをダイジェストで。認める・コミュニケーション・お金
昨日の夜、愛猫に誘われるようにして床に就いた。でも、布団に入ったからと言って眠れるわけではなく、目を瞑り思いを巡らせた。私はやっぱり両親を許せないと思った。許…
今年も残り50日を切り、今年の終わりが見えてきた。2024年本当にこのまま終わっていいのか?そう思ったので、〘今日健康のためにできたこと〙をインスタストーリー…
もしあなたの側に〇〇をしている人がいたら、その心に寄り添ってあげてください
2日連続、自傷行為のタグにランクインしていた。ランクインしてたことは嬉しいけれど、こういうタグがあるのは悲しいことだと思う。自傷行為はあっちゃいけない。だから…
今思い返してみると、子どもの頃の私は、とてもゆっくりだった。母はそんな私が嫌だった。母はいつも急いていた。私は母にいつもせっつかれていたような気がする。そんな…
昨日の『放課後カルテ』。羽菜ちゃんが、お父さんに治療をしてもらってるシーンで、ポロポロと涙がこぼれてきた。羽菜ちゃんのお父さんにも確かに問題はあったけれど、こ…
昨日、あやこちゃんの理想の自分になって幸せで豊かになるセッションを受けさせてもらった。あやこちゃんとは、以前別のオンラインサロンで一緒だったけど、1対1で話し…
今日は立冬。冬なんてまだ先!先!なんて思ってたけど、札幌は立冬にふさわしく雪❄立冬を節目に、四柱推命では11月が始まる。天干ごとに、11月に意識したいことはこ…
四柱推命では、11月7日からが11月。今月は、いつもと違う四柱推命ブログ。11月は乙亥。乙は草花🌷亥は冬❄(11月7日が立冬)亥は時刻にすると、21時から23…
録画した『with MUSIC 』を見た。中島美嘉さんが『GLAMOROUS SKY』を歌うと知り録画した。映画『NANA』から20年と聞いてびっくり!!もう…
昨日のお昼はパンケーキを食べた。途中で食べることに疲れてきた。ああ私はやっぱり外食が苦手なんだ久しぶりにその感覚を思い出した。BGM、前後左右から聞こえてくる…
昨日は本当にとても幸せだった。本屋さんに行った。ブックサンタに参加するために🎅こんなに時代は進んでるのに、本を自由に買って読めなかったり、クリスマスというイベ…
「ブログリーダー」を活用して、あゆたまさんをフォローしませんか?
愛ってなんだろう?昨日は優しさだった。今の私に足りてないんだな~。自分から自分への愛。自分から自分への優しさ。愛も優しさも見えない。これが愛だよ、これが優しさ…
週末、風邪で寝込む中、【家族じまい】というものがあるのを知った。思い出す度に、何とも言えない気持ちになる。家族じまいを代行してくれるサービスがあることにも驚き…
風邪を引いた。ただの風邪を引いた。ただの風邪のすごいやつを引いた。病院に行って薬をもらって、たくさん寝た。たくさん寝たおかげで、ハッとした。私の風邪の原因は睡…
私は休むのがほんと下手くそだと改めて思った。すごく久しぶりに、ひどいただの風邪をひいた。こんなにひどいただの風邪らしい風邪は、7年ぶりだと思う。離婚を機に、台…
元旦から再放送していた『火の鳥』を全部見終わった。手塚治虫さんってすごい人なんだなーと思った。『火の鳥』の最初の連載は昭和29年。縄文時代を顕した〈黎明編〉か…
かんちゃんのこのブログを読む前に、同じ内容がインスタのストーリーにアップされて、それを読んだ時に思ったことがある。 かんころ『不安をぶち壊すリアルすぎるメッセ…
先日書いたブログが、公式ハッシュタグ記事にランクインしていた。睡眠障害で思い出すことと言えば、子どもの頃から眠れなかったことだけじゃなく、精神科に半年入院して…
そうか。世の中は春休みなのか。確かに子ども、若者が多い。おすすめの投稿ネタでも。#春休み が急上昇しているそうだ。過去の自分の春休みを思い出してみる。春休みな…
人生のテーマ別の四柱推命鑑定書をリリースしたいと思い、お試しで作らせてもらった。すごく勉強になった。鑑定すればするほど知識が深まり、鑑定が楽しくなっていく。で…
今年の1月、初めて生理がこなかった。ああ始まったんだな~と思った。更年期でも生理が来なかったのは、その1度だけで、以降ずっと来ている。ただ体の変化は見られ始め…
今日、昼寝をした。私はほとんど昼寝をしない。昼に眠りづらいというのもあるけれど、昼に寝るともったいない気がするから。昼寝なんかよりするべきことがあるんじゃない…
今日は仕事が休みだった。今日絶対やりたいことだけやって、あとは大人しくしてることにした。そもそも、あまり体調が良くない。ソファーに横たわりながら、SNSを見て…
この週末はたくさん映画を観た。その中でも、あの映画本当に良かったな~と思ったのが、『あまろっく』。けして、ROCKな尼さんの話ではない。「あまろっく」――、【…
色で自分の現在地を知るGPSカラーセラピーのカートをオープンしました! 色で自分の現在地を知るGPSカラーセラピーどこかに行きたい時、自分がどこにいて、どこに…
今日は祝日。休みだ!わ~い!🙌毎日頑張っている日本人にとって、そんなふうに楽観的に、楽しむことも大事だけど、どんな日なのか知ると、その日がさらに特別な日となる…
最近の悩みのひとつ。お鼻トラブル。うちの母も弟も花粉症持ちだった。だから、私が目や鼻が痒いのを訴えるのも花粉症だと母は思った。子どもだった私は、母に連れられ病…
今、朝晩飲む薬が3種類ある。(抗てんかん薬、コレステロール値を下げる薬、下剤)飲み忘れが嫌だから、一定の量をピルケースに入れるようにしている。この作業をしなが…
生まれてから100歳までの運気をグラフにしてみた。(四柱推命によるもの)MAXが50点。私の運気が上がるの83歳以降!😭それどころか、これからのいい時期に0点…
一歩、確実に、腸活に成功した!33歳の時、私は腸閉塞になった。それはGWの最中で、ものすごくお腹が痛く、元夫、正確には夫になる前の同棲していた彼氏に、休日当番…
吉野経営塾の投稿を見て、徹底的に孤独になってみようと思った。そのためにはまず、断報(断情報)。でも、断報をしたところで、なかなか独りになれないことに気がついた…
4月4日から戊辰。戊は山辰は晩春、春の土用4月は新年度が始まったり、新学期が始まったり、草木が本格的に芽吹いてきたり、動きがある。だからこそ、戊の、山のどっし…
転職して4ヶ月半。転職という願いを叶えたというのに、私は次どう人生を展開していくかばかり考えていた。50歳までには自分で仕事をできるようになりたい。あと2年し…
私たちって、本当の意味で“今”は生きられないんだと思った。1-イチ-そう数えただけで、その1秒はあっという間に過去になる。そしてまた次の1が来て、過去になる。…
週末、あけさんのファンクラブ「Akemi Wonder Land」で、あけさんとメンバーのしのさんと3人で話をした。そこでやっとわかった誰かになろうとしなくて…
週末に見た映画。マッチョなオカマ・ゴンママと、同じジムの仲間たちとのお話。 少しネタバレになってしまうが、、、ゴンママは秒針の音が恐くて眠れないことがある。…
今日は過食嘔吐をしてしまった。はじめはよかった。「食べたいから食べる」が正解だと思った。だけど、気づいたら詰め込んでいて、溺れてるみたいに苦しくなって、トイレ…
今日のブログはGPSカラーセラピーと腸活講座の告知。 ①GPSカラーセラピー カラーセラピーと言っても、様々なカラーセラピーがあります。 …
この番組を見ていてふと思ったことがあった。なぜ人の命を奪うまでして戦い相手のものを強引に得ようとするのか見ていて悲しくなった画面の向こうでは男たちが争っている…
昨日の仕事帰り、ふらふらになりながら歩いてた。仕事を頑張り過ぎた。 仕事中、息つく暇もなかった。いや。息つくことをしたらいけないような気がした。周りも息ついて…
パワーウィッシュノートはまだ買っていないけど、私はどんな願い=欲望を叶えたいか書き出してみることにした。次にどんな月が回ってくるのかは、ネットで調べればわかる…
吉野経営塾『おうちで生活ビジネス講座』第2章、第3章を見終わった。吉野経営塾 生活ビジネス講座実業家 吉野さやかの経営塾。おうちで生活ビジネス講座・キャッ…
最近の毎晩の日課。寝る1~2時間前になると、ゴロゴロしながら、TOLANDさんの動画を見ること。世界の謎や神話、歴史を語る動画。TOLAND VLOG名古屋大…
カラーセラピーをしている時に、ん?と違和感を感じることがある。四柱推命の命式をあらかじめ知っているいる方のカラーセラピーをしている時だ。この人の悩みってクセの…
そろそろ継続セルフカラーセラピーの時期ということに気がついて、昨晩セルフカラーセラピーをした。過去:グリーン、レッド現在:レッド、ダーク未来:ダーク、クリア …
今日は春分の日。 今年の札幌は、春分の日と思えない雪景色だけど、春分の日にぴったりなお天気太陽は、世界各地で太陽神として崇められている。何故だろう?改めて考…
キミは何しに地球にきたの? Instagramでみんなやってて面白そうだからやってみた。【イメージワード】と【お告げ】にびっくり!命の本質を伝えに来た命の成り…
𝕏のやり取りの中で、自分の中にこんな思いがあることに気がついた。私なんか喋らない方がいい おお!言語化するまで、このドロドロした気持ちに気づかなかった。気づい…
3月20日は春分の日。春分の日ってなんで祝日なんだろうと調べていたら、今日からお彼岸だということがわかった。お彼岸、春分の日は、ご先祖さま敬い、供養する日。ご…
今日は共に地球を生きる仲間まなみんとただお話をしながらお茶する会。みんなに健康であって欲しいまなみんと私の目的地は同じ。でもそこに向かうまでの経過が違う。その…
今日は腹心の友うたかのちゃんとただお話をする会。 私達が“腹心の友”と呼び合うのには理由がある。うたかのちゃんはプリンスエドワード島に行っちゃうほど「赤毛のア…