辛かった数ヶ月もやっと今日で最後。。。頑張って行ってきます 【ふるさと納税】6/13~寄附金額改定★レビューキャンペーン実施中★【累計2600万個突破…
息子2人と、クセ強めの旦那を持つアラフィフ主婦です。毎月50万円を貯蓄に回し、億り人目指して節約・投資に邁進中!書きたいこと聞いて欲しいことをジャンル不問で呟いております。良かったらたまに遊びに来て下さいね♪
コロナ感染予防の為、控えていた美容院ですが、 『本命の受験が終わるまで美容院に行かない理由』前回、美容院に行ったのが11月だから、かれこれ3カ月美容院に行って…
本命の大学入試(国公立前期日程)が昨日で終わりました。後期も出願していましたが、足切りにあってしまったので、息子の受験はこれにて終了です。 『国公立大の後期……
ようやく最終日を迎えました振り返るだけで、泣きそうになりますが、 コロナにも罹患せず、 体調も崩さず、 この2日間を迎えられたことに、ただただ、感謝です …
2022年2月25日金曜日・・・になりましたね。 この日の為に、いろいろ頑張ってきました。長く、暗く、孤独な日々・・・だったかなぁ。。。コロナもあって、楽し…
とうとう明日は、国公立大の2次試験初日です 受験生を持つ親御さん達も・・・長かったですね。大変、感慨深いものがあります。。。 いやいや、まだ気を抜いて…
国公立大の2次試験まで、あと2日 うちの息子は・・・辛そうです どうにか一緒になって泣きそうになったのをこらえました。 「まだ終わってないよ。お母さんは…
国公立大の2次試験まで、あと3日 あと少しで終わるんだ。。。あと少しの我慢だ、私も。。。と思いつつ、もしかしたら、国公立大の合格発表日まで、こんな不安な日々が…
まだ学校から保護者に正式な連絡はきていませんが、長男の高校の卒業式、親は出席できないらしいんです うそうそうそうそ、うそでしょ~~~ ものすごく楽しみにし…
ヤマウラ(1780)から、優待が届きました 日本酒 え?あれ?ヤマウラの優待といえば、3000円相当の商品詰め合わせ・・・ではなかったかしら(かなり気に…
とうとう本命の国公立大入試まで、あと1週間をきりました。 いくつか合格も頂いておりますが、共通テスト利用分は軒並み不合格ばかりです。 『1校目の合格発表』…
自分のこども4人を、全員東大理Ⅲに合格させた佐藤亮子さんの著書を読んで、私は高3の息子への接し方・考え方が変わりました。 読んだのは、こちら 3男1女東大理…
今日は用事を頼まれて、久々に電車に乗りました用事を済ませて、帰ろうと思ったら・・・ミスドを発見 ああ、こんなところにもそういえばあったな~ ずーっと使おう…
養命酒製造(2540)の株主優待品が届きました 1500円相当品だそうです。1500円にしては、盛沢山な印象です。養命酒の缶バッチには、うけましたどこにつけ…
私がどれだけこの日を恐れ、不安に思っていたことか。。。共通テストの出来があまり伸びなかったので、それからずっとずっと、ずーーーっと、今日の一次選抜に合格できる…
大雪予想が外れてほっとしましたねうちの受験生は、今週も怒涛の私大入試週間です。コロナの影響を受けず、ここまで全ての入試を受けることができて、本当に良かったです…
書こうかどうしかようか迷ったのですが。。。書いておこうと思います。 タイトルにあるように、後期で出願した国公立大ですが足切りにあってしまいました・・・そんな…
本日10:00から私大の合格発表が、UCAROでわかるはずでした。 『まさかのUCARO(ウカロ)で四苦八苦(≧◇≦)』昨日は、まさかの大雪でしたね都心でも…
初戦の大学受験校の合格発表がありました。 朝から・・・いや、前日からそわそわでした合格発表は、ホームページからログインして、合否結果をクリックするだけ、…
大雪予報も出ていましたが、こちら・・・雨です。一瞬、雪も舞いましたが今のところ、雨が少々降っているのみ。昨日も書きましたけども、雪の予報って本当に難しいみたい…
明日は、首都圏でも雪予報が出ています。 東京23区も5~10センチの積雪予想、予想よりも気温が低くなった場合は、警報級の大雪になるかも ・・・警報級の大雪って…
前回、美容院に行ったのが11月だから、かれこれ3カ月美容院に行っていません。しかも、全く髪型が気に入っていない為、本当に鏡を見るたびブルーです っていうか、こ…
今週は、高3長男の入試が目白押しです。今日は、通勤ラッシュ時に大都会に向かったので、電車どうだったかな?と心配でした。とりあえず、電車の遅延もなく、受験会場に…
ポチっと押すだけで結果がでました メンヘラ・・・とは何でしょうか? 「メンタルヘルス」が、「メンヘル」→「メンヘラ」に変化したといわれています。 …
もうすぐバレンタインデーですね今月は、極力人出の多い場所にも行かないようにしたいので(大学受験の為のコロナ感染予防)、全部ネットで注文しようと思ったのですが・…
先日、都内の電車の乗り換えの難しさを書きましたが、 『都内の受験は、電車の乗り換え注意です!』私大の入試が始まりました。うちの息子は、今日が受験1校目です。ド…
大量の野菜の贈り物が届きました&本日、国公立大学の出願〆切!
またまた知人が、自家栽培した野菜を送ってくれました こちらと、 こちら。2箱も私の大好きなトマトもたくさん送ってくれて、すっごく嬉しいです 『納期が…
今日は、ブログの更新をやめよう。。。と思ったのですが、今日みたいな日も、誰にでもあるだろうし、時が経てば取るに足らないことだった・・・と思える気がするので更新…
昨日のブログに書いた心配が、まさか本当に起こってしまうとは思いませんでした。。。 『都内の受験は、電車の乗り換え注意です!』私大の入試が始まりました。うちの息…
私大の入試が始まりました。うちの息子は、今日が受験1校目です。ドキドキ。。。 本日の受験会場は近所だったので、電車の心配は全くしていなかったのですが、 息…
「ブログリーダー」を活用して、モモさんをフォローしませんか?
辛かった数ヶ月もやっと今日で最後。。。頑張って行ってきます 【ふるさと納税】6/13~寄附金額改定★レビューキャンペーン実施中★【累計2600万個突破…
辛かった職場とも、ようやくあと1週間でおさらばです! 『辛かった5月が終わる・・・』またまた大変ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。 管理画面にログ…
長男と次男、結構年が離れているので、まさか重なる年がやってくるとは思っていませんでした 長男・・・大学院進学予定で、この夏受験です。 この子が幼かった時に…
またまた大変ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。 管理画面にログインすることもなく数ヶ月経ってしまってましたが、ポチってしてくれた方もいらしてありがた…
最近書いていませんが、当ブログ、一応、マネー・節約ジャンルとなっています 昨日持ち株のクリレスが、好決算ニュースで爆上げしていたので売ってしまいました。 15…
昨年から悩まされている問題があり・・・それも私に大きなストレスとなって、ずっと頭を離れません。 就活中の大学生の皆さんにも、参考になるかもしれませんが、会社っ…
とっても久しぶりの更新です。いろいろありました。なかなか気持ちが浮上できず(今もそうですが)自分の中でモヤモヤとしている気持ちを吐き出したくて戻ってきました。…
前回の続きです。 『大人になってもいじめはある。』新しく入った社員(Aさん)と意見が対立・・・というか、仕事の認識違いにより少々険悪な空気が流れたことがありま…
新しく入った社員(Aさん)と意見が対立・・・というか、仕事の認識違いにより少々険悪な空気が流れたことがありました。向こうの言い方にムカついたし、言ってることが…
久しぶりの更新です。どうなることかと思った5月。。。1か月ぐらいは、シュンとして反省している感じも見えた旦那もここ最近は、自分のやったことはもう過去の出来事と…
今年のGWは、またまたまたまた家族で体調を崩し、ほぼ引きこもっていました 健康一番! と、また身をもって体感致しました。 ここ数ヶ月、ずっとモヤモヤとして…
日本年金機構から、息子の国民年金保険料のお知らせが届きました。 前に書こう・・・と思っていたのですが、書けず仕舞いだったことを思い出したので書いておこうと思い…
1人暮らしを始める学生さん達へ、あと1つだけ知っておいて欲しいことがあります。 『①この春、一人暮らしを始める学生さん達へ【騒音問題】』不動産業界で働いて…
先日の続編です。 『①この春、一人暮らしを始める学生さん達へ【騒音問題】』不動産業界で働いている者として、この春から一人暮らしを始める学生さん達に伝えてお…
不動産業界で働いている者として、この春から一人暮らしを始める学生さん達に伝えておきたい・・・ことがあり、バタバタで更新もままならない日々ですが、良かったら読ん…
余裕のある勉強計画のつもりだったのに、途中コロナやインフルエンザで、やる気が猛烈ダウンしちゃいましたけど、どうにか自分を奮い立たせて頑張りました とうとう明…
eye love youのドラマにはまってます!テオくんに癒されています 「Eye Love You」最終回直前!スペシャルFANミーティングが、3月20日…
受験シーズン真っ只中ですね。都心の大雪に、心配になりましたが、受験生の皆さんを心の中で応援しています仕事に行くときに、いろいろな大学の受験会場になっている建物…
なんか、ブログ編集の調子が悪いようなので、ちょっとだけ更新にしておきます。(消えたら悲しいので) 今日で1月も終わりですね。いろいろ書きたかったけど、また滞…
久しぶりの更新です。どうなることかと思った5月。。。1か月ぐらいは、シュンとして反省している感じも見えた旦那もここ最近は、自分のやったことはもう過去の出来事と…
今年のGWは、またまたまたまた家族で体調を崩し、ほぼ引きこもっていました 健康一番! と、また身をもって体感致しました。 ここ数ヶ月、ずっとモヤモヤとして…
日本年金機構から、息子の国民年金保険料のお知らせが届きました。 前に書こう・・・と思っていたのですが、書けず仕舞いだったことを思い出したので書いておこうと思い…
1人暮らしを始める学生さん達へ、あと1つだけ知っておいて欲しいことがあります。 『①この春、一人暮らしを始める学生さん達へ【騒音問題】』不動産業界で働いて…
先日の続編です。 『①この春、一人暮らしを始める学生さん達へ【騒音問題】』不動産業界で働いている者として、この春から一人暮らしを始める学生さん達に伝えてお…
不動産業界で働いている者として、この春から一人暮らしを始める学生さん達に伝えておきたい・・・ことがあり、バタバタで更新もままならない日々ですが、良かったら読ん…
余裕のある勉強計画のつもりだったのに、途中コロナやインフルエンザで、やる気が猛烈ダウンしちゃいましたけど、どうにか自分を奮い立たせて頑張りました とうとう明…
eye love youのドラマにはまってます!テオくんに癒されています 「Eye Love You」最終回直前!スペシャルFANミーティングが、3月20日…
受験シーズン真っ只中ですね。都心の大雪に、心配になりましたが、受験生の皆さんを心の中で応援しています仕事に行くときに、いろいろな大学の受験会場になっている建物…
なんか、ブログ編集の調子が悪いようなので、ちょっとだけ更新にしておきます。(消えたら悲しいので) 今日で1月も終わりですね。いろいろ書きたかったけど、また滞…
マックの福袋に応募したのですが、落選メールが届き、だった私。 ポテト型の加湿器が欲しかったのよ。。。うぅぅ。。。 当選した人もチラホラ見たので、羨ましかったで…